ヨシ🇮🇩

大学卒→インドネシア 23歳ご縁あってインドネシアで働いています。

ヨシ🇮🇩

大学卒→インドネシア 23歳ご縁あってインドネシアで働いています。

記事一覧

はじめてのラマダン(断食月)体験

アッラー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🎶♬ 1ムスリム(イスラム教徒)のお祈りインドネシアに住んでいると必ず聞くアザーン(adzan)というお祈り。インドネシアの国民は9割がム…

4

インドネシアで働くことになった経緯

どこに行ってもよく聞かれるのが「どんな経緯でインドネシアで働くことになったの?」という質問。 結論はゼミの先生の紹介。10年くらい昔のゼミの先輩がインドネシアで働…

6

社会人半年インドネシアでの葛藤

右も左もわからない状態でインドネシア に新卒で働くことを決めましたが、半年の間に色々と葛藤しています。 葛藤している内容も1つではなく様々あるのですが、今回は人…

6

インドネシアと日本の違いそして自分を鼓舞して働いてますという日記

題名がクソみたいな題名なんだけど、久しぶりに文章を書いてみます笑。 何かを伝えたいとかはなくて、ただ今の自分の気持ちを日記程度で残しておけたらいいなっと思って今…

4

今していることのなぜを言えますか?

これまでの人生でどの道を進むべきか考えた時に、自分の感覚で『これだ!』とピンときた道に進んできたから、「なぜこの道を選んだの?」と聞かれても正直わからなかった。…

4

新世界の中で生きてる

生まれてから20年弱。記憶の中でこれほどまでに世界が世の中が変化しているのを実感するのは初めてかもしれない。 これまでは本当に平和?安心?安全?な世界だった。今は…

9

ありがとうバカ殿様

先日、コロナに感染し亡くなった志村けんさん。訃報を来た時は、なんだか心のどこかがなくなったような気持ちになった。その後も訃報のニュースを聞くたんびに悲しくなって…

4

食材に囲まれた世界へ

世界が大変なことになっていますが、皆さんの身体はいつも通り稼働中でしょうか?今日はこれからのことについて書いたnoteです。 お伝えするのが大変遅くなってしまいまし…

5

卒論を書いてて思うこと

悔しいな〜。 卒論を書てていつも思うこと。 本を読んで構成を立てて、落とし所を考えてよし書こう!カタカタカタ・・・・(タイピングの音) !!! ちょっと待てよ。これを…

7

冬の寒さを感じながら考えた環境のこと

冬が好きだな〜。 そんなことをここ何日か思ってた。つい最近まで厚着をせずとも過ごせるくらいの気温で、早く寒くならないかなーと冬将軍が来るのを待っていたから、最近…

1

セブでの英語のレッスンと私が感じたこと

2019年8月28日~9月6日の10日間 株式会社ワクワーク・イングリッシュさんの”語学留学×ラーニングジャーニー”というプログラムに参加しました。この10日間は、基本的に朝…

8

私が語学留学×ラーニングジャーニーに参加した理由

こんにちは。 2019年8月28日~9月6日の10日間 ”語学留学×ラーニングジャーニー” というプログラムに参加させていただき、セブ島で人、モノ、文化、言語など様々なこと…

7

太陽と地球の力をもらってきた

森に行きたいなー海に行きたいなーって最近思ってた。 そんな時にふと夕日が観たいなーって思ったから、その勢いのまんま観に行ってみた。 その時の写真がこれ。実は一眼…

8

太陽と地球のコラボレーション

3

興味がないことの中にこそ学ぶことがたくさんある

知らないことや、興味のないことは中々手が出せない。。。 手が出せたとしても続かない。。。 これって結構あるあるな話ではないでしょうか。わたくしよしぞうも、興味が…

5

伝えるより伝わることが大事

先日、マザーハウスカレッジに参加させていただきました。もうその場では、学ぶことが多くて整理するのが大変でした。 今回は、そんなマザーハウスカレッジで学んだ『伝え…

7
はじめてのラマダン(断食月)体験

はじめてのラマダン(断食月)体験

アッラー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🎶♬

1ムスリム(イスラム教徒)のお祈りインドネシアに住んでいると必ず聞くアザーン(adzan)というお祈り。インドネシアの国民は9割がムスリム(イスラム教徒)で、世界一のイスラム国家です。人口も約2億7000万人と世界第4位。←これ意外と知られてない。

ムスリムには1日5回のお祈りが義務ずけられており、その時間になると大音量で町中に流されお祈りします。インドネシ

もっとみる
インドネシアで働くことになった経緯

インドネシアで働くことになった経緯

どこに行ってもよく聞かれるのが「どんな経緯でインドネシアで働くことになったの?」という質問。

結論はゼミの先生の紹介。10年くらい昔のゼミの先輩がインドネシアで働かれてて、その先輩が新卒の学生を探していたのがキッカケでゼミの先生に話があり、ちょうど就活をあまりしてなかった僕にインドネシアの話があったのが始まり。

※ここから下は就活時の迷いや当時の気持ちを書いています。気になる方は是非!

ーー

もっとみる
社会人半年インドネシアでの葛藤

社会人半年インドネシアでの葛藤

右も左もわからない状態でインドネシア に新卒で働くことを決めましたが、半年の間に色々と葛藤しています。

葛藤している内容も1つではなく様々あるのですが、今回は人を動かす立場での葛藤について書きます。

これまでの人生を振り返ると、人に指示を出して動いてもらうという経験があまりありませんでした。どちらかというと自分も一緒に行動する。協力して行動する。ことの方が多かったように思います。君はこれをして

もっとみる
インドネシアと日本の違いそして自分を鼓舞して働いてますという日記

インドネシアと日本の違いそして自分を鼓舞して働いてますという日記

題名がクソみたいな題名なんだけど、久しぶりに文章を書いてみます笑。
何かを伝えたいとかはなくて、ただ今の自分の気持ちを日記程度で残しておけたらいいなっと思って今日は書きます。

インドネシアは、日本とは違って気温は高いし、1日にお祈り(アザーン)が昼夜問わず5回も町中に流れ、物価は安いく、日本にはない考えをもつインドネシア人も大勢いて、そんな場所で3ヶ月目になります。

実際に仕事をしてみて、そこ

もっとみる
今していることのなぜを言えますか?

今していることのなぜを言えますか?

これまでの人生でどの道を進むべきか考えた時に、自分の感覚で『これだ!』とピンときた道に進んできたから、「なぜこの道を選んだの?」と聞かれても正直わからなかった。「んーなんかピンときたから」とか言えないし。とりあえず少しだけ思っていることを理由として話してた。

1月ごろにインドネシアに行くことが決まって同じように「なんでインドネシアに行こうと思ったの?」と聞かれることがよくあるけど、大それた理由は

もっとみる
新世界の中で生きてる

新世界の中で生きてる

生まれてから20年弱。記憶の中でこれほどまでに世界が世の中が変化しているのを実感するのは初めてかもしれない。

これまでは本当に平和?安心?安全?な世界だった。今は心のどこかで怯えている気がする。少しでも自分の体に異常があれば、もしかしてと疑ってしまう。これまで以上に神経質になった。ほんと今までの世界はなんて安心安全な世界だったんだーって思う。

そんな安心安全な世界から一変して、withコロナの

もっとみる
ありがとうバカ殿様

ありがとうバカ殿様

先日、コロナに感染し亡くなった志村けんさん。訃報を来た時は、なんだか心のどこかがなくなったような気持ちになった。その後も訃報のニュースを聞くたんびに悲しくなって涙が出てきた。

なぜだろうと考えると、思えば、志村けんさんには小さい頃からたくさんの時間笑わせてもらった。「好きな芸能人はだれ?」と聞かれると「バカ殿!」っていうぐらい大好きな人でありキャラクターだった。

小学生の頃、バカ殿を初めて見て

もっとみる

食材に囲まれた世界へ

世界が大変なことになっていますが、皆さんの身体はいつも通り稼働中でしょうか?今日はこれからのことについて書いたnoteです。

お伝えするのが大変遅くなってしまいましたが、この度、私よしぞうはインドネシアにある日本食のスーパーマーケット「papaya(パパイヤ)」に就職させていただくことになりました。

まずはじめに、直接感謝の言葉をお伝えできず、これまで相談にのっていただいた先生方、先輩方、同級

もっとみる
卒論を書いてて思うこと

卒論を書いてて思うこと

悔しいな〜。

卒論を書てていつも思うこと。

本を読んで構成を立てて、落とし所を考えてよし書こう!カタカタカタ・・・・(タイピングの音)

!!!

ちょっと待てよ。これを述べるためには、〇〇学を知らないとダメじゃない?!△△論も必要じゃん!あー××もいるじゃん。

卒論の期間これがずっと続いている。あることを書こうとしたら、別の何かを知っていなければ書けない。構成通りに書いていたら、〇〇論につ

もっとみる

冬の寒さを感じながら考えた環境のこと

冬が好きだな〜。

そんなことをここ何日か思ってた。つい最近まで厚着をせずとも過ごせるくらいの気温で、早く寒くならないかなーと冬将軍が来るのを待っていたから、最近の凍えるくらいの寒さがたまらなく好き。

夜自転車で帰ると、鼻や耳から入って来る冷たい風が身体を循環して、今日一日に溜まった疲れが綺麗になくなる感じがする。それが、冬が好きな理由でもある。冷たい風で耳がキーンってなる時や鼻がツーンってなる

もっとみる
セブでの英語のレッスンと私が感じたこと

セブでの英語のレッスンと私が感じたこと

2019年8月28日~9月6日の10日間 株式会社ワクワーク・イングリッシュさんの”語学留学×ラーニングジャーニー”というプログラムに参加しました。この10日間は、基本的に朝から夕方までマンツーマンの英会話のレッスンをしていただきました。教材を使っての英会話や外に出てセブの人に道(direction)やお店の場所(place)を一人で尋ねるレッスンをしていました。

前回は私が”語学留学×ラーニン

もっとみる
私が語学留学×ラーニングジャーニーに参加した理由

私が語学留学×ラーニングジャーニーに参加した理由

こんにちは。

2019年8月28日~9月6日の10日間 ”語学留学×ラーニングジャーニー” というプログラムに参加させていただき、セブ島で人、モノ、文化、言語など様々なことに触れて、学び、感じてきました。

このプログラムには、語学留学はもちろん児童養護施設の子供達のことを知る体験やセブ島の文化、歴史を知る体験や現地の料理の体験などが加わっています。

今回のnoteでは、なぜ私がこのプログラム

もっとみる
太陽と地球の力をもらってきた

太陽と地球の力をもらってきた

森に行きたいなー海に行きたいなーって最近思ってた。

そんな時にふと夕日が観たいなーって思ったから、その勢いのまんま観に行ってみた。

その時の写真がこれ。実は一眼レフもっているけど、全く使っていないので、この日はせっかくだから一眼レフをもって夕日撮ってきた。

これは夕方にしか現れない光の道。海面の上で唯一光っているこの道は、真っ直ぐだけど波で少しだけ揺れながら水平線のずっと向こうまで続いてた。

もっとみる
興味がないことの中にこそ学ぶことがたくさんある

興味がないことの中にこそ学ぶことがたくさんある

知らないことや、興味のないことは中々手が出せない。。。

手が出せたとしても続かない。。。

これって結構あるあるな話ではないでしょうか。わたくしよしぞうも、興味がないことには何かキッカケがないと中々手が出ません。

でも、興味がないことなんてしなくていいじゃんって、私なんかは思うんですが皆さんはどうでしょう。

今回はそんな私の考えを変えたお話です。

前回はマザーハウスカレッジで学んだことを書

もっとみる
伝えるより伝わることが大事

伝えるより伝わることが大事

先日、マザーハウスカレッジに参加させていただきました。もうその場では、学ぶことが多くて整理するのが大変でした。

今回は、そんなマザーハウスカレッジで学んだ『伝えるより伝わることが大事』を、今やってるプロジェクトと照らし合わせて、自分なりに考えてみたお話........

1.「伝える」と「伝わる」の違いこの二つの違いは、主語が違うところです。この主語というのがいまいちわかってなくて、質問すればよ

もっとみる