Yoshi

2017年〜アメリカ、2020年〜イギリス駐在。2021年〜オランダ移住┃エンジニアか…

Yoshi

2017年〜アメリカ、2020年〜イギリス駐在。2021年〜オランダ移住┃エンジニアから事業戦略・商品企画・マーケティングを経て駐在。その後、会社を辞め家族でオランダ移住。現在は現地就職で会社員をしながら、日本語図書館の運営など。 https://yoshikoike.com/

記事一覧

固定された記事

【完全版】オランダ個人事業主ビザ取得の手順(2022年)

オランダは日本人にとっての移住のハードルが非常に低い先進国の一つです。Dutch-Japanese Trade Treatyというオランダと日本の間の特別協定があり、日本人であればほぼ100…

7,980
Yoshi
2年前
57

【分冊版③】オランダ個人事業主ビザ取得の手順(2021年)

本稿は【完全版】オランダ個人事業主VISA取得の手順(2021年)の分冊版です。完全版を購入するのは躊躇するけれど、まずはお試しで読んでみたい、という方におすすめです。…

1,980
Yoshi
2年前

【分冊版②】オランダ個人事業主ビザ取得の手順(2021年)

本稿は【完全版】オランダ個人事業主VISA取得の手順(2021年)の分冊版です。完全版を購入するのは躊躇するけれど、まずはお試しで読んでみたい、という方におすすめです。…

1,980
Yoshi
2年前
1

【分冊版①】オランダ個人事業主ビザ取得の手順(2021年)

本稿は【完全版】オランダ個人事業主VISA取得の手順(2021年)の分冊版です。完全版を購入するのは躊躇するけれど、まずはお試しで読んでみたい、という方におすすめです。…

3,480
Yoshi
2年前
1

読書記録

@yoshi_kotch の読書記録。 「ミライの兆し」の見つけ方 御立 尚資 (著)元BCG日本代表の御立さんの連載。刺激受けた。 「より良い未来というオプションは、しっかり存…

Yoshi
2年前
20

オバマ前大統領が薦める良書 2018年版

オバマ前大統領は毎年自分が読んで良かったと思う本を薦めています。先に2019版をまとめたのですが、出版から1年満たない本が多く、ほとんどが翻訳版が出ていませんでした…

Yoshi
4年前
2

オバマ前大統領が薦める良書 2019年版

オバマ前大統領は毎年自分が読んで良かったと思う本を薦めていますが、その2019版をツイートしていましたので、自分のメモも兼ねて下記にリンクをまとめました。ほとんどが…

Yoshi
4年前
1

大手企業のアメリカ駐在という立場でのツイッター実名発信

2018年12月にツイッターを始めて、もうすぐ5ヶ月、お陰さまでフォロワー数も1500人を超えた。 人生で初めてツイッター始めたきっかけは、キングコング西野亮廣さんの『新…

Yoshi
5年前
7

各英語レベル毎のおすすめ教材

日本生まれ、日本育ちで英語を覚えるのはなかなか大変です。 Amazonで『英語』と検索すると、なんと9万冊以上の英語の書籍があり、どれを読んで良いのか迷います。 結果…

Yoshi
5年前
47

情報の発信元と視点の違い。現代に必要なコミュニケーションスタイルはローコンテクストでは?

これだけ多様な価値観が存在する現代、「ローコンテクスト=前提を抜かずに全て言葉で説明する」をベースとして、コミュニケーションを考えたほうが良いと思う。 2018年12…

Yoshi
5年前
2

アメリカ・カナダ在住者234人に聞いたオススメのお米の銘柄

海外で生活していても主食になるのはお米なのは、やはり日本人。 日系・アジア系のスーパーに行くと色々なブランドのお米があり、どれを選んで良いのか迷います。さらには…

Yoshi
5年前
3

アーミッシュをご存知ですか?

・アーミッシュとはこの現代でも車、電気、電子機器を最小限しか使わずに生活している人たちです。 アメリカのペンシルバニア州にあるランカスターにはアーミッシュのコ…

Yoshi
5年前
8

いきなり!ステーキに見るアメリカ進出と顧客を理解するということ

日本で大人気となった「いきなり!ステーキ」がアメリカで苦戦し、ニューヨークにある11店のうち7店を閉店、さらに残る4店のうち2店を業態転換するというニュースを読み、…

Yoshi
5年前
11
【完全版】オランダ個人事業主ビザ取得の手順(2022年)

【完全版】オランダ個人事業主ビザ取得の手順(2022年)

オランダは日本人にとっての移住のハードルが非常に低い先進国の一つです。Dutch-Japanese Trade Treatyというオランダと日本の間の特別協定があり、日本人であればほぼ100%個人事業主としてのVISAを取ることができます。また、個人事業主の配偶者には就労許可が付与され、企業のスポンサーなしで自由に働くことも可能です。

私たち家族(夫婦、子ども3人)は、上記の通称、個人事業主VI

もっとみる
【分冊版③】オランダ個人事業主ビザ取得の手順(2021年)

【分冊版③】オランダ個人事業主ビザ取得の手順(2021年)

本稿は【完全版】オランダ個人事業主VISA取得の手順(2021年)の分冊版です。完全版を購入するのは躊躇するけれど、まずはお試しで読んでみたい、という方におすすめです。
分冊版③では、住民登録、会社登録が済んだ後の最後の手続きについて記載をいたします。これで正式な滞在許可証取得です!

完全版はこちらです。

分冊版②はこちらです。

私たち家族(夫婦、子ども3人)は、上記の通称、個人事業主VIS

もっとみる
【分冊版②】オランダ個人事業主ビザ取得の手順(2021年)

【分冊版②】オランダ個人事業主ビザ取得の手順(2021年)

本稿は【完全版】オランダ個人事業主VISA取得の手順(2021年)の分冊版です。完全版を購入するのは躊躇するけれど、まずはお試しで読んでみたい、という方におすすめです。
分冊版②では、仮滞在許可証と並行で準備を進める住民登録、会社登録関係の手続きについて記載をいたします。

完全版はこちらです。

分冊版①はこちらです。

私たち家族(夫婦、子ども3人)は、上記の通称、個人事業主VISAを取得して

もっとみる
【分冊版①】オランダ個人事業主ビザ取得の手順(2021年)

【分冊版①】オランダ個人事業主ビザ取得の手順(2021年)

本稿は【完全版】オランダ個人事業主VISA取得の手順(2021年)の分冊版です。完全版を購入するのは躊躇するけれど、まずはお試しで読んでみたい、という方におすすめです。
分冊版①では、オランダ入国までの準備から、仮滞在許可証を取るところまでの手順を説明しています。

完全版はこちらです。

オランダは日本人にとっての移住のハードルが非常に低い先進国の一つです。Dutch-Japanese Trad

もっとみる
読書記録

読書記録

@yoshi_kotch の読書記録。

「ミライの兆し」の見つけ方
御立 尚資 (著)元BCG日本代表の御立さんの連載。刺激受けた。

「より良い未来というオプションは、しっかり存在し、その実現に向けて我々自身が取り組めば、明るい将来シナリオが現実化する確率は高まる。未来は、決定されてはいないのだ」

アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る
藤井 保文 (著), 尾原 和啓 (著)

もっとみる
オバマ前大統領が薦める良書 2018年版

オバマ前大統領が薦める良書 2018年版

オバマ前大統領は毎年自分が読んで良かったと思う本を薦めています。先に2019版をまとめたのですが、出版から1年満たない本が多く、ほとんどが翻訳版が出ていませんでした。2018年版のお薦め本ではもう少し和書が出ているものも多く、自分のメモとしてnoteにまとめました。

Here’s a reminder of the books that I read this year that appeare

もっとみる
オバマ前大統領が薦める良書 2019年版

オバマ前大統領が薦める良書 2019年版

オバマ前大統領は毎年自分が読んで良かったと思う本を薦めていますが、その2019版をツイートしていましたので、自分のメモも兼ねて下記にリンクをまとめました。ほとんどがまだ翻訳版が出ていませんが、和書が出ているものは和書も載せています。

The Age of Surveillance Capitalism: The Fight for a Human Future at the New Fronti

もっとみる
大手企業のアメリカ駐在という立場でのツイッター実名発信

大手企業のアメリカ駐在という立場でのツイッター実名発信

2018年12月にツイッターを始めて、もうすぐ5ヶ月、お陰さまでフォロワー数も1500人を超えた。

人生で初めてツイッター始めたきっかけは、キングコング西野亮廣さんの『新世界』を読んで「貯信時代」(信用を貯める)という言葉にとても納得して、会社の看板を外して周りに自分の知識や経験の共有をしたくなったからという単純なもの。

※新世界の全文はここで無料公開されています。

大企業のアメリカ駐在とい

もっとみる
各英語レベル毎のおすすめ教材

各英語レベル毎のおすすめ教材

日本生まれ、日本育ちで英語を覚えるのはなかなか大変です。

Amazonで『英語』と検索すると、なんと9万冊以上の英語の書籍があり、どれを読んで良いのか迷います。

結果、その時、その時のベストセラーや書店で気になった本を手当たり次第に買い、英語学習本のコレクションが家に出来上がることに・・・

かく言う僕も今まで合計20万円以上の英語本を買ってきて(= 英語学習本のコレクションを作ってきて)今ま

もっとみる
情報の発信元と視点の違い。現代に必要なコミュニケーションスタイルはローコンテクストでは?

情報の発信元と視点の違い。現代に必要なコミュニケーションスタイルはローコンテクストでは?

これだけ多様な価値観が存在する現代、「ローコンテクスト=前提を抜かずに全て言葉で説明する」をベースとして、コミュニケーションを考えたほうが良いと思う。

2018年12月からTwitterを始めて今で4ヶ月。

140字でまとめて書くと言うのは思っていた通りなかなか難しくて、言葉足らずで誤解されることも多い。

例えば、僕のツイートの中で一番バズって11万インプレッションになったのがFワードに関す

もっとみる
アメリカ・カナダ在住者234人に聞いたオススメのお米の銘柄

アメリカ・カナダ在住者234人に聞いたオススメのお米の銘柄

海外で生活していても主食になるのはお米なのは、やはり日本人。

日系・アジア系のスーパーに行くと色々なブランドのお米があり、どれを選んで良いのか迷います。さらには、一度買うと15lbs (約7kg)食べることになり、なかなかリスクを取る勇気も出ません。

インターネット上で調べても、どこまで宣伝か分からないし、各人の主観が入ったランキングなので、どれが良いのか、いまいちよく分からないし。

という

もっとみる
アーミッシュをご存知ですか?

アーミッシュをご存知ですか?


・アーミッシュとはこの現代でも車、電気、電子機器を最小限しか使わずに生活している人たちです。

アメリカのペンシルバニア州にあるランカスターにはアーミッシュのコミュニティがあります。

車が無くてどう生活しているのかって?

馬車、(足で蹴るタイプの)スクーター、自転車、徒歩です。

携帯電話はないけど、各家庭の家の外に電話ボックスがあります。

PCは使わないけど、非アーミッシュにウェブサイト

もっとみる
いきなり!ステーキに見るアメリカ進出と顧客を理解するということ

いきなり!ステーキに見るアメリカ進出と顧客を理解するということ

日本で大人気となった「いきなり!ステーキ」がアメリカで苦戦し、ニューヨークにある11店のうち7店を閉店、さらに残る4店のうち2店を業態転換するというニュースを読み、今まで色んなアメリカ人を見てきたり、アメリカに現時点で2年住んだ身として色々と思うことがあったのでまとめた。

最初はTwitterに書こうと思ったのだけれど、140字では到底書ききれなかったし、Newspicksでもコメントの1000

もっとみる