マガジンのカバー画像

都道府県トーク

201
私なりに考える都道府県の妄想なネタを書いていきますw
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

DAY712 (2023/03/02):みつです!

DAY712 (2023/03/02):みつです!

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

3月2日は『みつ』の日です。

ので、今日はざっくり、『みつ』の紹介をします(笑)

🌟No.01『密です!』これもはや現在の小池都知事がco-19で話題になったものですよね。

あまり話題にしてませんが、かつてはゲームにもなったりなかったり・・・w

流行語大賞にもノミネートされましたね・・・w

もっとみる
DAY716 (2023/03/06) フルマラソンの終わり

DAY716 (2023/03/06) フルマラソンの終わり

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

昨日は、東京マラソンが開催されました。

世界記録が出たとか日本記録が出たと言ったような。そういったニュースは特にはございませんでした。しかしながら、最近のマラソンの市場における話であったりとか、私が思うことについて、今日は話していきたいと思います。

🌟フルマラソン走るきっかけ私は2017年からフルマラ

もっとみる
DAY717 (2023/03/07) サウナの日!

DAY717 (2023/03/07) サウナの日!

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日は3月7日、サウナの日、ということでサウナについての話をしたいのですが、諸事情あって、サウナに行けてませんw

ということでこの2年間でどんなことが起きたかというのを話していきますw

🌟2021年4月~2021年9月私にとってサウナ元年とも言うべき時代に入りました。

このときはどんなサウナに行く

もっとみる
DAY718 (2023/03/08) 都民でも東京嫌い!

DAY718 (2023/03/08) 都民でも東京嫌い!

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

最近真面目に記事を書けてないですが、今日も書きますw

🌟どんな人に向けて書くか都民1千万人

🌟結論:転職も移住も同時に!結論は、東京の職場にいようとも、どこにいても移住をしていきます。
その話は後々・・・

🌟理由:東京(関東圏)へのこだわり皆無!まず私自身は関東民歴が以上になが~い人間です。

もっとみる
DAY721(2023/03/11) :東京大空襲・東日本大震災

DAY721(2023/03/11) :東京大空襲・東日本大震災

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

🌟このテーマを取り扱う理由今日は東日本大震災から12年という年です。
しかしながら、いつも通りに同じことを言うことよりもっと大切なことがあったのでその話をします。

🌟東京大空襲昨日3月10日は東京大空襲があった日です。東京大空襲があったのは1945年。私は現在30代ですが、私が生まれるよりもはるか昔

もっとみる
DAY722(2023/03/12) :徳島でおきたサイバー攻撃

DAY722(2023/03/12) :徳島でおきたサイバー攻撃

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

昨日は東日本大震災の話を取り上げさせていただきました。

こういった災害については、いつどんなところで起きるか分からないものです。

災害については地震、津波。噴火。土砂災害。洪水。大雨、大雪、交通事故など幅広くあります。

私たちも自分の管理は自分でしないといけないって言ったような時代になってきておりま

もっとみる
DAY723(2023/03/13) :花粉症にはサウナ?

DAY723(2023/03/13) :花粉症にはサウナ?

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

よくよく考えるとこの季節は花粉症の季節にもなります。

自分の知り合いでもこの時期に入ると花粉症で鼻が辛いといいます。

花粉が少ない、沖縄とか北海道に行けばいいのではないか?なんて思っていますが・・・

例のウイルスで北海道や沖縄に生きづらいって人に向けて・・・w

サウナで花粉症対策できないかというの

もっとみる
DAY724(2023/03/14) :静岡生まれ・長崎育ち・広島勤務・世界出張・東京出向

DAY724(2023/03/14) :静岡生まれ・長崎育ち・広島勤務・世界出張・東京出向

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日のタイトルが色々カオスですが、
何のことかというと、WBCで始球式を行ったサッカーワールドカップ日本代表監督である森保一監督のことです。

岸田総理といい、なぜサッカー代表が野球の始球式にって思いましたが、それはさておきw

🌟今日読んでほしい人
静岡、長崎、広島、東京に携わったことがある人

もっとみる
DAY725(2023/03/15):どこまでが移住候補になるのか?

DAY725(2023/03/15):どこまでが移住候補になるのか?

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

転職活動も就職活動もスムーズに進んでいます。

ここで、転職先だけではなく、働く場所も書いていきたいと思います。

ので、私にとって、どこまでがいいのかを書きます。

今日のテーマは、
東京圏がどこまでになるかということについてです。

☆読んでいただきたい人関東圏在住、関西圏在住、東海圏在住 で移住した

もっとみる
DAY727(2023/03/17) お風呂マイスターが書いたサウナ本

DAY727(2023/03/17) お風呂マイスターが書いたサウナ本

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日は昨日届いたこの本の感想をざっくりと書いていきます。

🌟この本を読んだ経緯
これまではタナカカ○キさん、もしくはそういう関連の書籍、についての紹介は山ほどありました。
がこの本については、お風呂ソムリエである、著者が(おそらく?)まだサウナ言ったことがない人に向けて書いたものなので、気になりましたw

もっとみる