マガジンのカバー画像

挨拶文を楽しんでいる方たち集合✨

1,032
蒼広樹 発【挨拶文を楽しもう】 思い思いの挨拶文で楽しんでいる方々の記事を集めています。 あなたも参加してみませんか? #挨拶文を楽しもう これを付けるだけ! あとは私をフォ…
運営しているクリエイター

#毎日更新

【ASD×不安障害】症状の変化とできたこと2024上半期をnoteと共に振り返る

【ASD×不安障害】症状の変化とできたこと2024上半期をnoteと共に振り返る

なぜ、今?

と思われそうな内容ですが、なんでもワンテンポ遅い私のことなのでこれが通常運転。

書きたい内容を書きたい時に書くのが、私のモットーでもあるので気にせず振り返っていこうと思います。
#挨拶文を楽しもう #蒼広樹

【ASD×不安障害】の私が2024上半期をnoteと共に振り返る~精神状態とできたこと~

1月
・アルバイトにて体調を崩し、休養に専念する。
・アルバイトを辞めてから強迫

もっとみる
マガジンを整理しました

マガジンを整理しました

いつもnoteを読んでくださりありがとうございます!

この度、noteのマガジンを整理して、より見やすく、興味のある記事を見つけていただきやすいように更新してみました。

主な変更点:新マガジンを追加: 新しいテーマのマガジンを作成しました。ぜひチェックしてみてください!

記事の再編: 既存のマガジン内の記事を整理し、テーマごとにまとめ直しました。

新マガジンを追加今回新たに4つのマガジンを

もっとみる
夏のフルーツで、おいしさ最強ラインナップを作ってみた!

夏のフルーツで、おいしさ最強ラインナップを作ってみた!

8月といえばスイカをはじめ、旬のフルーツがたくさんありますね。そして、もうひとつの8月の代名詞といえば高校野球ではないでしょうか。そこで、夏の楽しいこと二重取りというわけで、GoogleAIのGeminiの力も借りつつ、「夏のフルーツおいしさ最強ラインナップ」を作ってみました。

超個人的なラインナップですが、暑い夏を楽しくするフルーツばかり。是非とも召し上がって、夏の楽しみを味わい尽くしてくださ

もっとみる
終戦記念日に、戦争の本を読む

終戦記念日に、戦争の本を読む

8月15日、終戦記念日。毎年この日には、戦争の記憶を風化させまいと、平和の尊さを胸に刻もうと、様々な取り組みが行われます。私も何かやってみようと、戦争に関する本を読んでみることにしました。

いま読んでいるのは、半藤一利さんの『日本の一番長い日』です。本書は、1945年8月14日から15日にかけてに起こった、ポツダム宣言受諾をめぐる政府内の葛藤やクーデター未遂事件など、まさに戦争終結に至るまでの緊

もっとみる
カフカも埋もれていた? 書籍編集者が持つ「タイムマシンの設計者」としての役割とは/編集者の言葉#26 

カフカも埋もれていた? 書籍編集者が持つ「タイムマシンの設計者」としての役割とは/編集者の言葉#26 

しばらくお休みしていました「編集者の言葉」シリーズ26回目をお届けします。今回は、『イシューからはじめよ』『ティール組織』『解像度を上げる』などのベストセラーで知られる英治出版の共同創業者・原田英治さんの言葉です。

この原田さんの言葉は、書籍編集者の役割を改めて私たちに問いかけてきます。出版不況が叫ばれる中、編集者は何をすべきなのか。原田さんの言葉から、そのヒントを探ってみたいと思います。

もっとみる
「頑張っても報われない…」そんなあなたへ。「降伏論」が教える本当の努力の意味と成功への道

「頑張っても報われない…」そんなあなたへ。「降伏論」が教える本当の努力の意味と成功への道

一生懸命頑張ればうまくいく」は幻想?「降伏論」から学ぶ、正しい努力の方法と結果を出すための考え方とは?

「降伏論」という本を読んでいたら、こんな言葉に出会いました。少し長いですが引用します。

「降伏論」との出会い、そして衝撃

私はこれまで、「一生懸命頑張ればうまくいく」という言葉に励まされ、支えられてきました。 しかし、今回読んだ本「降伏論」の中で、「一生懸命頑張ればうまくいくというのは幻想

もっとみる
言い間違いと空目する、私たち。

言い間違いと空目する、私たち。

こんばんは。

家族の影響で70年代の青春歌謡曲に
子どもの頃からどハマりし、
50代〜60代の上司との会話の中で
「実は、僕たちと同じ世代だよね…?」と、
育った世代を疑われた、みゆと申します。
#挨拶文を楽しもう #蒼広樹

えっとねぇ…

みゆは、永遠の6さいだよ⭐︎ ←※しばき確定やな

※↑皆さま、これは通常運転です。
正気ですのでご安心くださいませ。

(※マジで何の補足やねんな)

もっとみる
【心が安まる】夏の夜に聞きたいYouTubeプレイリスト

【心が安まる】夏の夜に聞きたいYouTubeプレイリスト

昼間の喧騒が落ち着き、自分と向き合う時間が増える夏の夜。心が安まる音楽が心に染み入るものです。今回は、そんな夏の夜にぴったりな、心を癒やし、人生の再出発に役立つヒントを与えてくれる名曲10選をご紹介します。

鬼束ちひろ 「月光」夏の夜の深い闇に響く、魂の叫びを歌った曲。過酷な現実に抗いながらも、自身の存在意義を問い続ける主人公の姿は、私たち自身の葛藤とも重なります。鬼束ちひろの圧倒的な歌唱力と、

もっとみる
この夏に見逃せない作品集めました#やっぱり夏がスキよづき企画ピックアップ記事

この夏に見逃せない作品集めました#やっぱり夏がスキよづき企画ピックアップ記事

社会の片隅の、とっ散らかった部屋からとっ散らかった文章をお届けしている当アカウント。
かたつむりの真似事をしながら、今日も1日を生き抜いたノミの心臓系noterのよづきがお送りします。
#挨拶文を楽しもう

参加者募集中
#やっぱり夏がスキよづき企画という個人企画をやっているのですが 、今回は参加作品をピックアップさせて頂きました。

Aoyさん

当企画にトップバッターでご参加して頂いたのは、

もっとみる
【感謝のnote】フォロワー数700人を突破して、いま私が次に考えていること。

【感謝のnote】フォロワー数700人を突破して、いま私が次に考えていること。

ありがとうございます! おかげさまで、フォロワーさんが700人を突破しました! これも応援していただいている皆さんのおかげです。心よりお礼申し上げます🙇

夢は武道館の収容人数超え
700人といえば、Zepp DiverCity東京の収容人数(座席の場合)とほぼ同じです。小さなライブハウスを皮切りに、はじめは対バンで、ライブを続け、やがてワンマンライブができるようになり、ツアーができるようになっ

もっとみる
朝のルーティーン

朝のルーティーン

朝ごはんに夏野菜と梅干しというのをやり始めて1週間になります。「野菜を食べないとダメです」と主治医に言われてからはじめたのですが、なんとか続いています。体も喜んでいるみたいです。これに冷やした炭酸水があれば言うことなしの朝食です。

皆さんのスキやフォローにいつも励まされています。
ありがとうございます!

ほぼベジタリアンになった
つくだ@書籍編集×作家でした!

皆様にとって、「誰もが心の疲れ

もっとみる
【体験談】うつ病で苦しむあなたへ。私が障害年金を受給するまでにしたこと

【体験談】うつ病で苦しむあなたへ。私が障害年金を受給するまでにしたこと

このnoteでは、皆様の心を癒やし、人生の再出発に役立つヒントを発信しています。よかったら、ゆっくりしていってくださいね。今回は、障害年金の受給のしかたについて、自らの体験を交えつつお話ししていきます。

障害年金とは何か?障害年金とは、病気やけがによって思うように仕事や生活ができなくなったとき、暮らしを支えていくために支給される年金です。年金というと老齢年金を思い浮かべがちですが、障害年金は現役

もっとみる
まだ何者でもない同志たちへ:クロサキナオさんの著書に学んだこと

まだ何者でもない同志たちへ:クロサキナオさんの著書に学んだこと

自分の考えや想いを発信したい。文章力を磨きたい。同じ興味を持つ人と繋がりたい。自分のブランドを確立したい。出版したい……。さまざまな「~したい」を理由に、noteで頑張りたいと考えているあなたへ。

まだ何者でもない、そんなあなたにこそ読んでほしい本があります。それはクロサキナオさんの「少しだけ昔を語っても? わたしがnoteを始めるまで」です。

本書は、フォロワー数1万人を超える人気noteク

もっとみる
非ロマンスな、あなた。

非ロマンスな、あなた。

先日、テレビをたまたま目にした時のこと。

その番組では、70年代〜80年代の
懐かしの名曲たちを特集していた。
なんとなく聴いたことがある曲たちが
私の耳を心地良く刺激し、
思わず自然と口ずさんでいたのだった。

ふいに、
「♪あなたお願いよ〜席を立たないで〜」
という、あの有名なフレーズが
私の耳にダイレクトに飛び込んできた。

その時私は、
一体全体何をどう空耳したのか、

「♪咳を出〜さな

もっとみる