マガジンのカバー画像

英語教育 on diversity

95
英語教育について想いやら、メソッドやら…
運営しているクリエイター

#英語の勉強

英語に関わっての神セブンの話

英語に関わっての神セブンの話

代ゼミの仲本浩喜先生( @hirokinkmt )が
神セブンは伊藤和夫、高橋義昭、大島保彦、福崎伍郎、太庸吉、宮崎尊、薬袋善郎の各先生である、とだいぶ前にツイートされていた。

では、自分には?と思い、列挙

木村達哉先生、竹岡広信先生、戸澤全崇先生、仲本浩喜先生、馬場純平先生、福崎伍郎先生、宮崎尊先生(五十音順)

授業を受けていた先生、ずーっと著書を読ませていただいてる先生、教員になってから

もっとみる

GW中の受験生に向けた一般的なアドバイスな何か

ここまでの講座は
①予習不要
②ガイダンス要素強め
②-a 勉強法の確認
②-b 解き方の確認
②-c 読み方の確認
③付録 問題集・参考書紹介
といった内容でした

GWでは英語に限らず提出課題・予習課題が出ていると思います

その内容にプラスして
実力に不安な科目は基礎学習を積む(英語であれば語彙と文法)
課題・授業に余裕がある科目は上位の演習
などを行なってください!

基礎文法演習を行いな

もっとみる
精読をする、って何さ

精読をする、って何さ

また英語の授業で作った文章が、
なんか備忘録のようになりそうなので
noteに残しておこうと思う。

文型把握を伴う精読をする主目的は、
「英文を速く読む際の頭の働かせ方を身に着けること」
にあります。

精読は和訳のため、ではありません。
正確に速く読むために行います。

したがって、
精読を長文読解に繋がる学習と位置付けていくことが大切です。

守破離とは便利な言葉で、これらを守破離で考えると

もっとみる
英語学習のオリエンテーション資料

英語学習のオリエンテーション資料

授業で生徒に提示した資料を自分に対する備忘録としても使えそうな気がしたので、ここに載せようと思う

英文を読む際に行うこと和訳・一文メモ・パラメモ

〇和訳→精読をし、対象となる英文を日本語に忠実に直す

 〇精読→英文の構造分析をし、文型を判断し、文型のテンプレートに日本語を当てはめる

〇一文メモ→対象となる英文から重要な情報のみを抜き出す

〇パラメモ→パラグラフ内の一文メモからさらに重要な

もっとみる
10月からだけど受験英語間に合わせたい概論

10月からだけど受験英語間に合わせたい概論

今この時期から間に合わせる英語の勉強法についてお話をしていきます

「間に合わせる」とは「この時期から間に合わせる英語」と言いましたが「間に合わせる」についてお話をしていきます
間に合わせると言っても受験で英語が満点になる、得意科目になると言う事は想定していません
ここでの「間に合わせる」と言うのは受験で英語が足を引っ張らない、最低限の得点を英語で取ることができると言うことを意味します
間に合わせ

もっとみる
英語学習、あらためて基本的な話から

英語学習、あらためて基本的な話から

この前、2年生のとあるクラスでお話しした内容

英語の話 君たちへのヒントとしてというタイトルで、生徒向けに少し話をしてみました。
以下は生徒に配布したプリントをこの記事用にリライトしたものです。

お久しぶりです。佐藤です。頑張ってますか?→自分として頑張ってる?目標に対して頑張ってる?頑張ってる、の尺度の話

英語の話
そもそも論
悲しいことに大学受験とか定期試験とか資格検定は、「俺って勉強し

もっとみる
前置詞な話

前置詞な話

前置詞がわからんのです、という生徒からの質問があって
以下のようなことをプリントにして渡してみました。
前置詞tipsという感じになったので、
導入として読んでもらうのに、まぁまぁ良いかな、と思います。

前置詞…難しいんだけど、やっぱり“イメージ”は大切かなと思います。

なんだけど、いきなり“イメージ”って言われてもしんどいのは確かなのね。
イメージって言われて、映像とかイラストを思い浮かべる

もっとみる
いろいろと質問を募集したので、それについて考えてみました(その1)、あと今日は共通テスト1日目

いろいろと質問を募集したので、それについて考えてみました(その1)、あと今日は共通テスト1日目

今日は共通テスト初日でした
文系科目の日なのでしたが、えいごはゆうがたからなのですよね
リスニングは17時過ぎから
全員2日になるようにして、文系も理系もばらけさせてくれないかな

さて、共通テストですが、問題のレビューやら解説やらはまた別に行おうと思います

年に一回の楽しみなのです。

さて、授業で生徒に質問を募集しました。
質問を<させてみました>なので、質問をもらったのではなく、
質問を考

もっとみる
共通テスト(英語)へのアドバイス、あとストレスフルな毎日について

共通テスト(英語)へのアドバイス、あとストレスフルな毎日について

体が重い。あと左半身がしびれている
なんとも、体調は最悪なのだが、
そもそも体調が良いタイミングってあったっけ?
ということに気づいて気持ちも体も楽になった。
そんなわけない

体の重さは体調が良くない、というより睡眠の質の問題?
なんか深く眠れていない、休めていない
夜中に目が覚めるようになったのは加齢のせいですか?
どうにも頭がすっきりしないし、気が重い

そうだ、気が重いのだ。体が重いという

もっとみる
比較のthanは接続詞と考えた方が学びやすいんじゃないか、あとねん挫と腰強打した話

比較のthanは接続詞と考えた方が学びやすいんじゃないか、あとねん挫と腰強打した話

自宅の階段ですっころんだ
真ん中あたりから下まで割と長い距離落ちてしまった
左の足首はねん挫するし
くるぶしは青くなっているし
そのくるぶしから血はだらだら流れているし
腰はズーンと痛いし
夜中の一大事だった
ここ数年でいちばんの事故かも

だらだらと流れる血はすぐ止まったし
青くなったくるぶしはすぐ色は元に戻ったし
ねん挫もある程度収まって、たまになんかの拍子に痛むとかその程度

一番なんてこと

もっとみる
英文を読むヒント~休みとは、を考えながら~

英文を読むヒント~休みとは、を考えながら~

ワークライフバランスという言葉が昔、流行った。
ものすごい違和感がある言葉だった。
ワークアズライフという言葉に出会った。
なるほどこれだ!と思った。
でも実際はワークアズライフという場合、アズライフである仕事コンテンツと生きるためにやる労働的な部分とのバランスが重要な気がしてきた
数年前まで、ワークアズライフはしっくりと感じられた。
労働的な部分があったわけだが、その部分を仕方ねぇか、と飲み込め

もっとみる
受験生やることを徒然にチェックリスト

受験生やることを徒然にチェックリスト

昨日仕事始めというものがやってきた。
非常に軽やかだった
休みをたくさんとったから体力的な余裕がある、ということもあるだろうが
ここ連日の夜更かし生活を考えれば、あまり良い朝の迎え方ではないので、
これは当てはまらないかもしれない
どちらかというと昨日はワークな1日1日ではないから、というのが正しいのかもしれない
ストレスフルな仕事が多い日ではないから、というのが今日の感想に繋がる大きな要因だと思

もっとみる
誕生日に英文法要点まとめ〜36回目の誕生日にピザを食べ、いつも通り勉強する〜

誕生日に英文法要点まとめ〜36回目の誕生日にピザを食べ、いつも通り勉強する〜

年々、年末年始に感じる祝祭感も薄くなって
すこしゆっくりと自分の仕事と学びに打ち込める連休という感じでしかないお正月と誕生日が過ぎていく
年末年始の体調はここ数年著しくなく
今年はこの2年と比べれば良かったものの、
少し油断すると熱っぽい感じになるので
その度に葛根湯を飲んだり、麻黄湯を飲んだり、
はたまた栄養ドリンクと風邪薬を一緒に服用したりと
調子に合わせて薬と生活している
栄養ドリンクと風邪

もっとみる