見出し画像

気になった株関連のニュースまとめ6/19

5月の訪日外国人旅行者304万人に 3か月連続300万人超える

先月、日本を訪れた外国人旅行者は304万人となり、ことし3月から3か月連続で300万人を超えました。

日本政府観光局によりますと、先月、日本を訪れた外国人旅行者は推計で304万100人で、1か月として過去最多となった3月から3か月連続で300万人を超えました。

メモ

国内のインバウンドは絶好調っぽいがインバウンド関連の株価は右肩下がりの絶不調なのでチャンス?


【速報】外傷性脳損傷の細胞治療薬、条件付き承認へ

厚生労働省の専門部会は19日、外傷性脳損傷の患者に幹細胞を移植して運動まひの改善を促す再生医療ベンチャーの治療薬「アクーゴ」の製造販売を条件付きで承認することを了承した。

メモ

サンバイオのやつ。そういえばサイフューズも幹細胞で神経修復目指してたはずだけどあっちはどうなったんだろう。こういうの一つ上がると関連全部一時的に買われる流れになるので監視。


IOC理事会、「オリンピックeスポーツゲームズ」創設を正式提案―開催地候補とはすでに協議が進行中

国際オリンピック委員会(IOC)理事会は、7月26日から8月11日までの「2024年パリオリンピック」の期間中に開催される第142回IOC総会に向け「オリンピックeスポーツゲームズ」の創設を正式に提案したと発表しました。


メモ

現在、開催地の候補と協議を進めており、最終的な手続きが完了し次第、正式に発表される見込みらしい。確か7月には発表される見通しで日本が有力候補らしいので監視対象


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?