マガジンのカバー画像

子どもとの生活のこと

246
子どもについて思うこと、子どもとの暮らしの中で得た気づきなど、雑多な内容になっています
運営しているクリエイター

#子ども

子育て日記。いつまで一緒に遊んでくれるだろう?

子育て日記。いつまで一緒に遊んでくれるだろう?

ちょうど1年前に、子どもの世界が広がって親の顔を知らないお友達も増えるのかな〜?と記事にしていた。家の近くのお祭りでのこと。

1年経って、また保育園の時のお友達とその親御さんとお話しして、こうして集まれるのいつまでだろう、って話して少し寂しくなった。

保育園のお友達のおうちとは、たまに集まって花見をしたり祭りに参加したり…でもきっと、みんなそれぞれ忙しくなっていつか会えなくなるんだろう。

もっとみる
子どもの成長記録。久しぶりの帰省で子どもたちの成長にびっくり!

子どもの成長記録。久しぶりの帰省で子どもたちの成長にびっくり!

連休に夫の実家に行って、子どもの成長が激しくて驚いてしまったので成長の記録を残すことにした。

前回の帰省は年末年始だからたった4か月前なのに、違いがあり過ぎる。こんなに成長していのか?!

2歳男の子言葉を使い始めてる、イヤイヤ期の特徴あれこれ、自分でズボンがはける、自分で靴を履く、愛想をふりまく、大人と同じ食べ物オッケー、抱っこ紐はいつの間にか卒業、走るし階段登るし動く、1人でも遊んでいられる

もっとみる
今の小学生を見て自分の子ども時代との違いにびっくり!

今の小学生を見て自分の子ども時代との違いにびっくり!

こんな記事を書くことになったのは、晩婚晩産で我が子と自分の歳の差を稼いでしまった自分が原因だけど…

もうとにかく、今の子どもってすごい!

そんなことばかり考えてる。

毎日忙しい子ども小学生になり一年経って、週5のうち完全フリーな日が1日しかない。

その一日でなんとか塾の宿題や習い事の練習やら。風邪をひけばお医者さんにも行く。

私の子ども時代は(昔➕ど田舎)、毎日暇つぶし状態。

祖父と相

もっとみる
子どもに教えられたこと。自分で解決法を見つけていくこと、それが知恵をつけるってことなのか!

子どもに教えられたこと。自分で解決法を見つけていくこと、それが知恵をつけるってことなのか!

だいぶ昔に、人生の途中で失明した人がテレビに出ていた。

歯磨き粉は歯ブラシにつけないといけない、と思い込んでいたけどそんなことはなかった。口に入ればよい。

そんなことを言っていた。

また、パスタソースを複数買ってストックしてあると、その日何を食べるかはくじ引きだ、という話もあった。

いつかも忘れたけど、「そうか、なるほど」と思った。目が見えていた時は、その人は歯ブラシに歯磨き粉を乗せるのが

もっとみる
2024年のはじまりに。世界の子どもたちへ想うこと。トットちゃんが教えてくれたこと。

2024年のはじまりに。世界の子どもたちへ想うこと。トットちゃんが教えてくれたこと。

また新しい年が明けた。

ありがたいことに、新しい年を迎えることができた。

当たり前のようでそうではない。
始まったばかりなのに変な話だけど、来年もまた新しい年を迎えることができますように。

長い間、世界で読まれている「窓際のトットちゃん」。著者の黒柳徹子さんはユニセフの親善大使として世界中の子どもたちに触れ合ってきた。世界が認める子どものスペシャリストということだ。

「窓際のトットちゃん」

もっとみる
子育て日記。私も夫もいない遠い未来のこと。

子育て日記。私も夫もいない遠い未来のこと。

早いものでもう年末。
新しい年が訪れる。

子育ても7年、ワーママも7年弱。
やっとここまで来たと言うか、それでもまだ初心者マークな気持ちと言うか…
2人子どもがいて2人目は楽だとはいえ、初めて見聞きすることもあり常に新しい発見がある。

未来のことは子どもたちの方が明るい。

今時のゲームやYouTuberのことも、子どもたちの中での常識も、親よりよくわかっている。
クラスに日本語ができない中国

もっとみる
子どもとお金について考える。未来の自分へプレゼントを!

子どもとお金について考える。未来の自分へプレゼントを!

子ども時代から、私がお金について親から教わったことは「お金は、貯めておくんだよ」ということだった。

一方で、お金を増やすことと使うことは、大人になってから自分で学ぶことになった。

貯めたり増やすのは好きだ。

社会人になってから始めた投資信託は2倍に膨らんでいる。個人年金も若くから始めうち1つは積立が終わっている。奨学金も20代で完済した。今もNISAは家族全員分活用している。

倹約家の親の

もっとみる
絵本紹介。子育てで弱った心に効く絵本「かみさまからのおくりもの」

絵本紹介。子育てで弱った心に効く絵本「かみさまからのおくりもの」

今朝は、小学生の息子が出る直前にうんち!と訴え結局出なかったり鼻血が出たりして…
早く起きられて準備も順調だったのに最後の最後にバタバタする事態に陥りました。

パパと保育園の弟コンビに置いていかれ、目には涙が。

私はまたこの子をチャリに乗せて送ってあげることにしました。

こうして、朝ギリギリになると子どもに当たりがちになります。

私は朝からあれもこれもして必死にやってるのになぜ!
パパは出

もっとみる
子育て日記。えっ!?こんな私が人気者なの?子どもの与えてくれる愛のでかさにハッとする。

子育て日記。えっ!?こんな私が人気者なの?子どもの与えてくれる愛のでかさにハッとする。

若い頃は職場でチヤホヤされた。
若いってだけで価値があったから。

学生の頃はちょっと変わったことを言うと一目置かれた。
ユニークな自分になろうとした。

いまは誰でもない、私を生きている。
誰にも人気もなく、一目も置かれない。
特に陽にあたらず生きてる。

でも、今朝すごいことに気づいてしまった。

なんか、私、自分の子どもたちにめちゃ人気があるみたい?!!!

朝、上の子がコップを倒してパパに

もっとみる
子どもに教えられたこと。自分でなんとかする力って、試練があってこそ身につくのかも?

子どもに教えられたこと。自分でなんとかする力って、試練があってこそ身につくのかも?

小学生あるあるの、学校行きたくない、学童行きたくない。

周囲でもよく聞く話だし、うちの子もしょんぼりして帰ってくることがある。

かと言って今のところ行きたくないと言うことはなくて、翌日送り出すけど、大丈夫かな?と心配がないでもない。

例えば、遊びに誘っても断られてしまったり、誰かと喧嘩したり、何か嫌なことを言われたり、上級生ややんちゃな子に圧倒されたり、いろいろある。

子どもの世界もいろい

もっとみる
子どもの成長記録。小1になって大変になったこと。楽になったこと。

子どもの成長記録。小1になって大変になったこと。楽になったこと。

小1の壁というには大げさだけど、毎日ちょっとつまずきそうになるくらいの、生垣くらいの大変さについて記しておこうと思う。
チリも積もればなんとやら。
逆に、子どもの成長の証として楽になったことも書いておこうと思う。

毎日のルーティンで増えたことお子さんによって違うのが前提だけど、あくまで我が家の場合。

小学校の準備はかなり手厚くやってあげている。健康上の理由で遠くの私立から近所の公立にすぐに転校

もっとみる
子育て。アラフォーママがコソコソと幼な子から拝借して食べちゃってるおいしいおやつたち

子育て。アラフォーママがコソコソと幼な子から拝借して食べちゃってるおいしいおやつたち

子どもたちに買ったはずのおやつ。しかしながら、何気に美味しくてこっそり食べちゃってるものをご紹介します。

めしあがったことありますか?

味も素朴でカルシウムが取れたり、健康的なのもまたよいです。食べ過ぎたら意味ないんですけどやめられません😂

子どもたちが成長して、ポッキーだのコアラのマーチだのを好んで食べても母はこれらのお菓子をリピートしてしまいそうです。

それにしても、私の好みはビスケ

もっとみる
この街がすき。桜と公園とコーヒーと。いつでも何度でも初めてを思い出す。

この街がすき。桜と公園とコーヒーと。いつでも何度でも初めてを思い出す。

「趣味はなんですか?」

う、どうしよう、なんて答えよう…
私は焦った。

ヘロヘロになりながらなんとか仕事をこなし、やってきた場所で聞かれた趣味。
私は、お見合い…
ではなく、当時3歳の上の息子の保育園に保育参加にやってきた。
そして園児からの質問を受けていた。

ピアノは長らく弾いてないし、読書もご無沙汰だし、ヨガもマタニティクラスの後ベビーヨガに行ってから2年は経ってる…
趣味がない!

もっとみる
私は今。私の夢を生きている!?まいどりーむいずなう。不思議なネコに教えられたこと。

私は今。私の夢を生きている!?まいどりーむいずなう。不思議なネコに教えられたこと。

とある平日の夕方。
仕事は終わっていないが
ごはんを作らねば…

重い腰を上げて
子どもたちがキッチンへ乱入しないよう
NHKをつけたら

えいごであそぼ

がやっていた。
上の子の小学校進学に備え
朝早い生活リズムに変えたので朝はとんと見ていない。
久しぶりにみた。

What do you want to be?
何になりたい?

テレビの中で女の子が
大きくなったら画家になりたいと話していた

もっとみる