マガジンのカバー画像

ストラテラ服用日記

922
30代で発達障害と言われて、40代でストラテラ飲み始めました。仕事と服薬の日記です。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

発達障害が自分を知ることの大切さ①  ストラテラ服用日記416日目

発達障害が自分を知ることの大切さ① ストラテラ服用日記416日目

オープンダイアローグを行うにあたって、ファシリテータやリフレクター(相談を受ける人)をやるにあたって、実はとても大切なのが自分を知ることだと思う。自分を知らないと他人へのカウンセリング的なものは出来ない。

出来なくはないが質が落ちる。もちろん、自己認知が進んでいない方から有益な意見が出ることもある。それがオープンダイアローグの特徴であり面白いところでもある。

自分を知らないと、自分を愛すること

もっとみる
オープンダイアローグからのスペース ストラテラ服用日記415日目

オープンダイアローグからのスペース ストラテラ服用日記415日目

昨日はオンライン・オープンダイアローグで2回相談を受けたあとに、いりえさんとコラボでスペースを開いた。
いりえSeedling自己肯定感上げて生きづらさ克服するアスペルガー。
@remackerel

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

オープンダイアローグは通常1名の相談者の相談を受け付けるのだが、今日は2回相談を受けた。

やっぱりみんな同じようなことで悩むなと思うし、今回の悩み

もっとみる
発達障害の感覚過敏について ストラテラ服用日記414日目

発達障害の感覚過敏について ストラテラ服用日記414日目

今日はClubhouseで感覚過敏についての話をした。
ここで先日も紹介した「風の時代の発達障害」で議論しました。

今日の議題の発起人がかなりの感覚過敏の方で、発端は視覚過敏で光りが痛いと感じるのにサングラスが処方されない、でも緑内障のかたはサングラスが処方されるということに違和感を感じてのことだった。

2時間弱ぐらい話をしたが、熱い議論が出来た。

我々のように見えない障害は、社会的な認知度

もっとみる
風の時代のコミュニケーションのために「人を動かす」動画紹介 ストラテラ服用日記413日目

風の時代のコミュニケーションのために「人を動かす」動画紹介 ストラテラ服用日記413日目

風の時代には人脈とかコミュニケーションなどがとても重要になってくるというのは最近何度か書いていますが、そのために前から私はデール・カーネギー著「人を動かす」をお勧めしていますが、本ばかり紹介しても何なので、YOUTUBEの動画を紹介します。
とても良書なので、解説動画が沢山あります。

まずはいちばん有名な中田あっちゃんの動画。100万人以上の方がこの動画を見ています。いいねも1万件オーバー。

もっとみる
オープンダイアローグについて ストラテラ服用日記412日目

オープンダイアローグについて ストラテラ服用日記412日目

今日は改めてオープンダイアローグについて話をしたいと思います。

まず、オープンダイアローグとは?
1980年代にフィンランドで急性期の統合失調症の治療として開発された、対話による治療で薬剤や入院は極力使用しない。
対話実践とも訳される。
本来はクライエント(家族含む)と医療チームが集まって、開かれた対話を行い治療をすすめる。すべて患者の前でオープンに治療計画も含めて決める。
リフレクティングとい

もっとみる
ベンチャー創生プログラムに参加してます ストラテラ服用日記411日目

ベンチャー創生プログラムに参加してます ストラテラ服用日記411日目

今日はとあるところのベンチャー創生プログラムに参加してきました。
先月に初回の対面授業を受けて、今日はオンラインによる授業だった。

まあ、なんというか起業とは経営とな何か?
何をどうすれば、しっかり起業できるのか?運営できるのか?

前回はペルソナからのパラメーターの設定、解像度の講義と実習で今回はトラクションとかカスタマージャーニーの内容で宿題も出た。

いろいろ考えてる中で、どんどんパラメー

もっとみる
発達障害の個人の力(風の時代の発達障害) ストラテラ服用日記410日目

発達障害の個人の力(風の時代の発達障害) ストラテラ服用日記410日目

風の時代の発達障害のあり様について少しお話ししたいと思います。

2000年までは土の時代だった(らしい)。土の時代は、物(大量生産、大量消費)、金(高価なもの、金融資産など)、労働力(マンパワー)に価値があると考えられていた。

風の時代は、心、自由、多様性、アイディアに価値が高まる時代らしい。

ここまででも、発達障害にとって有利な時代になりそうな気がしませんか?

個が活かせる時代がこれから

もっとみる
自分軸と自分の本心についての議論(風の時代の発達障害) ストラテラ服用日記409日目

自分軸と自分の本心についての議論(風の時代の発達障害) ストラテラ服用日記409日目

おはようございます。

最近は5時台におきてこのNOTEを書く習慣になってます。

昨日の午後5時半ぐらいからClubhouseで「風の時代の発達障害 自分軸と自分の本心とは?」ということで皆さんに集まってもらって議論した。

私のカウンセリングの先生であるお二人と「僕の妻は発達障害」の作者のナナトエリさんにもご参加いただいた。
発達障害で牧師の妻 @bokushinotsuma
たきのさわ瞳 @

もっとみる
リアル自助会とオンライン自助会を連チャンで(オープンダイアローグ5回やった) ストラテラ服用日記408日目

リアル自助会とオンライン自助会を連チャンで(オープンダイアローグ5回やった) ストラテラ服用日記408日目

今日は午前中はリアル自助会、午後からオンライン自助会。
どちらもオープンダイアローグを行った。

リアルの方で2回、オンラインの方で3回やった。

結構記録だ。1日MAX3回はある(前回のリアル自助会で。しかも最後の10分間で1回無理くりやった感じだったw)

今日は1回30分〜40分を5回。なかなかハードだった。

ファシリテーターはそれなりに気を使う。
ことさら発達障害向けにアレンジを入れて、

もっとみる
風の時代の発達障害2(障害は環境要因) ストラテラ服用日記407日目

風の時代の発達障害2(障害は環境要因) ストラテラ服用日記407日目

障害は環境要因と言っていいと思う。

バリアフリーをイメージしてみると、以前は段差があったところも段差をなくすことで車椅子でもスムーズな移動が可能になった(厳密にいれば幅とかスピードとか多少の不自由さは残るが、不可能はなくなった)。

では発達障害の障害たる所以はどうだろう?
他人と比べて出来ないことが多いとか目立つとか、あとはできるけど相当の努力を必要とするとかになると思う。

一人で何かを成し

もっとみる
風の時代の発達障害について(子供達の未来は明るい) ストラテラ服用日記406日目

風の時代の発達障害について(子供達の未来は明るい) ストラテラ服用日記406日目

私はclubhouseで、二つのクラブを運営しています。(アカウント:とらっちです @torachhi)

・発達オンライン・オープンダイアローグ研究会

・風の時代の発達障害

一つ目のクラブは、私が今一番力を入れているオンライン・オープンダイアローグの振り返りの場。

二つ目は、段々と顕在化しつつある風の時代の中で発達障害がどうあるべきか、どうなっていくのかを論じるための場。

クラブの説明か

もっとみる
障害年金の相談をしてきました3 ストラテラ服用日記405日目

障害年金の相談をしてきました3 ストラテラ服用日記405日目

障害年金の相談に行ってきた。

私の場合は事後重症による請求になるらしい。

・初診は11年前 二次障害の慢性疲労症候群、躁鬱疑い クリニック①
・7年前にADHDグレーゾーン診断(ここでは診断のみで投薬などはせず) クリニック②
・2020年 クリニック③にてADHD・適応障害診断 ストラテラ服用開始

このような履歴なので、遡及請求ではないらしい。

私の場合、メンタルを害して初めて行ったクリ

もっとみる
コロナ鬱と発達障害 ストラテラ服用日記404日目

コロナ鬱と発達障害 ストラテラ服用日記404日目

コロナ禍がなかなか収まらなくて、今まででもっとも強烈な第5は毎日感染集過去最高の記録を更新している。

コロナ感染が広まって1年半。好きなように外に出れなく気分転換も思うように出来ない世の中になってうつ傾向になった方も多いのではと思う。

私は幸いそこまでメンタルに来てはいないが、二次障害のひどい方などはかなりダメージを受けているのではないかと思う。

自覚できているならいいのだが、発達障害特性で

もっとみる
時代はIQではなくEQへ。心の知能指数EQって知ってますか? ストラテラ服用日記403日目

時代はIQではなくEQへ。心の知能指数EQって知ってますか? ストラテラ服用日記403日目

EQ(Emotional Intelligence Quotient)とは・・・〈感情面や情緒面において健康で,かつ人間関係を適切にこなせる人格的能力〉と定義される。

米国の心理学者ダニエル・ゴールドマンDaniel Goldmanが提唱した概念。

頭脳の知能であるIQに対し、EQは「生きる力」をどれくらい持っているかを表す指数と言われる。

具体的には、
1)セルフ・コンセプト(心内知性)

もっとみる