ポテけん

日記をつけるつもりで始めましたが、まるで日記になってません。 日々ツラツラと書きたい事…

ポテけん

日記をつけるつもりで始めましたが、まるで日記になってません。 日々ツラツラと書きたい事を書いてます。 自分が正義とも思ってませんし、この世の真理も説きません。 事務所総出でタピオカ投げたい人は投げればいいです。 人を否定しない。自分を正義だと言わない。 そんなブログです。

マガジン

  • 似島記事一覧

    広島市南区似島の記事まとめです。

最近の記事

  • 固定された記事

立ち上がれなくなった時の話

どんなに前向きに頑張っていても、逆に日々なんの生産性もなく過ごしていても、心をへし折られるような事というのは起こる。 メディアに露出して「あんな風になれたらいいな」と羨望の対象になる人にも、露見してないだけでそういう事は必ず起こっているはずだ。 私的に言い切らせてもらえるなら、生きてく中で一番辛い出来事は「別れ」だ。 引っ越し、離職、破局、そして永遠の別れ。人生には必ず別れがある。 数回前のnoteにも書いた部分もあるが、私も人生でこれまで3度ほど「もう立ち上がれない

    • 誰かに好かれたいならば。

      2024年7月2日 雨のち晴れ 先週から降り続く強い雨の影響で西日本の各地では冠水して大変なことになってる地域が増えてるようだ。 ご多分に漏れず、広島県もウンザリするほど雨は降り続いた。 幸にして数年前の豪雨災害のようにはならなかったが、恐らくほとんどの県民が「嫌な予感」を感じただろう。 そんな雨も今日(7/2)の夕方になってようやく上がり、ずいぶん久しぶりのご来光を拝むことができた。 太陽の有り難さを感じるとともに、むせ返るような夏の暑さを感じた。 さて、掲題の

      • 曖昧に浮遊する感情と墜落する日

        2024年6月24日(月) この土日は我が町も大雨に見舞われた。 些少の雨なら買い物に行くにも傘を持たないのだが、流石に傘無しではずぶ濡れ確定だったので珍しく傘を持った。 路面に水煙がたつほど降ってたので、車に乗り込む際の一瞬でも簡単に濡れてしまった。 雨が降ると、やる事も随分限られてしまうのだが前々からやろうと思っていた「洗濯槽の掃除」をやってみた。 洗濯槽を満水にして、8時間ほど薬剤を効かせるのだが、たぶん綺麗になったと思う。 「たぶん」というのは、結局排水す

        • ドン引きした話

          夏至まであと2週間となった本日は6月7日。 6月に入ってから、仕事では既に半袖のワイシャツで働いている。 私の働く業界では真夏でもビシッとスーツを着込む人も多数いるのだが、彼らを心底尊敬する。 半袖でも汗が出るのに、真夏にスーツと長袖ワイシャツだなんて到底私には耐えられない。 何より私はそもそもスーツが嫌いだ。嫌いなのに社会に出てからずっとスーツを着ている。 とにかく動きにくいし、シワや汚れを気にしなければいけないのが理不尽に感じて仕方がないのだ。 理想は作業服か

        • 固定された記事

        立ち上がれなくなった時の話

        マガジン

        • 似島記事一覧
          7本

        記事

          色褪せない名作映画!

          今月は異様なほど忙しく、帰宅するとシャワーして食事をして少し横になるといつの間にか寝落ち…そんな日々になってしまっている。 言い訳に過ぎないのだが、今週はnoteもサボり気味になってしまった。 忙しいのは元からだが、とにかく今月は日中の運転距離が長過ぎてシンプルに肉体的疲労感でヘロヘロになる。 身体が疲れていると書く内容も思い浮かばなくなり、考えながら寝てしまう…を繰り返してしまった。 今日も往復5時間の運転をして、正直すぐに寝たいのだが幸い明日は休みだから少しだけ余

          色褪せない名作映画!

          未来予想図 人口どうなる?

          土日があっという間に過ぎてしまった。 この土日にした事と言えば、寝具の硬さ調節くらいだ。 私の寝るマットレスは4層の反発力の違うマットで形成されている。頭側、腰側、脚側と3部に分かれていて、それぞれが四層構造だ。 一層ずつ組み替えられるので、なるべく硬くなるように組み替えてみた。これまでは買ったときのまま使っていたが、柔らかくてどうにも腰が痛くなるからだ。 試しに寝転んだが、ずいぶん寝心地も変わったなと思ったまま昼寝をしたりなどした。 久しぶりにダメな土日だったと反

          未来予想図 人口どうなる?

          24回目の献杯

          5月25日 土曜日。 夜明けは日に日に早くなり、夜7時でも薄明るくなってきた。 昼間は太陽がジリっと照りつけてきて、耳をすませば蝉の声が聴こえてきそうなこの頃。 「ちょっとは人見知りしたらどう?」 身内にそんな風に言われてしまう私は、いつでも何処でも人に声をかける事に躊躇がない。 今でも仕事柄、多くの人の前で講義をすることがあるが緊張のカケラもない。 はたから見れば、コミュニケーションの塊のように見えるらしいのだが、実は違う。 心の奥の本音の部分を完全に開放でき

          24回目の献杯

          話題のニュース(2024.5.22 水)

          日付を入れながら「ああ、もう5月も終わりになるんだな」と実感。 愛媛勤務から郷里の広島に異動になって2ヶ月。 まだ何処となく旅先に居るような感覚が拭えないが、日常に於ける違和感は春先よりずいぶん減ったように思う。 体感ベースだが広島はやはりスピードを出すドライバーが多い(高齢者運転が愛媛よりかなり少ない)反面、原付バイクの無謀な運転はほとんど見かけない。 信号無視も愛媛とは比較にならないくらい少ない。 一長一短だが、無謀運転や信号無視は死につながるので、そう言う意味

          話題のニュース(2024.5.22 水)

          少子化の謎を解く!

          やたら身体がきつい月曜日。 老体なのもあるが、持病の腰痛とそれを悪化させる長距離運転が立て続いてるのが一番大きな要因だ。 髪は女の命、腰は男の命だとかつて聞いたことがあるが、そういう意味では「私はもう死んでいる」だな。 そもそもの起点は20歳頃にアルバイトをしていた精肉卸の仕事だろう。 まだ何でもやれると過信していた当時。いわゆる精肉店とは違い、卸業は体力仕事だった。 当時にわかに流行り始めた「しゃぶしゃぶ屋」が広島市内に乱立し始め、バイトの仕事に「牛もも肉の配達」

          少子化の謎を解く!

          そろそろぶちギレていいと思うの。

          健やかなる国民の皆様こんにちは。 今週は仕事の都合で今日(5/19 日曜)を含め3施設での勉強会を実施したため、脳が疲弊してnoteの更新が出来ておらず。 製品の説明をする「説明会」であれば、さほど疲労もないのですが医療従事者に対し医療の知識を補完する「勉強会」となると講義するのもかなり気を遣うもので。 勉強会というと通常はダラダラと呪文のような資料を使って行うのだが、私はとにかく「形だけ」が本当に嫌い。 時間という有限なリソースを使うなら意味のあるものにしなければな

          そろそろぶちギレていいと思うの。

          バイアスだらけの僕ら

          今日ふと気がついた事があった。 「随分と日が長くなった」という事実。 夏至(今年は6/21)が近いので当たり前なのだが、毎年この時期に同じ事を感じている気がする。 梅雨に入る前の1番気持ちいい季節なのは間違い無いが、寒暖差があるので朝は暖房、昼間は冷房だったりする。 それも毎年ボヤいてる気がするが、来年もきっと同じ事をぼやいてるはずだ。 バイアスとはここ10年くらいでやけに聞く事が多くなった言葉「バイアス」。 正常性バイアスだのアンコンシャスバイアスだの、特にビジ

          バイアスだらけの僕ら

          罪と罰と救済。

          タイトルが硬い。書いてて思ったが、他にタイトルが浮かばなかった。 私はまだ小中学生の頃から世の中の事件や事故について強い興味を持っていた。 大きな事件なのにずっと捕まらない犯人が、今この瞬間も社会に溶け込んでいる事を想像して恐ろしく感じることもあった。 高校を出て、大学は法学部に進んだのだが特に法曹界に興味があったわけではなく理由は自分でもよく分からない。 ただその頃から犯罪心理学などに強く傾倒していき、いまだに事件のルポや犯罪者のその後や未解決事件の詳細を読み漁った

          罪と罰と救済。

          発散方法間違えたら地獄!

          昨日はあんなに晴れていたのに… ぼやきたくなる日曜日。5月12日の広島は土砂降りだ。 晴れると初夏のような陽気になる季節も、こんな雨では半袖では薄寒い。 それだけならまだ良いが、雨の日は気持ちも落ち込みやすいのが人の常。 幸せホルモン「セロトニン」の生成にはビタミンDが必要で、ビタミンDは日光を浴びることで生成されやすくなるのだから、つまるところ雨の日は気持ちが上がりにくい。 日照時間と自殺率は相関関係がある。 3ヶ月ベースの日照時間が200時間を下回ると自殺率や

          発散方法間違えたら地獄!

          ご加護は有るのかも知れない

          天気予報の通りの晴天となった5月11日の土曜日。 いつも通り日の出頃に目が覚めたが、ここのところ腰の調子が悪く今朝も「いたたた…」と呟きながらの起床となった。 歩いていればそんなに気にならないのだが、座ったり立ったりする時がなかなか大変だ。 そんな訳で今日は部屋でのんびりしようかとも思ったのだが、天気もいいし少しだけ自転車に乗ろうと思い部屋を出た。 とは言え愛媛と違って広島は自転車天国とはお世辞にも言えない。交通量が多いのと、自転車通行帯が無さすぎて怖いのだ。 何処

          ご加護は有るのかも知れない

          順番が違います!

          ふと思えば、ついこの間まであちこちで桜が咲き誇っていたのに今日の気温は25℃。 仕事ついでに山口県の某ビーチでコンビニおむすびを食べていると、浜辺には水着の人達が。 いやいや、流石にまだ早いだろうと思ってよく見ると、どうやら米軍基地の人達らしい。 広島でも海外からの観光の人をよく見かけるが、彼らは確かに薄着だ。我慢強いのか?と思っていたが気になったので調べてみた。 理由① 白人系欧米人は日本人より筋肉量が多いため、体内で熱を作りやすい=寒さに強いと言う研究結果が発表

          順番が違います!

          広島ノスタルジー

          年々歳々花相似たり、年々歳々人同じからず。 7世紀の中国の詩だ。 今から1,300年前の人々も、人の世の儚さを感じていたのだろう。 人口は7世紀頃で世界2.5億人くらい。2024年現在で約79億人。数字で見ると儚さもクソもなくなってしまうので、今は忘れよう。 私はよくあちこちポタリング(自転車で散歩)するのだが、我が街広島もこの数十年でずいぶん様変わりしたことに気がつく。 高校の頃までアストラムラインなど無かったし、いわゆるショッピングモールと呼ばれる「ゆめタウン」

          広島ノスタルジー