この募集は終了しました。
お題

#2021年の出会い

with リクルート

定番の記事一覧

どうか紅白の藤井風を語らせてほしい

たいへん遅ればせながら。2022年の年が明けて日常が戻ってきたものの、未だに紅白の余韻から抜け出せない肥溜めです。なぜならアーカイブを鬼リピしているから…。 久しぶりのnote。やはり、やはり。 この歴史的な紅白を書き残さないワケにはいかない。 と、ビール1杯×焼酎3杯目に突中してPCを立ち上げました。酒が深い! ちゃんとしたレポっていうものを書く能力はなく、ただただ自分が感じたことを酒の力を借りて感情軸に書き殴っておくだけのnoteですので、音楽的な気付きなど1ミト

スキ
1,491

幸福度を上げる方法、路上で見付けました

今日は〝ぽかぽか〟の正体について迫ろうと思う。 先週、人生で初めて「地獄に仏や」と呟かれた。80歳くらいのお婆さんにだ。 そのお婆さんは耳鼻科に行きたかったみたいで、耳鼻科の前で入り口が開くのを待っていた。 たまたま僕がその病院の前を通り過ぎると、 「本日急遽都合により休診とさせていただきます」 という貼り紙が入り口に貼られていることにすぐに気が付いた。 その耳鼻科は休みだったのだ。お婆さんは気付かずにずっと待ち続けていたのである。 見なかったふりをして通り過ぎ

スキ
975

「子どもが泣くことを特別視してない?」保育園の先生の言葉にハッとした。

「お母さん、もしかして子どもが泣くことを、特別扱いしていませんか?」 4歳息子の保育園の担任の先生のひとことに、私はギクッとしました。たしかに私は息子が泣くと、いち早く泣きやませようと、あの手この手の手段をつかっていたからです。 4歳の長男、モリが「保育園に行きたくない」と毎朝泣くようになり、ずっと悩んでいた私。担任の男の先生が「ちょっと面談しましょうか?」と声をかけてくれました。 モリは保育園の玄関に到着するやいなや、 「ママぁ今日ははやくお迎えにきてぇ・・・」

スキ
846

人生を変えてくれたモノ

まず最初に、 この文を読んでいるあなた。 あなたは 【自分の好きなモノ】 を 【否定された事】 が ありますか? 私はあります。 20歳の頃、私はハロヲタである事を理由に。 当時働いていた職場で、イジメを受けていた事が ありました。 成人式を迎えた、あの日。 子どもの頃に流行った『ミニモニ。』の 話題を機に。 『新ミニモニ。』 と 『アンジュルム(旧名スマイレージ)』に 出会い、 ハロプロを好きになったのです。しかし、周りの同世代の職場仲間に その趣味を

スキ
688

2021年ありがとうございました。

こんにちは!Green Ponta Action(GPA)運営チームです。 2021年も終わりですね。 GPAは2021年4月にiOS版を配信、10月にはAndroid版を配信させていただきました。この9か月で毎日約1万7千人の方がSDGsアクションを宣言いただくようになり、輪が広がってきたと感じる日々です。 今日は皆さんと一緒に取り組んできた「森づくり応援プロジェクト」の結果を振り返りたいと思います。 ■2021年の応援地域と応援結果この9か月で皆さんと一緒に、9地域1

スキ
450

「100のLIKEより1つのLOVE」アウトプットが出会いを紡ぐ。

「アウトプットすると人生変わるよ!」を、まさに今体感している。その感覚を記録しておきたい。 私には人生の節目節目で話を聞いてくれる人生のお師匠さんがいる。その方からいただいた言葉がそれだ。 本当か?本当だ。お師匠さんの言葉をそのまま受け取り、そのまま実行していたら、次々と嬉しいご縁が繋がっていく。この不思議な体験を言葉にしておきたい 一心で書いている。 何度もnoteに書いているが、昨年9月からMCD(ミライフキャリアデザイン)に参加した。そこで、これからの自分の未来を考

スキ
434

スモールワールズTOKYOにPontaの森が登場!招待チケットが50組100名様に当たる!

▼スモールワールズTOKYOについてはこちら! ▼Pontaの森についてはこちら! ■Green Ponta Actionの各種リンク先はこちら▼はじめよう”イイコト”アクション。ダウンロードはコチラ ▼私たちのSDGsの取組みはこちら

スキ
411

【結果発表】今年の「心に残った出会い」について教えてください!お題企画「#2021年の出会い」で募集します

お題企画 「#2021年の出会い」の結果を発表します! 【2/22追記】受賞作品をご紹介します!この記事で募集していた、受賞作品が決定しました!リクルート公式note編集部からのコメントとともにご紹介していきます。 大学生が、3ヶ月で一冊の本を出版しました〜おばあちゃんの食と生き方を紡ぐ〜 単身田舎ぐらしで自分と向き合いまくった大学4年、22歳の1年間。 定年のオジさんが海外で子供達に日本語を教えることになった!そして子供達からたくさん元気をもらっている 【202

スキ
377

腰が鋭角に曲がっているおばあを助けられなかった腰抜けの私

今日バスに乗ったら、私と入れ違いでバスを降りようとする人たちの中に、腰が鋭角に曲がっているおばあがいた。腰の位置が頭よりも高く、常に前屈をしているような状態である。 そのおばあは座席から立ち上がる時、同行者である身内らしきおばちゃんが手を貸そうとすると「いらん!」と跳ねのけ、杖を使って自力で立ち上がった。もたついてはいたが、人の手は借りず自分でやるのだという気概には恐れ入った。それに引き換え私はどうだ。ソファから起き上がるのを億劫がり夫にリモコンを持って来させている場合では

スキ
375

物を捨てられない自分とのはじめての出会い

私は物を捨てるのが好きである。 定期的に大掃除をして部屋の中をすっきりさせたい。 いらない物をゴミ袋いっぱいに詰めてゴミ捨て場まで運ぶと、心の中の垢や汚れまでもがすっかりなくなったような気がする。 洋服も油断をするとたまりにたまってしまう。もともと洋服を買うことは昔からかなり好きなので、気がつくと服を収納するための部屋が一杯になってしまう。 そこで以前はよくフリーマーケットで着なくなった服を売っていた。 車いっぱいに服を載せて、会場まで持って行きお客さんとやりとりをしなが

スキ
365

3人目は余裕、なんてことはなかった。出産までの記録。

昨日、3人目の子どもを出産した。 出産はしんどくて、命がけの行為。でもあまりに辛い記憶が残ると「また産もう」と思わなくなるから、忘れるようになってるらしいよ。 そんな噂が出産経験者の間では出回っている。 ご多聞にもれず、わたしも上2人を出産したときの記憶がおぼろげである。今回がおそらく最後の出産になるので、鮮明なうちに記録しておくことにした。 ※前提条件 ・わたし37歳、娘9歳、息子3歳 ・3人ともおなじ産院で自然分娩。2人目のときに無痛産院を予約しようと思ったが、す

スキ
357

夏目漱石と半年ほど向き合った

近代文学に無関心な私が夏目漱石を読んだきっかけは些細な事からだった。 ある日、本屋でふと見かけた和風でとても華やかな表紙。 角川文庫が手ぬぐい屋さんとコラボしている「かまわぬブックカバー」だ。 コレクション欲に刺激され、勢いでコンプリートしてしまった私。 しかし、ただ本棚に飾っているだけなら宝の持ち腐れ。これを機会にじっくり半年かけて読んでみた。 すると漱石がいかに人間というものを捉えていたかひしひしと伝わってきた。 せっかくなのでこの経験を残しておきたいと思い、ここに漱石

スキ
342

2021年『紅白歌合戦』で氷川きよしが美空ひばりの歌を歌う意味

新年を迎え10日が過ぎたがいまだ大晦日『紅白歌合戦』の氷川きよしのパフォーマンスに興奮冷めやらないでいる。 「年末年始、何してましたか?」の恒例の挨拶に「紅白歌合戦での氷川きよしの歌がよすぎて、えっと何がよかったかって……」とまくし立ててやや引かれる、というのをうっかりこの数日で何度も繰り返してしまった。 でも、それぐらい、よかった。 今年彼が披露したのは美空ひばりさんの『歌は我が命』。個人的にもともと大好きだったこの歌を、2021年に氷川きよしさんが歌うと知って鳥肌が立

スキ
328

「すべてはうまくいっている」が人生の大前提!|「運」は出会った人が運んできてくれる

みなさんは≪人生の大前提≫として、どんな言葉を掲げていますか? そんなこと考えたことないよ…… と、思う方もいらっしゃると思いますが、口ぐせや思考グセとして、きっと何らかの言葉が≪人生の大前提≫として掲げられているはずです。 どちらがいい悪いではなく、人によって、≪人生の大前提≫には大きく差があるだろうと思っています。 ちなみに私は、いわゆる「平凡」な人生を歩いてきました。 以前も書きましたが、「死にたい」とまで思うような特別な困難に出会ったことはありません。 そ

スキ
310

大学生が、3ヶ月で一冊の本を出版しました〜おばあちゃんの食と生き方を紡ぐ〜

「たからものがたり」という一冊の本を作りましたまず、たからものがたりって? たからもの=手作り品 ものがたり=レシピ・生き方・想い このように捉え、 「身近なあの人の 大切なご飯と想いを残す」 ことを目的とし、昨年8月ごろに始まった企画です。 結論から言うと、3ヶ月間で完成させることができました。 つくった経緯、葛藤、喜び、などなど 残していきます。 たからものがたりの更なる飛躍を願い! あれ、おばあちゃんたちって いつかいなくなっちゃうよなおばあちゃんに限った話

スキ
290

離島に引っ越してからSixTONESにハマり15年ぶりに推しができた

私は今、沖縄の竹富島で暮らしています。東京から2000km離れ、Amazonが届くのに10日かかり、その他通販は「ただし離島は除く」と書かれていて恐ろしくてなかなか注文できない。もちろんCDは発売日に届かない。そういう場所で、2020年に入ってからジャニーズ事務所に所属するグループ「SixTONES」、なかでも京本大我くんを応援しています。 15年ぶりに訪れた「推す」感覚に戸惑いつつも楽しんでいます。どうして、SixTONESにハマったのか。中でも、京本くんに惹かれたのか。

スキ
275

「雇われない世界へようこそ!」といわれてから4ヶ月経って

フリーランスの特許翻訳者になり、4ヶ月。 それまでの20年間は、特許事務所で働いていた。外国事務を数年担当し、その後の16年間は翻訳者として勤務した。 今年の5月にフリーランスになり、ありがたいことに仕事は安定している。 今まで働いていた特許事務所のほか、翻訳会社数社と業務委託契約を結んだ。いずれも3年更新の契約だ。 そのほか、ライターとして、知財系Webメディアで記事を書かせていただけることになった。 今回は自身の振り返りとして、フリーランスになったキッカケを記録

スキ
272

57歳が「おとな女子」を応援したら、逆に自分が励まされた

「人生100年」といわれると不安になる。もう折り返し。だけど、あと50年もある。これから何をすればいいんだろう。 そこで不安を打ち消すために、noteで先輩女子を勝手に応援してみた。そしたら逆に自分が励まされた。その話を書いてみる。 なにも語れない私去年、私は57歳になった。「人生100年時代」でいうと、もうすでに半分。 「私って何をしてきたんだろう?」 経歴を書き出してみる。成人した娘2人と夫がいて、テープ起こしの仕事を10年ほど。英語スピーチクラブに属しているが、と

スキ
264

大好きなうつわ屋さんが終わって、考えたこと。

やめるときはバッサリいくのが気持ちいい。 少しウジウジしたり思いをめぐらせてしまうと、後ろ髪引かれて決断できなくなったりする。 桜の花のように、パッと咲いて、パッと散る。 私のお父さんが事業をやめたときもそうだった。あまりにも突然のことで、家族みんな、目をまん丸くしながら見守った。でも結果、よかった。さみしさは残るけど、悲しむ時間は少なかった。傷が深くならないうちに、みんな笑顔でバイバイできた。 ** 先週、私は東京へ行ってきた。 おおよそ2年ぶり。すこし前まで住んで

スキ
256

農業研修にいたるまで。日本一周での人生を変えた出逢いと、みすえる未来。

養鶏農家で1年間の修行がはじまった。暮らしをつくる!未来に向かってまた1歩踏み出した。 養鶏家になるべく、研修がスタート。田舎で生きていくためのひとつの手段として、ぼくは養鶏農家を目指していく。 日本一周のときにはじめて出会った養鶏。農業、そして田舎暮らしをしていこうと決心した、じぶんにとって大きな出会い。 東京のサラリーマン時代、農業の「の」の字も知らない男だった。毎日吉野家と松屋のローテーション。一刻の時間も無駄にしたくないという、典型的な東京サラリーマン。 こん

スキ
251