c299m

大学生()です。株が儲からなすぎ死にそう_:(´ཀ`」 ∠):株、通貨、FX、旅、気象…

c299m

大学生()です。株が儲からなすぎ死にそう_:(´ཀ`」 ∠):株、通貨、FX、旅、気象などなど広く浅く。。。 https://twitter.com/c299m

記事一覧

気になった株関連のニュースまとめ6/24

レアメタル豊富なマンガン団塊、南鳥島の近海に…コバルト75年分やニッケル11年分日本の排他的経済水域(EEZ)内の小笠原諸島・南鳥島(東京都)沖にある深海の鉱床…

c299m
5時間前
1

気になった株関連のニュースまとめ6/20

センコー、物流倉庫にAI管理システム導入 運営効率化センコーグループホールディングス傘下で物流大手のセンコーは19日、倉庫に人工知能(AI)を用いた管理システムを導入…

c299m
4日前

気になった株関連のニュースまとめ6/19

5月の訪日外国人旅行者304万人に 3か月連続300万人超える先月、日本を訪れた外国人旅行者は304万人となり、ことし3月から3か月連続で300万人を超えました。 日本政府観光…

c299m
5日前
1

気になった株関連のニュースまとめ6/18

Toyota & Pepco Team Up to Research Vehicle-to-Grid Technology in Marylandトヨタ自動車北米(Toyota)と地元エネルギー会社Pepcoは、トヨタの電気自動車(BEV)bZ4Xを…

c299m
6日前
1

気になった株関連のニュースまとめ6/17

A slew of structural changes have taken root in Japan—including cultural shifts that are opening up Asia’s No. 2 economy長年の停滞の後、日本の経済と社会には大…

c299m
7日前
1

気になった株関連のニュースまとめ6/14

サカナAIが1年でユニコーン 日本最速、200億円追加調達米グーグル出身の著名な人工知能(AI)研究者らが日本で設立した新興企業、サカナAI(東京・港)が月内にも約200億円…

c299m
10日前

気になった株関連のニュースまとめ6/13

NTTデータとデンソーがソフトウェア領域での包括提携に基本合意NTTデータとデンソーは2024年6月12日、車載ソフトウェアとクラウド技術の分野で包括提携の覚書を締結。自…

c299m
10日前

気になった株関連のニュースまとめ6/12

「ペロブスカイト太陽電池」のガラス基板、日本板硝子・日本電気硝子が生かす実績と技術ペロブスカイト太陽電池の基板にガラスを用いる場合、透明電極の材料として「フッ素…

c299m
12日前

気になった株関連のニュースまとめ6/11

米のミサイル不足、日本が補充へ 企業が受注し共同生産日米両政府は9〜11日、都内で防衛装備に関する会合を開き、具体的な協力策の議論を始めた。ミサイルの共同生産を進…

c299m
12日前

気になった株関連のニュースまとめ6/10

中古車競売価格が最高値に迫る 5月27%高、出品不足で中古車競売大手のユー・エス・エス(USS)がまとめた5月の中古車の平均落札価格は、前年同月比27%高い120万円だった。…

c299m
2週間前

気になった株関連のニュースまとめ6/7

ソフトバンクも堺にAIデータ拠点 シャープと本格交渉へソフトバンクは7日、シャープが堺市に保有するテレビ向け液晶パネル工場の土地や施設の一部を買い取る独占交渉権を…

c299m
2週間前
1

気になった株関連のニュースまとめ6/6

ラズパイ5にAIキットが登場、処理性能は13TOPS 英国Raspberry Pi財団は2024年6月4日(現地時間)、2023年9月に発表されたシングルボードコンピュータ「Raspberry Pi」の最…

c299m
2週間前
1

気になった株関連のニュースまとめ6/5

MIXIのスタートアップ・ファンド投資戦略 異業種つなぐ軸事業拡大や既存事業との相乗効果を狙い、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)を立ち上げ、M&A(合併・買収)や…

c299m
2週間前
2

気になった株関連のニュースまとめ6/4

東証、11月に株取引30分延長 米は「24時間」議論日本で今秋、現物株を売買できる時間が拡大する。東京証券取引所は取引時間を11月5日から30分延長し午後3時30分までとする…

c299m
2週間前
2

気になった株関連のニュースまとめ6/3

太陽光パネルが半値に 中国過剰生産で、欧州工場停止も 太陽光パネルが値下がりしている。世界生産の7〜8割を占める中国メーカーの過剰供給により直近1年で半値に急落した…

c299m
3週間前

株関連のニュースまとめ5/31

空き時間おしごとサービス「メルカリ ハロ」、newmoのライドシェア事業開始に向けた研修参加者の求人募集を開始株式会社メルカリ(以下、メルカリ)は、2024年5月31日より…

c299m
3週間前

気になった株関連のニュースまとめ6/24

レアメタル豊富なマンガン団塊、南鳥島の近海に…コバルト75年分やニッケル11年分日本の排他的経済水域(EEZ)内の小笠原諸島・南鳥島(東京都)沖にある深海の鉱床に、レアメタル(希少金属)を豊富に含むマンガン団塊が2億トン以上密集していることが、東京大学や日本財団などの探査で判明した。

 世界的に供給不足が心配されるコバルトは国内消費量の約75年分、ニッケルは約11年分と推計された。日本財団などは

もっとみる
気になった株関連のニュースまとめ6/20

気になった株関連のニュースまとめ6/20

センコー、物流倉庫にAI管理システム導入 運営効率化センコーグループホールディングス傘下で物流大手のセンコーは19日、倉庫に人工知能(AI)を用いた管理システムを導入すると発表した。物流センターの適切な人員配置や作業の進捗管理をAIが算出する。デジタル技術を活用し運営の効率化を急ぐ。
システムはAI関連のコンサルティングサービスを手掛けるJDSCと共同で開発した。7月1日から千葉県の3施設で運用を

もっとみる
気になった株関連のニュースまとめ6/19

気になった株関連のニュースまとめ6/19

5月の訪日外国人旅行者304万人に 3か月連続300万人超える先月、日本を訪れた外国人旅行者は304万人となり、ことし3月から3か月連続で300万人を超えました。

日本政府観光局によりますと、先月、日本を訪れた外国人旅行者は推計で304万100人で、1か月として過去最多となった3月から3か月連続で300万人を超えました。

メモ国内のインバウンドは絶好調っぽいがインバウンド関連の株価は右肩下がり

もっとみる
気になった株関連のニュースまとめ6/18

気になった株関連のニュースまとめ6/18

Toyota & Pepco Team Up to Research Vehicle-to-Grid Technology in Marylandトヨタ自動車北米(Toyota)と地元エネルギー会社Pepcoは、トヨタの電気自動車(BEV)bZ4Xを使用して、車両からグリッドへの電力供給(V2G)技術の研究を共同で進めている。このコラボレーションは、BEV所有者が車のバッテリーを充電するだけでなく

もっとみる
気になった株関連のニュースまとめ6/17

気になった株関連のニュースまとめ6/17

A slew of structural changes have taken root in Japan—including cultural shifts that are opening up Asia’s No. 2 economy長年の停滞の後、日本の経済と社会には大きな構造的変化が起こっている。文化的な変化が進み、経済と社会の柔軟性とダイナミズムが増している。例えば、女性の労働力参加率

もっとみる
気になった株関連のニュースまとめ6/14

気になった株関連のニュースまとめ6/14

サカナAIが1年でユニコーン 日本最速、200億円追加調達米グーグル出身の著名な人工知能(AI)研究者らが日本で設立した新興企業、サカナAI(東京・港)が月内にも約200億円の資金を調達することがわかった。企業価値は11億ドル(約1700億円)を超え、2023年7月の創業から1年以内にユニコーン(企業価値10億ドル以上の未上場企業)となる。

メモ
たびたび話題になるサカナAI、どういった企業かと

もっとみる
気になった株関連のニュースまとめ6/13

気になった株関連のニュースまとめ6/13

NTTデータとデンソーがソフトウェア領域での包括提携に基本合意NTTデータとデンソーは2024年6月12日、車載ソフトウェアとクラウド技術の分野で包括提携の覚書を締結。自動車産業の発展と社会課題解決を目指し、ソフトウェアの高速かつ効率的な開発を推進する。また、SDV(Software Defined Vehicles)時代に向けたモビリティサービス基盤の創造を目指す。

メモリリースのページで提携

もっとみる
気になった株関連のニュースまとめ6/12

気になった株関連のニュースまとめ6/12

「ペロブスカイト太陽電池」のガラス基板、日本板硝子・日本電気硝子が生かす実績と技術ペロブスカイト太陽電池の基板にガラスを用いる場合、透明電極の材料として「フッ素ドープ酸化スズ(FTO)」を成膜する。FTOは高温による成膜が必要だが、フィルム基板で使われる「酸化インジウムスズ(ITO)」に比べて他の物質と反応しにくい(化学的安定性が高い)といった特性があるためだ。

メモペロブスカイト太陽電池のガラ

もっとみる
気になった株関連のニュースまとめ6/11

気になった株関連のニュースまとめ6/11

米のミサイル不足、日本が補充へ 企業が受注し共同生産日米両政府は9〜11日、都内で防衛装備に関する会合を開き、具体的な協力策の議論を始めた。ミサイルの共同生産を進め、米軍の武器不足を補うことを想定する。防衛力を相互に補完する体制をつくり、安全保障環境の変化へ対応する力を高める。日本が防衛協力で担う役割は一層大きくなる。

メモ防衛関連で造船、戦闘機に続きミサイルも具体的な話が出てきた。ミサイル部品

もっとみる
気になった株関連のニュースまとめ6/10

気になった株関連のニュースまとめ6/10

中古車競売価格が最高値に迫る 5月27%高、出品不足で中古車競売大手のユー・エス・エス(USS)がまとめた5月の中古車の平均落札価格は、前年同月比27%高い120万円だった。7カ月連続で前年を上回り、2022年9月につけた過去最高値(122万円)に次ぐ高水準となった。輸出向けなどで旺盛な需要に出品台数が追いつかず、単価の上昇が続いている。

メモ出品台数は5%増にとどまる一方、成約台数は21%増。

もっとみる
気になった株関連のニュースまとめ6/7

気になった株関連のニュースまとめ6/7

ソフトバンクも堺にAIデータ拠点 シャープと本格交渉へソフトバンクは7日、シャープが堺市に保有するテレビ向け液晶パネル工場の土地や施設の一部を買い取る独占交渉権を得たと発表した。人工知能(AI)データセンターを構築する方向で協議する。高性能半導体を搭載した計算基盤を整え、生成AIを開発・運用する外部企業などにも貸し出す大型拠点にする方針だ。

メモAI用データセンターの勢いが凄い。AI用データセン

もっとみる
気になった株関連のニュースまとめ6/6

気になった株関連のニュースまとめ6/6

ラズパイ5にAIキットが登場、処理性能は13TOPS 英国Raspberry Pi財団は2024年6月4日(現地時間)、2023年9月に発表されたシングルボードコンピュータ「Raspberry Pi」の最新モデル「Raspberry Pi 5」と組み合わせて高性能のAI(人工知能)推論処理を可能にする「Raspberry Pi AI Kit」を発表した。最大13TOPSの処理性能を備えており、カメ

もっとみる
気になった株関連のニュースまとめ6/5

気になった株関連のニュースまとめ6/5

MIXIのスタートアップ・ファンド投資戦略 異業種つなぐ軸事業拡大や既存事業との相乗効果を狙い、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)を立ち上げ、M&A(合併・買収)やスタートアップ企業への出資を進める企業は多い。半面、投資に見合う効果を得られていないケースも少なくない。成否を分けるポイントは何なのか。この4年間で、7件のM&A、50件以上のスタートアップ、ファンドへの出資を行ってきたMIXI

もっとみる
気になった株関連のニュースまとめ6/4

気になった株関連のニュースまとめ6/4

東証、11月に株取引30分延長 米は「24時間」議論日本で今秋、現物株を売買できる時間が拡大する。東京証券取引所は取引時間を11月5日から30分延長し午後3時30分までとする。2020年秋の東証のシステム障害を契機に70年ぶりの変更となるが、米欧と比べるとまだ短い。米国では24時間取引の検討が進んでおり、世界を視野に不断の議論が不可欠だ。

メモ東証の30分延長で証券会社の手数料収益がほんの少しだ

もっとみる
気になった株関連のニュースまとめ6/3

気になった株関連のニュースまとめ6/3

太陽光パネルが半値に 中国過剰生産で、欧州工場停止も 太陽光パネルが値下がりしている。世界生産の7〜8割を占める中国メーカーの過剰供給により直近1年で半値に急落した。欧州ではパネルメーカーが経営危機から工場を止め、業界団体が欧州連合(EU)に緊急支援を求めた。納入元の経営が不安定だと維持・更新に影響が出かねず、パネルメーカーを選別する動きが強まっている。

メモ欧州のパネルメーカーの影響がかなり大

もっとみる
株関連のニュースまとめ5/31

株関連のニュースまとめ5/31

空き時間おしごとサービス「メルカリ ハロ」、newmoのライドシェア事業開始に向けた研修参加者の求人募集を開始株式会社メルカリ(以下、メルカリ)は、2024年5月31日より、空き時間おしごとサービス「メルカリ ハロ」にて、タクシー・ライドシェア事業の運営を行うnewmo株式会社(以下、newmo)が大阪でのライドシェア事業開始に向けて実施する研修への参加者の求人募集を開始したことをお知らせいたしま

もっとみる