見出し画像

DAY727(2023/03/17) お風呂マイスターが書いたサウナ本

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日は昨日届いたこの本の感想をざっくりと書いていきます。

🌟この本を読んだ経緯


これまではタナカカ○キさん、もしくはそういう関連の書籍、についての紹介は山ほどありました。
がこの本については、お風呂ソムリエである、著者が(おそらく?)まだサウナ言ったことがない人に向けて書いたものなので、気になりましたw

🌟著者の松永武さんとは?

サウナで有名なスパアルプス有する富山県の出身

お風呂が好きすぎて脱サラ!5万点以上を試したバスグッズマニア。
温泉や銭湯、自宅のお風呂など、様々なお風呂の楽しみ方を日々探索中。
構想10年!極上のサウナ体験ができるテーマパーク、サーマルクライムスタジオを今春オープン!
「マツコの知らない世界」(TBS)・「ヒルナンデス!」(日本テレビ) などTV出演多数!
―――――――――――――――
バスリエ株式会社代表。
お風呂が好きすぎて脱サラ!5万点以上を試したバスグッズマニア。
高校中退後、音楽関係の職に就き、18歳からは自動車の販売店に勤め店長・オークションバイヤーを務める。
24歳で上京、ライブハウスやビックカメラなどの家電量販店に務め、対面販売を工夫し、売上日本一を記録。
その後、寝具メーカーへ入社。
睡眠時間3時間という暮らしが1年も続いた。自身の体験から「良い眠りには良いお風呂が大切」と考え、2005年にバスリエを創業。
「バスリエ」はお風呂(bath)とワインなどで知られるソムリエの造語。
2016年には日本のお風呂文化をユネスコの無形文化遺産へ登録することを目指す一般社団法人HOT JAPANを設立。
現在は、ECサイトの運営に加え「今の仕事にお風呂をプラス」をコンセプトにした「+バスリエ」事業を立ち上げ、
お風呂セミナーや、入浴剤のワークショップ、バスリエ検定、商品企画や卸売りを手掛ける。
構想10年!極上のサウナ体験ができるテーマパーク、サーマルクライムスタジオを今春オープン!
「マツコの知らない世界」(TBS)・「ヒルナンデス!」(日本テレビ) などTV出演多数!

松永武 – スターダストプロモーション (stardust.co.jp)より転載

🌟正直にどう思ったか?


ということで著者をHPから転載して書いたわけだが・・・w
本はどうだったかといういと、結論から言えば最高オブ最高ですw

●かわいらしい動物のイラストが書いてあってとても馴染みやすい

※アンチではないがタナ●カツキさんのイラストは飽きたw

●初心者から上級者までとても分かりやすい利用の仕方がある

●サウナーではない人からみたサウナの良さが書いてあるので、はじめての
人でもオススメしていきたいです

あと、フィンランド式サウナのケロサウナ、日本式サウナ、イタリアサウナのテルマエ、トルコサウナであるハマムまで知ってましたが、ドイツのサウナである、アウフブースではなくベンベルグサウナというのをはじめて知りましたw
ホント今更な感じですが・・・w
ちなみに日本では静岡県の富士山近くで体験できるみたい・・・w
サウナ倶楽部 | サーマルクライムスタジオについて:静岡県裾野市 (sau


🌟まとめ

本日もご覧いただきありがとうございます。

これから毎日の思ったことを書いていきますので、

しゅーぞーのブログ

しばらく非公開

しゅーぞーのツイッター

twitterアカウント


#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること
#todo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?