マガジンのカバー画像

1

16
運営しているクリエイター

記事一覧

伝統と継続のはざまを跳び越える加勢鳥たち|民俗行事

伝統と継続のはざまを跳び越える加勢鳥たち|民俗行事

 「カッカッカーッのカッカッカーッ」と跳ね踊る奇習、加勢鳥。全国にファンのいる、知る人ぞ知る行事らしい。
 蔵王のスノーモンスターを見るため泊まった町の居酒屋で、この行事の存在を告げられる。聞き慣れぬ「かせどり」なる単語に惹かれ検索すると、愉快な笛太鼓の音とともに麦藁が踊り町を練り歩く動画が面白く、そわそわと当日の朝を迎えました。知らなかった。こんなに胸躍る民俗行事があるなんて。

蔵王の麓、上山

もっとみる
あなたの周りでも採用されている!?音のラインアレイ効果とは

あなたの周りでも採用されている!?音のラインアレイ効果とは

コンサートに音楽フェス、スポーツ大会、パレード…。大きな会場で行われるイベントに参加して、会場全体が一つになったような一体感を体験したことはありませんか?そんなとき、心を揺さぶる決め手となるのが迫力満点のサウンドです。
一方、座席によってはコールやアナウンスが周りの騒音にかき消されてしまったり、複数の音が重なるせいで聴き取りにくかったりして、せっかく現地に行ったのに臨場感を味わえないことも。
今回

もっとみる
ハンドメイドイベントの在り方

ハンドメイドイベントの在り方


 ご無沙汰しています、minimumsのニシノです。

 少なくとも年2回は上半期・下半期の総括を更新してきましたが、7月に行った受注販売会が案の定忙しく、気づけば季節は秋になってしまいました。春は?夏はどこいった?と思っている内に冬が来そうです。

 今回は上半期のできごとをまとめつつ、先月東京ビッグサイトで開催されたハンドメイドイベント「minneのハンドメイドマーケット2023」に人が集ま

もっとみる
【ネタバレ全開】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdomをクリアした時の感動は、何だったのか

【ネタバレ全開】ゼルダの伝説 Tears of the Kingdomをクリアした時の感動は、何だったのか

(注1)本記事では、ゼルダの伝説 Tears of the Kingdomのラストバトルを全てネタバレします。クリアした人だけ読んで下さい。まだクリアしてない人は、感動を奪いたくないので、引き返して下さい。

(注2)本記事は、以下のTotK批評記事のネタバレ部分のみ切り出した形式のものです。

両方お読み頂くと、より理解が深まると思います。

軽く↑の記事で説明した前提だけ共有しておくと、私は「

もっとみる
なぜ「かんざし」だったのか?金属加工工場がかんざしを作っているワケ

なぜ「かんざし」だったのか?金属加工工場がかんざしを作っているワケ

静岡工場博覧会ファクハク開催まであと100日を切りました!
普段、開放していない工場のシャッターやドアをオープンにし、地域の方にモノづくりを五感で感じていただく3日間。多くの皆様に楽しんでいただけるように様々な企画進行中です。

ここ静岡市にはバラエティに富んだものづくり工場がたくさんあります。
ファクハクの特徴は、特定業界の工場だけでなく、様々なモノづくり工場が一斉にオープンファクトリーをすると

もっとみる
野菜の規格の正体 〜農家も勘違いする規格ってなんなの?規格外って何?〜

野菜の規格の正体 〜農家も勘違いする規格ってなんなの?規格外って何?〜

規格とは何か始めに規格とは何かの結論を
これはもうわかりやすく、青果売買契約における条件の1つです。それ以上でもそれ以下でもないです。支払サイトや納品場所の指定と何も変わりません。
ではなぜただの売買契約の条件が事更に取り上げられてしまい様々な誤解を作り出すのでしょうか?今回は生産、小売との直販営業、JA出荷での市場出しや加工業者取引、飲食取引など数々やってきた経験から紐解きます。

規格に対する

もっとみる
テレビ局、Unityで進化中。日テレR&Dラボが考える、テレビとテクノロジーの融合像

テレビ局、Unityで進化中。日テレR&Dラボが考える、テレビとテクノロジーの融合像

YouTubeやNetflixの台頭、「テレビ離れ」と呼ばれるほどの視聴環境の変化、さらには2021年にインターネット広告費がテレビ含む「マスコミ4媒体」を初めて上回るなど、業界を取り巻く状況は急速に変わりつつあります。

しかし、日本全国に存在する120局以上のテレビ局は、こうした状況を傍観しているわけではありません。放送業界にもDXの波が大小を問わずに訪れているようです。そのひとつに挙がるのが

もっとみる
【前編】乳牛のライフサイクルとは?ノースプレインファームの⽜について

【前編】乳牛のライフサイクルとは?ノースプレインファームの⽜について

皆さんこんにちは。ノースプレインファームに入社して2年目の内山と申します。普段は乳製品プラントで製造を担当しています。

本格的に暑くなってくるこれからの季節に飲みたくなるものといえば、、そう、やっぱり牛乳ですよね!

いまノースプレインファームの牛たちは放牧の真っ盛り。ガツガツといった雰囲気でもりもりと牧草を食べる牛たち。牛たちの食欲に負けないペースで牧草もぐんぐんと育っています。

この時期の

もっとみる
第20回 藤岡クラフト

第20回 藤岡クラフト

ここ最近の週末は雨続きでしたが、やっとやっと晴天が巡ってきました。

しかし太陽は加減を知らない…
群馬県の道の駅・ららん藤岡で開催された藤岡クラフト、2日間ともにカンカン照りで温度計は37℃

真夏に比べたらまだ涼しさを感じる程度の日差しなのかもしれませんが、いやいやまだ5月。身体が暑さに慣れていないのも相まって、ヘトヘトになる出店者続出でした…私もその1人です(^^;;

そんな快晴の空の下開

もっとみる
鉱物ってなんぞい? ― 北海道石を例に

鉱物ってなんぞい? ― 北海道石を例に

と言うわけで (どういうわけで?) 先日発見報告が話題となった「北海道石 (Hokkaidoite)」について解説してみるよ!

北海道石がなじみの薄い有機鉱物であることも鑑みて、とりあえず「そもそも鉱物って何?」ってところから説明をしてみるから、もし鉱物の基本的な部分について既に知ってるよって人は、下にある目次の「都道府県名を冠した「北海道石」」から読み進めてね!

(Copyright (サム

もっとみる
LLMが変える、ユーザインターフェースの未来

LLMが変える、ユーザインターフェースの未来

こんにちは、Doryと申します!
2022年末からChatGPTをはじめとしたAI技術が爆発的に普及しはじめ、とてもワクワクしながら毎日を過ごしています。
本日は、昨今のAI技術がユーザインターフェースにどんな変化をもたらすか?という観点から記事を書いてみました。

CUI→GUI→NUI→?人間とコンピュータの接点であるユーザインターフェースは、その時代の最新技術を取り込むかたちで、これまで進化

もっとみる
韓国ウェブトゥーン版MCU!?「スーパーストリング」とは何ぞや!

韓国ウェブトゥーン版MCU!?「スーパーストリング」とは何ぞや!

こんにちは!書肆喫茶moriの店主です!

2022年12月にAmazonプライムビデオで配信がスタートした韓国のマンガ原作ドラマ『アイランド』、みなさまご覧になられたでしょうか?

韓国・済州島にやってきた財閥の娘ウォン・ミホは悪鬼「情炎鬼」に襲われているところを謎の男バンに助けられる。さらに彼女のもとには退魔司祭ヨハンがやってきて…。済州島の歴史や伝説、密教やキリスト教などが交じり合うサイキッ

もっとみる
新潟のちょっぴり変な米農家が世界へ挑戦する話/Ricepect project

新潟のちょっぴり変な米農家が世界へ挑戦する話/Ricepect project

今日、あなたが食べたホカホカの美味しいご飯は、農家が一生懸命作ったものだ。

そんな当たり前の事を、もう一度理解して欲しい。

そのご飯の奥にいる人の存在を想像して欲しい。

つまり、尊重するということ、米や米農家をリスペクトすること。

それが「Ricepect」

(ライスペクト:ライスとリスペクトを合わせた造語)



このnoteは、新潟の米農家が日本人の米と米農家に対するリスペクトを取

もっとみる
日本のアーティストたちにとっての、音楽配信サブスクへの克服すべき3つの障壁

日本のアーティストたちにとっての、音楽配信サブスクへの克服すべき3つの障壁

どうも。

今日は、このブログで何ヶ月に一回か話している気がします、「日本の音楽界のサブスク普及の遅れ」の問題、これをまた書こうかと思います。

 そのことに関しては前回

 6月にこういう話を書いたばかりです。このとき僕は、「アーティストがサブスクを解禁しようがしまいが自由だが、しないという自由を選択した場合、日本の音楽界にどういう影響が及ぶのか」ということを書きました。

 まあ、「選ばない自

もっとみる