マガジンのカバー画像

それ、幻想かもよ!

558
本当の自分とか幸せとか、そういうのって全部幻想かもしれないよ。
運営しているクリエイター

#ソロ社会

「何者でもない私」になった時の生き方

「何者でもない私」になった時の生き方

単身世帯(一人暮らし)というと、若い独身が多いというイメージがあるかと思うが、もはや年齢別の単身世帯数は65歳以上の高齢一人暮らしが一番多い。

何もこの人たちは全員が生涯未婚ではない。むしろ、結婚歴があって、子どももいるかもしれない人の方が、この世代の生涯未婚率から考えれば多い。それもそのはずで、結婚しようが、子どもを作ろうが、誰もが最後に一人に戻る可能性があるからだ。

そういう不可避な現実に

もっとみる
「諦めたら試合終了」は漫画の世界で、現実は主観ではない

「諦めたら試合終了」は漫画の世界で、現実は主観ではない

1/10に、人口減少対策を有識者らが議論する人口戦略会議のメンバーが岸田首相と面会し、8,000万人で人口を安定させることなどを盛り込んだ提言を手渡したというニュースがあったのたが、これがまた「何言ってんだ?」感が満載。

百歩譲って、これが人口6000万人で維持する(静止人口)というならまだ努力目標として許せる範囲だが、8000万人はどうあがいても無理。

下記のグラフの一番上が今回の提言で、下

もっとみる

政府の諮問会議の提出資料にツッコミどころが満載過ぎて…

このツイートが話題になっていた。

4/26に行われた政府の経済財政会議に提出された会議資料だそうだ。

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2023/0426/shiryo_01_2.pdf

確かにこれは酷い。因果どころか相関もないデータをわざわざ提示して「ほら、だからここに予算必要でしょ?」って結論ありきで事実捏造しているよう

もっとみる

人口も多く、それなりにお金を持っている中年の独身おじさん・おばさん

コロナ前から流行りのような言われた「Z世代マーケティング」だが、私はその流行当初から疑問を投げかけていたわけだが、そういう声はかき消され、まるで何かの新興宗教に取りつかれた人の軍団のように「これからは、Z世代だ!」なんてマーケティングセミナーが盛況だった。

私が「Z世代マーケティングなんて商売にならない」と言っていたのは、別に若者が嫌いだからではない。そういう感情の問題ではなく、ファクトを俯瞰し

もっとみる
6月、大阪と東京で講演を行います

6月、大阪と東京で講演を行います

講演会の告知です。
6月に大阪と東京で講演を行います。お時間ある方はぜひお越しください。

大阪【マーケティング視点の講演です】

日時
2022年6月6日(月) 14:00-16:00
場所
大阪産業創造館4F イベントホールにて
内容
「ソロキャンプ」「ひとりカラオケ」「ひとり焼肉」という言葉が注目される今。コロナ禍により「大人数」での行動が敬遠され、「少人数」「個人」へと変化し、一人客向け・

もっとみる
「出生数激減」などという煽り報道に踊らされず、問題の本質を見る目を持ちたい

「出生数激減」などという煽り報道に踊らされず、問題の本質を見る目を持ちたい

いろんな数字を羅列していて、専門知識のない一般読者(もしくは書いている記者自身も知らないかもしれないが)は混乱するような書かれ方がされているので解説したい。

人口動態調査には、速報値と概数値と確定値と3つの数字が存在する。それぞれ発表の時期が違うことによるが、この3つの違いを理解しておかないと年間で違う3つの数字が混在し、どれが正しいのかわからなくなる。

1年に何回も「出生数が過去最低!」など

もっとみる
2/18大阪で講演しました

2/18大阪で講演しました

2/18に東大阪市にて講演会をしました。

残念ながら、アミクロン株のせいで会場にお客さんを集めることは断念して、ネットライブにて実施しました。会場は割と大きいのに、関係者以外誰もいない客席に向かってお話しました。仕方ありません。

テーマは「人とつながることとは自分とつながること」です。特に「接続するコミュニティ」のお話と「自分の中の多様性」について詳しくお話しました。

「ソロ社会になると人と

もっとみる

日本に先駆けて「結婚滅亡」に突き進む中国「婚難の時代」

中国の少子化が止まらない。

年間1062万人も産まれているのか、と思うかもしれないが、人口が日本の11倍くらいあるので、実際80万人台の出生数になって「少子化ヤバい」といわれている日本と人口比ではほぼ同等のレベルということです。

中国の人口問題に詳しい米ウィスコンシン大学の易富賢研究員によると、1人の女性が生涯に産む子供の数を示す「合計特殊出生率」は21年に1.1~1.2とみられ、日本を下回る

もっとみる

「推し活」とは、しあわせ物質を得る「擬似子育て」行動

「推し活」という言葉が流行っているらしい。

日経MJがZ世代の中の16~26歳約5000人に「推し活」をしているかどうかを聞いたところ、35.6%が推し活を楽しんでいると回答した。同様の質問をした27~38歳のミレニアル世代の回答(計19.6%)を16.0ポイント上回った。

…ということだが、いつものようにZ世代というのが他と違うものであることを強調する意図が見え見えでちょっと承服できない。ア

もっとみる
「パートタイムソロ活」という新しい市場を見逃すな

「パートタイムソロ活」という新しい市場を見逃すな

「レジャー産業8月号」の特集にて、僕のインタビューが掲載されています。特集の内容は、[アウトドア][ソロ][オンライン]領域におけるコロナ後の反転攻勢に向けたアプローチというテーマです。

独身研究家としても仕事していますが、陰ながら本業?のマーケターとしてもいろいろ仕事をしています。守秘義務があるため明かせませんが、企業のマーケティングのコンサル的なこともしています。ご興味ある企業の社長さん、ぜ

もっとみる
同じ事実を見ていても意見の対立が起きるのはなぜか?

同じ事実を見ていても意見の対立が起きるのはなぜか?

今月から、ヤフー公式オーサーとして記事を連載することなりました。第1回目の記事は、自己紹介を兼ねて、20年後には日本に到来する「超ソロ社会」の概要をまとめてみました。未婚化、少子化、高齢化、人口減少を抱える日本の現状をコンパクトにまとめてあるので、ぜひお読みください。

ゾンビ家族という言葉を使っていますが、グロ記事ではありませんのでご安心ください。

 ちなみに、ソロ社会化、人口減少は日本だけの

もっとみる
東京に来て10年も相手が見つからないなら、どこに行っても見つからない

東京に来て10年も相手が見つからないなら、どこに行っても見つからない

6/25に2020年の国勢調査の速報集計が発表された。新聞各社は軒並み全体の人口減少と人口増と人口減の二極化という部分に着目してニュース化している。

しかし、そもそも日本の人口減少はすでに2008年頃から始まっていることで今更それを取り上げたところであまり意味はない。断言してもよいが、今後日本の人口が前年を上回ることは少なくとも2100年まではありえない。

全体の人口が減る中で、それでも人口が

もっとみる

未婚化や少子化にまつわる嘘の数々に惑わされてはいけない

「わかりやすく伝える」ことと「嘘を言う」ことは当然違う。しかし、現実社会において、天下の報道機関であっても、「わかりやすく伝えようとするあまり、結果として嘘を言う」場合がある。無意識にやってる場合もあるが、かなり意図的にやる悪質な場合もある。

未婚化や少子化のニュースなどでは、結構後者の悪質な恣意的データ使いも多くみられる。その大本は「未婚化や少子化は改善されなければいけない悪の現象である」とい

もっとみる
若者人口が東京圏に集中するふたつの理由

若者人口が東京圏に集中するふたつの理由

待望の国勢調査2020の速報が出ました。

人口減少の話はわかっていることなのでどうでもいいんですが、世帯数の増加が著しい。人口は86.8万人減っているのに、世帯数は227万世帯増えている。つまり世帯分裂・ソロ化が進んでいるという証拠です。

2018年の社人研による2020年世帯数予測では5411万世帯でしたので、2015年からプラス66万世帯増にとどまっていました。それが今回の速報では5572

もっとみる