見出し画像

インドネシアで働くことになった経緯

どこに行ってもよく聞かれるのが「どんな経緯でインドネシアで働くことになったの?」という質問。

結論はゼミの先生の紹介。10年くらい昔のゼミの先輩がインドネシアで働かれてて、その先輩が新卒の学生を探していたのがキッカケでゼミの先生に話があり、ちょうど就活をあまりしてなかった僕にインドネシアの話があったのが始まり。

※ここから下は就活時の迷いや当時の気持ちを書いています。気になる方は是非!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

経緯は上に書いた通りで、ここからは就活時の迷いや当時の気持ちを書き残します。

1就活時の迷いと当時の気持ち

大学3年の後期頃からそろそろ就活か〜とかる〜く考え出していました。3年の1月だったかな?周りの何人かが就活の準備をやり出してた。その時僕はゼミのプロジェクトで忙しくしてて、就活なんか後でやればいいやなんて思ってました。

それからプロジェクトも終わり3月4月になると、周りの友達が一斉に就活を始めるわけですよ。自分の気持ちもやばいやばいって何故か焦っていました。

焦りながらも合同説明会や就活〇〇など参加してみるも、、、

ん?なんか違うな〜?と頭に????????????

自分がやってる行動に何か違和感がありました。周りと同じように就活していいのか?後悔しないか?なぜ俺は就活するんだ?と考え出したんですね。就活するのが嫌になりました。始まってそうそうに。

それで1回就活をやめてみて改めて自分自身について考えてみました。

自分は何が好き?何してる時が一番楽しい?なにやりたいんだ?などなど、、、自分に問いを立て続けていました。でも悔しいことに、これって中々腑に落ちないんですね。ロジックツリーで自分が好きなことに対してなぜなぜを繰り返しても、???何か違和感は残ったままなんですね。この違和感ってほんとなんなんだろう。今でもわからない。言葉じゃ説明できない何か。

そんなこんなで色々考えてたら、親父に負けたくね〜って気持ちがあることに自分で気づいて、それは6月頃だったかな?

僕の父はフレンチのお店を営んでて、24歳の時に自分のお店を持ってこんなコロナの状況になっても生き残ってるほんとに尊敬できる親父。そんな親父を超えるには海外しかないと、あまり考えずに漠然とそんな想いが出てきてた。

2海外へ

よし留学しよう!

8月にフィリピンのセブ島で語学留学+セブ島の孤児養護施設の子供達とコニュニケーションを取り社会問題について学ぶ10日間プロジェクトに参加。

日本に帰ってきてよしワーホリの準備するかと意気込んでいたのもつかの間、ある方の助言により現実を突きつけられ、そしてお金の問題もあり断念。でも6月頃から海外のこと考えだして9月ぐらいまでワーホリ行こうって考えてた。

海外の道終わり。

3また就活始めるもやる気なし

やりたいことも別にあるわけじゃないし、とりあえず就職しようと考え出し、就活を9月からまた始め出しました。それから10月に2社内定を頂いたんですが、、、、、、、、、、

自分の気持ちは全くのやる気なし。。。結局、内定を頂いた2社には辞退のご報告。

さあ、フリータの始まりだ。

と、そんな頃にインドネシアのお話が・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?