人気の記事一覧

気象庁前交差点と東京科学大学

今年の梅雨入りは、早い?遅い? ~プロの予想は?~

短編 「桜回線」(434字程度)

数日前に「春一番」が吹いたと思ったら、今度は昨日も吹いた模様?! 実は、気象庁は以前は「春一番」の情報を発表していなかったんだって! でも、キャンディーズの「春一番」がヒットしてから問い合わせが殺到! した為 現在も「春一番」情報を報道しているとのことです

本日は、快晴なり

2か月前

桜の開花と満開。楽しみです。

磁気嵐と地磁気観測

1か月前

グリーンアリーナとゲートパーク(祝日縮小版)

1か月前

分子標的薬の副作用対策

1か月前

春雷

日本は暑くなっているし、それ以上に寒くなくなっている

11か月前

お彼岸の中日なのにこの寒さ!気象庁の3か月予報では、春から梅雨にかけて気温が高くなるようですよ。降水量は平年並みのようなので農作物への影響は少ないのでしょうか?

【パワポ研のパワポ資料探訪28】気象庁の災害に関する初動対応パワポは迅速で素晴らしい仕事

5か月前

2024/4/3 沖縄の津波注意報はすべて解除されたそうです。 ひとまずは良かったですが引き続きお気をつけて…🙇‍♀️ 台湾🇹🇼の方、被災した方の無事をお祈り申し上げます。

気象大学校受験の思い出

春一番って前にも同じタイトルで記事を書いたような気がします

「防災気象情報に関する検討会」オンライン傍聴

【気象庁】311地震は自然の地震ではない可能性がある(発災当時)

3か月前
再生

”【栃木と埼玉で震度5弱】気象庁「今後2~3日程度は大きな地震に注意」 YouTube”

3か月前

お茶の水交差点とピンクまんじゅう