float2024

2024年にnoteに参加しました! 東京都内在住の50代前半の団塊ジュニア世代ワーキ…

float2024

2024年にnoteに参加しました! 東京都内在住の50代前半の団塊ジュニア世代ワーキングママです。Appleは割と好きです。ゆるミニマリストかもしれません。 noteでは日常生活をメモします。ちなみに子どもは思春期です。

記事一覧

「確信をもって自分の人生を歩んでゆく」には、不安を解消しないとね

日経新聞土曜版の読書欄に「半歩遅れの読書術」という読書にちなんだ月替わりのコラム欄があります。9月は小説家の吉本ばななさんが担当されています。 9月28日(土)のコ…

float2024
1日前
1

言語のインプット&アウトプットをめぐって気になること

Facebookに、9月22日付け朝日新聞デジタル版アジアン・カンフー・ジェネレーションの後藤正文さんのコラムが流れてきました。 生成AIに「『時間とは何か』という抽象的な…

float2024
8日前
8

サウナ活動とは自らの身体による人体実験

先日、あやふやな知識をたよりにサ活をしてみて、やり方が間違っていた、という記事を書きました。 その後、購入した医師・加藤容崇氏の本をよく読んで、改めてサウナが体…

float2024
2週間前
2

東京都防災アプリが優秀だった:防災の備え状況【2024.09時点】

今年は元旦に能登半島地震。夏は8月8日に宮崎で震度6の地震が発生し、初めての南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。また、異常気象でスコールのよ…

float2024
3週間前
1

サ道の道のりは遠かった:ととのったかと思ったけど違った

東京はサウナでととのうことが流行っていますね。おしゃれサウナ施設が続々と出来ているみたいですね。 私はスーパー銭湯が大好きです。しかし、サウナはその良さが分から…

float2024
1か月前
2

夏の終わりにプチ芸術鑑賞

夏も終わり、というにはまだまだ暑すぎてそんな気分にもなれませんが、 子どもの夏休みがもうすぐ終わる!ということで、家庭内の雰囲気は「夏も終わり焦!!」という感じ…

float2024
1か月前
4

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を機に、情報入手方法の年代差について見てみる

8月8日(木)16:43頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。その震源が南海トラフ地震の想定震源域であったため、政府から同日19:15に「南海トラフ地…

float2024
1か月前
2

この夏はYMOをリピートしています

平日の朝や休日は、時計も兼ねてFMをつけっぱなしにしています。 が、CMのたびに現世に引き戻される感じが、そこそこ辛くなってきました。 また、この夏はなにか音楽を聴い…

float2024
1か月前
2

50代前半の自分の体のメンテナンス【2024.07現在】

50代ともなると、自分の体のメンテナンスに一定の時間とお金をかける必要があるなあ、と思っています。 というか、メンテをしないと、私のように痛い目に遭います涙。 と…

float2024
1か月前
5

2024パリオリンピック開会式は録画で見ました

日本時間午前2:30から、をオンタイムで見ると1週間は体調に支障が出るので、録画で翌日に見ました。 2024パリオリンピック開会式、2024年7月26日19:30からかな?日本時間…

float2024
2か月前
4

子どもの可能性を信じる社会、に賛成

為末大氏がFacebook(公開記事)で、体操選手が飲酒喫煙が発覚し五輪を辞退した件を機に、10代の子どもたちが問題を起こした時に、子どもの可能性を信じる社会の方が良いと…

float2024
2か月前
4

本屋に散歩にでかけて買った本 5冊【2024/07/13】

これといった趣味がないなあ、趣味をつくらないとなあ、ともやもやしていたのですが、そういえば「本屋や図書館をぶらつくこと」を趣味にカウントしてよいのであれば、趣味…

float2024
2か月前
7

退社した若い人に5年ぶりに会ってほっこりした話

私はこの職場では完全にシニアで、ときにはこの職場への入社を希望する若い人から相談を受けることもあります。 もう10年ほど前に、当時大学院生だったAさんから、私の…

float2024
2か月前
2

「2024やりたいことリスト」:半期の成果

今日7/1から2024年も下半期に入りました。 この期に、「2024やりたいことリスト」の実行・達成状況について、確認します。 さて、とはいえ、なにをやりたいことリストに書…

float2024
3か月前
7

梅しごと

料理には苦手意識が強いです。レシピがないと作れないタイプです。 というわけで、季節の手仕事的なものも全くしていなかったのですが、 数年前から、梅干しを作るように…

float2024
3か月前
2

ジェンダーギャップ指数2024年版の報道のされ方を眺めてみた

世界経済フォーラム(WEF、World Economic Forum)が2006年に開始し今回が18年目という「ジェンダーギャップ指数(GGI、Gender Gap Index)」報告書の2024年度版が公表され…

float2024
3か月前
「確信をもって自分の人生を歩んでゆく」には、不安を解消しないとね

「確信をもって自分の人生を歩んでゆく」には、不安を解消しないとね

日経新聞土曜版の読書欄に「半歩遅れの読書術」という読書にちなんだ月替わりのコラム欄があります。9月は小説家の吉本ばななさんが担当されています。

9月28日(土)のコラムでは、吉本さんは2冊の本が挙げられ、その共通として印象に残ったことを次のように書かれていました。

吉本さんを襲った新感覚とは、大好きなお酒を飲む量が自発的に半分になった、と文章が続いています。

このコラムを読んで、はたと、自分

もっとみる
言語のインプット&アウトプットをめぐって気になること

言語のインプット&アウトプットをめぐって気になること


Facebookに、9月22日付け朝日新聞デジタル版アジアン・カンフー・ジェネレーションの後藤正文さんのコラムが流れてきました。

生成AIに「『時間とは何か』という抽象的なテーマに沿って画像を生成させる」、ただしありきたりな画像ではなくて「何か新しいイメージをAIが画像として出力してくれるかもしれないと期待」して。
しかし、結局、「何か新しいイメージ」が出せるかどうかは自分の語彙力次第。

もっとみる
サウナ活動とは自らの身体による人体実験

サウナ活動とは自らの身体による人体実験

先日、あやふやな知識をたよりにサ活をしてみて、やり方が間違っていた、という記事を書きました。

その後、購入した医師・加藤容崇氏の本をよく読んで、改めてサウナが体によいことを理解し、がぜんサ活に興味がわきました。

特にすごいなと思ったのは、

ということです。
また、毎日に近い頻度で入ってもよい、というかむしろよい、ということだそうです。

毎日サウナに入るというのは破産しそうなので笑無理として

もっとみる
東京都防災アプリが優秀だった:防災の備え状況【2024.09時点】

東京都防災アプリが優秀だった:防災の備え状況【2024.09時点】

今年は元旦に能登半島地震。夏は8月8日に宮崎で震度6の地震が発生し、初めての南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。また、異常気象でスコールのような雨が度々降り、超大型でノロノロの台風10号が8月末の日本を縦断しました。

南海トラフ地震臨時情報が出たのを機に、えいっと充電器&ソーラーパネルを買うところまではできたのですが、

それ以外の災害への備えはぼんやりしているので、まず備蓄

もっとみる
サ道の道のりは遠かった:ととのったかと思ったけど違った

サ道の道のりは遠かった:ととのったかと思ったけど違った

東京はサウナでととのうことが流行っていますね。おしゃれサウナ施設が続々と出来ているみたいですね。

私はスーパー銭湯が大好きです。しかし、サウナはその良さが分からず、ほとんど利用してきませんでした。サウナも暑くて数分が限度だし、その後の水風呂が全くムリで、足首まで、よくても膝上くらいまでで30秒ほどが限界でした。

とはいうものの、いつかはととのってみたい!と思っています。

最近はスーパー銭湯か

もっとみる
夏の終わりにプチ芸術鑑賞

夏の終わりにプチ芸術鑑賞

夏も終わり、というにはまだまだ暑すぎてそんな気分にもなれませんが、
子どもの夏休みがもうすぐ終わる!ということで、家庭内の雰囲気は「夏も終わり焦!!」という感じになってきました。
子どもたちが宿題に忙しいので、私は子どもたちに余計なことを言わないように、この週末は外をふらつくことにしました笑。

というわけで、結果として、「プチ芸術鑑賞」の休日となりました。

一つ目は、日本橋三越の本館・中央ホー

もっとみる
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を機に、情報入手方法の年代差について見てみる

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を機に、情報入手方法の年代差について見てみる

8月8日(木)16:43頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。その震源が南海トラフ地震の想定震源域であったため、政府から同日19:15に「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されました。1週間は「特別に注意して」生活するように、とのことでした。
 その後、15日(木)17:00に「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」発表に伴う政府としての「特別な注意の呼びか

もっとみる
この夏はYMOをリピートしています

この夏はYMOをリピートしています

平日の朝や休日は、時計も兼ねてFMをつけっぱなしにしています。
が、CMのたびに現世に引き戻される感じが、そこそこ辛くなってきました。
また、この夏はなにか音楽を聴いてみよう、と思いたち、spotifyでYMOを聴いています。

私は50代半ばということで、YMOど真ん中世代(そんな世代ある??)です。
小学生のときに「Rydeen」、「君に胸キュン」が大ヒット。当時、自宅のラジカセで家族に「静か

もっとみる
50代前半の自分の体のメンテナンス【2024.07現在】

50代前半の自分の体のメンテナンス【2024.07現在】

50代ともなると、自分の体のメンテナンスに一定の時間とお金をかける必要があるなあ、と思っています。
というか、メンテをしないと、私のように痛い目に遭います涙。

というわけで、今の私は自分の体メンテに何をしてたっけ、と振り返るために、2024年7月末時点までの最近のメンテについて、以下記します。

歯科・クリーニング毎日きちんと歯を磨くことが基本中の基本ですが、それもおろそかになりがちの怠惰な私で

もっとみる
2024パリオリンピック開会式は録画で見ました

2024パリオリンピック開会式は録画で見ました

日本時間午前2:30から、をオンタイムで見ると1週間は体調に支障が出るので、録画で翌日に見ました。
2024パリオリンピック開会式、2024年7月26日19:30からかな?日本時間で27日2:30から。

録画で見ましたので、適当に早送りしながら見ました。
まず、パートに分けられ、それぞれキーワードが振られていたのがいいなと思いました。
あのキーワードの文字のフォントはなんという字体なのでしょうか

もっとみる
子どもの可能性を信じる社会、に賛成

子どもの可能性を信じる社会、に賛成

為末大氏がFacebook(公開記事)で、体操選手が飲酒喫煙が発覚し五輪を辞退した件を機に、10代の子どもたちが問題を起こした時に、子どもの可能性を信じる社会の方が良いと思っている、と語っていました。
為末氏の投稿全文には、彼自身の「変われる」という体験の披露もありました。
彼の主張は私にとってはとても説得力がありました。

その後、「ルールはルールなんだから辞退は仕方ない」といった意見が多かった

もっとみる
本屋に散歩にでかけて買った本 5冊【2024/07/13】

本屋に散歩にでかけて買った本 5冊【2024/07/13】

これといった趣味がないなあ、趣味をつくらないとなあ、ともやもやしていたのですが、そういえば「本屋や図書館をぶらつくこと」を趣味にカウントしてよいのであれば、趣味かもしれない、と思い始めました。

とはいっても、それほど頻繁、あるいは定期的に行けてないなあ、というのが近況です。
というわけで、ひさびさに昨日、本屋に散歩にでかけてきました。
一応、ぱらぱら眺めてみたい本が2冊あったので、それを眺めてみ

もっとみる
退社した若い人に5年ぶりに会ってほっこりした話

退社した若い人に5年ぶりに会ってほっこりした話

私はこの職場では完全にシニアで、ときにはこの職場への入社を希望する若い人から相談を受けることもあります。

もう10年ほど前に、当時大学院生だったAさんから、私の所属する職場に就職したいという話を聞き、ちょっとした相談に乗ったりしていました。

その後、Aさんは実力で見事に選抜を通過し、当社に入社しました。

しかしその5年くらい後、私はAさんから「退社します」というメールを受信しました。
そのメ

もっとみる
「2024やりたいことリスト」:半期の成果

「2024やりたいことリスト」:半期の成果

今日7/1から2024年も下半期に入りました。
この期に、「2024やりたいことリスト」の実行・達成状況について、確認します。

さて、とはいえ、なにをやりたいことリストに書いたっけ?、とすべてを諳んじることはできない現状でした(恥)。
過去記事を見て思い出し、

以下が、やりたいことリストでした。

以下が、6月末時点での実行・達成状況です。

◯ 毎月1人、新しい人と出会うか、旧交を温める

もっとみる
梅しごと

梅しごと

料理には苦手意識が強いです。レシピがないと作れないタイプです。

というわけで、季節の手仕事的なものも全くしていなかったのですが、
数年前から、梅干しを作るようになりました。
理由は、家族に、梅干し大好き、しかも塩分18%位のすごく塩っぱいのしか食べない、というメンバーがいるからです。
そうした塩っぱい梅干しは、今はスーパーでは売っておらず、我が家の近所では、自然食品のお店にしかありません。そして

もっとみる
ジェンダーギャップ指数2024年版の報道のされ方を眺めてみた

ジェンダーギャップ指数2024年版の報道のされ方を眺めてみた

世界経済フォーラム(WEF、World Economic Forum)が2006年に開始し今回が18年目という「ジェンダーギャップ指数(GGI、Gender Gap Index)」報告書の2024年度版が公表された、という報道が6月12日に一斉に流れました。

各紙の第一報その一斉に流れた第一報の報道ぶりを、以下に並べてみます。

ここから、題名と本文を抜き書きしてみました。読売だけが楽観的ですね

もっとみる