町谷東光

詩、エッセーなどを書いています。詩歴は2020年暮れから。21年2月からnoteに投稿…

町谷東光

詩、エッセーなどを書いています。詩歴は2020年暮れから。21年2月からnoteに投稿。長年新聞社に勤務しましたが、23年夏に退職。24年7月から1年ぶりに仕事を始めました。そこでの体験も投影した詩を書きたいです。相撲観戦とヤフーニュースへのコメントも趣味ですw。

マガジン

  • 写真詩

    文字による「詩」と違うアプローチとして、写真詩Photopoetryを投稿します。

  • 「文学」と「作家」への道

    noteにて、詩、エッセーその他を日々書いている。当初は、「現代散文自由詩人の独り言」として詩作や文学その他について書いてきたのを2023年2月に改題した。タイトルに込めた「野心」もだんだんしぼんでいる印象(2023年12月16日現在)。

  • マスコミってナニ?

    筆者はマスコミ界歴36年余り(2023年夏に新聞社を退職)。マスコミ(新聞、出版、放送)界と社会、世界について書き綴る。

  • 午前零時の現代詩

    以前に書いた詩、「現代詩」っぽいものを、書き直したりして再登板させます。 読み直すと、案外いいじゃんって自分で思う作品。書いたことすら忘れていたりするんだけど。午前零時にアップします。毎日じゃないけど。

  • 映画評詩

    見た映画を、詩のスタイルで評してみます。映画情報サイト「映画.com」にてはトコマトマト(https://eiga.com/user/24075/)のハンドルネームでレビューをぽつぽつ書いて来ましたが、詩の形にしたものも発表していきます。

最近の記事

もう涼しいね やっと涼しくなった あの猛暑が懐かしい 毎年そう思うね

    • きちんと並ぶ

      朝の池袋駅 地下鉄があり 西武 東武の私鉄があり それぞれ池袋が始発で終着駅でもあり 来た電車に乗る人が きちんきちん と 行儀よく ぎっしりぎっしり と ホームの上に並んでいるのだ うす暗いそこに並ぶ人びと ホームに入る電車の中から ぼくは見つめた かげだけの 人びと 静かにしずかに やってくる電車に乗るため 立ち並ぶ その影だけを見ると 何やら 何千年も土の中に埋もれていた 何百何千もの 兵馬俑が 発掘された景色のようで ぼくは笑いがこらえられない みんなこうして また

      • 【つぶやき詩】「思い出す」

        きょうの朝 頭ん中でなにごとかを つぶやいた 頭ん中だ 声にも 文字にもなっていない 言葉にしているつもりでも 音にも 文字にもしていないんだ だから なにをつぶやいたのか それ以前に なにを思い感じたのか さっぱり浮かばん さっぱり浮かんでこない思いを おれは 言葉 文字にして 思い出そうとしている ここに書こうとしている さっぱり出てこん なにかいいことを なにかおもしろいことを おれは つぶやいたのだ 頭ん中 書いているうちに 思い出すだろ 思い出せ 思い

        • そうだ これなのだ

          言っただろう 汁の スープの多いラーメンがいいのだ と これだよ これ 水曜日の昼前 浅草橋から総武線高架下を秋葉原に向かって歩いたさ そして 1時間並んだよ 行列に これだけスープがあればよい 合格だよ ネギトッピング 大盛の醤油ラーメン1000円ちょうど だ カウンターだけ 9席の店で 中年の男女2人だけでやってるんだ 注文を互いに大声で復唱する 3人4人で回していたら もっと早く席に着けそうなもんだが そういうことはしないんだね 僕の番になったとき 厨房では 

        もう涼しいね やっと涼しくなった あの猛暑が懐かしい 毎年そう思うね

        マガジン

        • 写真詩
          210本
        • 「文学」と「作家」への道
          47本
        • マスコミってナニ?
          70本
        • 午前零時の現代詩
          21本
        • 映画評詩
          43本
        • つぶやき詩
          4本

        記事

          こんなラーメンはイヤだ

          汁 スープの少ないラーメンはよしてくれ 見てくれ これは油そば か たっぷりのスープの中で むっちりとしながら 粉っぽさを微かに感じさせる そんな麺が ゆらり と 食べられるのを 待つ 普通のラーメン 当たり前の中華そば それが食べたい

          こんなラーメンはイヤだ

          実名で、日記代わりにつづっているのがFB(Facebook)である。 いじっていたら、過去記事のかなりの部分が消えてしまった。 どうすりゃいいんだ? 修復できるのかどうか…。趣味であり、自分の記録。それがそっくり消えた。 ナルシシストの自分にはちょっと脚をもがれたような気分w。

          実名で、日記代わりにつづっているのがFB(Facebook)である。 いじっていたら、過去記事のかなりの部分が消えてしまった。 どうすりゃいいんだ? 修復できるのかどうか…。趣味であり、自分の記録。それがそっくり消えた。 ナルシシストの自分にはちょっと脚をもがれたような気分w。

          大の里、大関超えて横綱になれ!

          大の里、大関超えて横綱になれ!

          そこに現代詩の詩人がいた

          隅田川にかかる言問橋で見かけた そこにきっと 現代詩をつづる人がいた ぼくにはそう映ったのだ その次に続く言葉を 詩人はのみこんだ どんな思いでのみこんだのか 言葉にして書きつづるだけが 詩ではない 言葉をのみこみ こころにおさめた それも詩人のすがたである

          そこに現代詩の詩人がいた

          大谷はすごい が 東京拘置所の堀では 鯉がうようよいて 釣り禁止なんだ

          大谷はすごい が 東京拘置所の堀では 鯉がうようよいて 釣り禁止なんだ

          来週の詩会用の詩 結局3年前にnoteに載せたものを書き直し提出 言葉の泉 また湧くかな

          来週の詩会用の詩 結局3年前にnoteに載せたものを書き直し提出 言葉の泉 また湧くかな

          【つぶやき詩】「つくる」

          言葉があふれ出し 言葉が湧きだすように キーボードをたたく手指が追い付かない それが毎日 毎時続くこともあった 言葉が涸れることなんてあろうはずがない そんなことを思う時もあった いま 言葉をひねり出す 言葉をしぼり出そう と する 自分がいる 出てこなくなるもんだ 湧き出る言葉が永遠なんてことは やっぱりないもんだ 今日中に月末の詩会提出作を つくらねばならない 言葉を絞り出すのだ チューブの奥底にある言葉を 絞り出すのだ そんな詩に 生命は宿るかしらん な

          【つぶやき詩】「つくる」

          本読む時間 確かにないな 1ページも読まずに返す本があるもん

          本読む時間 確かにないな 1ページも読まずに返す本があるもん

          当てにいく

          きょうは一粒万倍の日 よくあるじゃないですか 宝くじが当たる…当たりやすい日だって きょう17日は…もう終わっちゃうけど 中秋の名月で ハロウィンジャンボの発売日だよ 買うのだよ 宝くじ ネットならすぐ買えちゃうよ 一粒万倍の日のうちに買うのだよ 買ったよ 5億円のを 10枚連番で3000円 ジャンボミニ 5000万円も同額だ さあ 6000円の挑戦だよ でも きょう仏滅でもあるんだよな

          当てにいく

          ◇伸び放題 茂り放題

          ここはお墓 霊園です 何年も なんねんも 誰も来なくなったんだろうね お墓が 墓石が草に埋もれていた その中に眠る人のことを 気にする人はいなくなったのかな いずれ 更地になってしまうのだろうか

          ◇伸び放題 茂り放題

          ◇お店は星の数ほどあるのだ

          ぼくは今年1月から「ラ活」をしている ラーメン活動 食べたラーメンを記録する これまでに54杯のラーメンをラーメン屋で食べた 2度3度行った店もあるけど 40数店は行った勘定 グーグルマップの口コミってあるじゃないですか あれで千を超える投稿があると そこそこのお店…なんです 一応それを基準にして店を選んでるんだけど あくまで投稿数であり ★の数は気にしないの で きのう行った西新宿の店 古くからある名店らしい でも 1杯1300円ですよ びっくり価格 ライスを頼み ラー

          ◇お店は星の数ほどあるのだ

          【きのうのご指導】自分はどこにある? 

          「文学」と「作家」への道(46) ◇「現代詩実作講座」の個人的感想 月に一度のカルチャーセンターでの詩教室。 既にアップした「勝った勝った また勝った」である。 この詩を書いた段階で大の里は6連勝だったが、この日も勝って7連勝。きょうの中日はどうなるか…。 それはともかく、きのうの提出詩はnoteに投稿したものの書き直し・焼き直しではなく、今日性のある話題に絡めて書いたもの。 先生が相撲に関心あれば、乗ってくる、と見たのだが…。 いつもよりやや時間をかけて黙読後、先生

          【きのうのご指導】自分はどこにある?