見出し画像

気になった株関連のニュースまとめ6/20

センコー、物流倉庫にAI管理システム導入 運営効率化

センコーグループホールディングス傘下で物流大手のセンコーは19日、倉庫に人工知能(AI)を用いた管理システムを導入すると発表した。物流センターの適切な人員配置や作業の進捗管理をAIが算出する。デジタル技術を活用し運営の効率化を急ぐ。
システムはAI関連のコンサルティングサービスを手掛けるJDSCと共同で開発した。7月1日から千葉県の3施設で運用を始める。テスト運用で倉庫内の最適な工数を算出したところ、14%の削減余地を発見できたという。日ごとに異なる物量や人員、作業時間などの条件に対応し、効率的な倉庫運営をめざす。

メモ


JDSCがやってるっぽいので監視。

ここいろいろやってて面白そうね。

AIコンサルのJDSC、問い合わせ対応にソリューション、海事産業向け



中国、別荘買うよりキャンピングカー アウトドア熱波及

中国のアウトドア熱がキャンピングカーに波及している。見えより実益を重視するトレンドが広がり、家族や友人で余暇を楽しみたい退職者や若者の人気を集める。輸出中心だった栄成康派斯新能源車輌(コンパックス)や上海汽車集団グループの上汽大通汽車(上汽マクサス)などメーカー各社は、内需取り込みを急ぐ。

メモ

アウトドアといえばと思ったけどあそこもう買収されたんだっけ。
キャンピングカーはどうせ中国メーカーの牙城だろうし
国内企業にうまみなさそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?