人気の記事一覧

「民俗学は、暮らしの伝言ゲーム」。岸澤美希さんが語る、いまの暮らしに役立つ民俗学とは

写真と民俗【彼岸・天皇と祟りと平安京】~日本の怨霊~

写真と民俗【遠野物語】

【花の民俗学②】今日は重陽の節句!知って面白い菊の文化史

私たちが、愚かさを正しく楽しむために。真実を語る黒子氏インタビュー。

写真と民俗【物部村・いざなぎ流】~呪と祓いと式~

映画の話321 となりのトトロ

中学時代の先生が文化資本の差を少しでも縮め(ようとし)ていたかもしれない話

写真と民俗【山形県 冥婚ムカサリ絵馬】

【妖怪解説】河童ってなんでキュウリ食べるの?

写真と民俗【神話の国 出雲】+おまけ

送り火

写真と民俗【神事・磯部の御神田】

ボクと写真と豌台ソ怜ュヲ

今日は怖くないですよ!

【日本の伝統色②】赤の民俗学

門松go(47都道府県版)

カッパ狛犬が、常堅寺にいますよ

遠野物語と呪術展 ~写り込んでしまった不可解な”何か”ってなんだーっ!~

【図解】 「民俗学」のおもしろさとは? この世界の認識の仕方について『遠野物語』をヒントに。

5か月前