マガジンのカバー画像

コテナー♪による #COTEN RADIO 記事まとめ

683
コテンラジオリスナー(㊗命名:コテナー)によるまとめ記事です。非公認で関連記事!?と思われるものを集めております。記事の投稿・収集など、もしご協力頂ける方がいらっしゃいましたら→…
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

旅する細胞

旅する細胞

旅は道連れ世は情け、とは言うものの、

思えば僕の旅はいつも一人だった。

初めての旅は三歳だったと記憶している。

成都から一人飛行機に乗せられ、両親の待つ日本へ飛んだ。

子ども一人にしてはあまりにゆったりし過ぎて落ち着かない巨大なシートをあてがわれ、

カラフルだけれど珍妙な野菜や肉がレイアウトされた料理が白い皿とともに出されたのだが、

大して美味しくもなく、むしろ不味かった。

黒い果実

もっとみる
「耳だけで聴く」ことのよさ

「耳だけで聴く」ことのよさ

Japan Podcast Awardsに関する記事を書いてから、COTEN RADIOにハマってspotifyで延々と聴いていました。

が、聴きすぎて無料分を超過してしまったようでこれ以上聴くためには有料プログラムに入らざるを得なくなり、spotifyを諦めてやむなくyoutubeの方で視聴することにしました。

チャンネル登録し、動画を観始めたのですが・・・

あれ?内容が頭に入ってこない!

もっとみる
#4 懐かしDDR 懐かしDDR?

#4 懐かしDDR 懐かしDDR?

 最近話題のあのことは絶対に書きません。そればっかりで飽きちゃったわ。

 仕事をする傍ら、それ以外の時間でせっせとイベントの準備をしている。起きている時間は頭フル回転で、よく眠れるのだ。素晴らしいこった!!!!!!!まあ私のTwitter見てくださってる方はご存じの方も多いかもしれないが、深夜の美術展を名古屋でやることにした、ということだ。詳細はまたTwitterを見ていただきたい。

----

もっとみる
最近どっぷりはまっているPODCAST!

最近どっぷりはまっているPODCAST!

今週は最近どっぷりはまっているPODCASTを紹介します!

移動中に何かインプットをする方は多いと思いますが、私はPODCASTを愛用しています。

携帯とイヤフォンだけあれば、移動中がセミナー会場になります。

テーマはビジネスやマーケティング、歴史など様々ですが、聴くことを通して世界が広がっていく感じがとても気に入っています。

その中でおススメPODCASTは沢山あるのですが、今日はとある

もっとみる

2ヶ国語話者は二重人格?

日本は言語的に空気をよむ国。

結婚しなければいけない。働いていないといけない。日本人には「正しいあり方」があり、正解を選ばない人は変わった人だ、おかしい人だと思われる。

日本人らしさが保たれる良い面と同調圧力から攻撃性が生まれる悪い面がある。

こういった日本人の考え方について、noteには様々な意見が出てきている。多様性を認め合おうとする人が少しづつ増えているように思うが、対立は日本のいたる

もっとみる
飲み会今昔物語

飲み会今昔物語

飲み会の話をしよう。多愛もない話だ。

疾風怒濤な飲み会ジャンキーだった二十歳の時代は過ぎ去り、酒乱のみぎりも一段落したところで、筆のすさびに書いてみたい。長い文章にはならない。

未だ歳の多きを嘆くほどではないのかもしれない。しかし飲み会の少きは語るべき生活の激変と言える。三十路の折り返しの坂がほのかに見えてきたなう、いま、今日。このような時分にあって、飲み会からは遠ざかる一方だ。嫌いになったと

もっとみる
僕が構成作家を名乗るのを辞めたワケ。

僕が構成作家を名乗るのを辞めたワケ。

はじめまして、政光真吾と申します。
吉本興業の福岡支社(通称 福岡よしもと)にてライブの企画・制作・構成・演出などを中心に、お笑いの現場をウロチョロしている者です。
肩書きを一言で説明すると「構成作家」という扱いになるのでしょうが、数年前から構成作家を名乗るのを辞めました。
これは後々説明します・・・と言いたいところなのですが、ここを最初に説明しておかないと今後の記事の受け取り方が変わってしまう気

もっとみる
JAPAN PODCAST AWARDS 2019ノミネート20作品全部聴いてみた

JAPAN PODCAST AWARDS 2019ノミネート20作品全部聴いてみた

きっかけ「2020年は音声配信がクる!」と各方面でちらほら言われ始めて、耳で聞くメディアについて日に日に興味が増してきました。そんなときにこんな記事を見つけました▼

数ある作品の中から選ばれた20本、ということで、期待度高めに片っ端から聴いてみました。それぞれオススメ回まで載っているので聴きやすかったです。以下、本記事の紹介順通りに感想を書いていきます。

歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTE

もっとみる
ボーイ・オア・ガール・オア

ボーイ・オア・ガール・オア

「男の子と女の子、どっちが欲しい?」という類の話で、仮に僕にも子どもを授かる機会があるとすれば断然女の子希望なんだけど、結局その子の性別を決めるのは親じゃなくてその子自身の選択だと思うから、親のわがままだよねえ。

天才丞相・軍師「諸葛孔明」のすごさと危うさ

天才丞相・軍師「諸葛孔明」のすごさと危うさ

先日、偉人講座という勉強会で三国志でも有名な諸葛孔明を学んでいきました。

今回は天才丞相(君主を補佐した最高位の官吏を指す。)の諸葛孔明のすごさ。そして、もっとこうしていれば良かったと思った部分を紹介していきます。

偉人講座とは偉人講座とは、江戸時代とか近現代などの大まかな歴史の流れを暗記していくものではなく、1人の偉人の人生について3時間かけて学ぶ講座です。

偉人は、混迷を極めた後漢末期に

もっとみる

ホームレス大学生とお勉強

最近、日本の歴史にハマっている

関ヶ原に行っては古戦場を周り、萩に行っては幕末の志士たちの生家を巡り、下関に行っては壇ノ浦にて源平合戦に思いを馳せる

おそらくだが、ぼくは今、日本の歴史にハマっている

この前は、コミックデイズにて一巻無料で配布されていたセンゴク権兵衛を読んでから、その続きがたまらなく気になりその夜快活で9時間ぶっ通しで読み続けた、仙石権兵衛が織田信長に仕えてから、徳川家康が武

もっとみる
ルーティンは最強

ルーティンは最強

最近ルーティンがない。

2週間前くらいに引っ越しをしたのだけれど、それに伴って不確定事項がドンドン出てきて、それ決めるのに調べることとかがポツポツ発生してしまってなかなか時間が上手く作れてなかった。

その場その場で毎回なんか調べたりするのって、脳みそのバッテリー消耗するな〜と感じた。笑

考えずにできることは考えずにやって、脳みそを使いたいところに集中させられるのってとてもいいなって。

だか

もっとみる
足裏の志、その匂い、そのサイズ

足裏の志、その匂い、そのサイズ

人間の足裏が一度に踏みしめることのできる大地の面積はたかが知れている。大地の果てしなさに比して、我々の一足一歩はあまりにも雀の涙。大地との接地面積を増やすには、結局方方を回ったり、遠方に足を延ばしたりしながら、小さな足跡を辛抱強く踏み重ねていくしかない。それは取りも直さず、身体と精神を自らの意思にて動かし、働かせることを意味する。

仮に人生の空間を大地だとすれば、足跡をポツポツと重ねていく営みは

もっとみる
働くということについてずっと考えている理由

働くということについてずっと考えている理由

キャリアコンサルタントを取ってみたり

みなさんのキャリアストーリーをインタビューする番組を配信したり

毎日毎日、働くということについて考えている。

20代の頃にお付き合いしていた彼は、

慢性白血病で5年間の闘病生活の後亡くなりました。

入退院を繰り返していたんだけど、

退院出来た時には仕事に出ていたんですよね。

でね、良い顔して帰ってくるんですよ。

「また仕事に戻りたいなぁ」って。

もっとみる