見出し画像

DAY717 (2023/03/07) サウナの日!

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

今日は3月7日、サウナの日、ということでサウナについての話をしたいのですが、諸事情あって、サウナに行けてませんw

ということでこの2年間でどんなことが起きたかというのを話していきますw

🌟2021年4月~2021年9月

私にとってサウナ元年とも言うべき時代に入りました。

このときはどんなサウナに行くべきか分からず、カプセルホテルや銭湯、スーパー銭湯まで幅広く見ておりました。

当時はこんな本を読みながら感想かいていたっけな・・・

愛媛県のドーミーインにはじめて行ってから気づいたら、
全国?のドーミーインさんを利用するようになったのですw

🌟2021年10月~2022年3月

ある程度サウナにも慣れてきたら、
自分でも気づかないうちにサウナ中毒になっていたようなかんじですw

全国のサウナ施設を求めて旅をしてたような気がします・・・w

が、私がco19に罹ってから、考え方が変わりました。

次第に銭湯サウナにも行かなくなったので・・・・

🌟2022年4月~2022年9月

はじめて長野県にあるthe saunaさんに行きました。

このころから銭湯サウナにも行かず・・・

ドーミーインに入るようになりましたw

あとは個室サウナかなぁ・・・w

🌟2022年10月~2023年3月(現在)

もうそろそろサウナー歴2年になろうとしてますが、
昔と比べて変わったことがあります。

それは、ホテルをとるときはドーミーインさんw

多少お金をかけてでもサウナに入ろうとすることですw

🌟行ったことがあるドーミーインさんについて

ヲタクサウナーさんのサ活(石手の湯 ドーミーイン松山, 松山市)2回目 - サウナイキタイ (sauna-ikitai.com)

はじめてのドーミーインが旅先の愛媛でしたw

ここからホテルサウナ~になるのだった・・・w

2021年9月利用

ヲタクサウナーさんのサ活(鶴港の湯 ドーミーインPREMIUM長崎駅前, 長崎市)1回目 - サウナイキタイ (sauna-ikitai.com)

当時できたばかりの長崎にあるドーミーインさん。
2022年1月に利用したが本当にキレ―!

2022年1月利用

善光の湯 ドーミーイン長野(長野県長野市) - サウナイキタイ (sauna-ikitai.com)

善光寺の近くにあるドーミーインさん。

2022年4月利用

ヲタクサウナーさんのサ活(玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前, 高松市)1回目 - サウナイキタイ (sauna-ikitai.com)

高松市内にあるドーミーインさん。

新しいらしいw

2022年9月利用

ヲタクサウナーさんのサ活(春日の湯 ドーミーイン後楽園, 文京区)1回目 - サウナイキタイ (sauna-ikitai.com)

全国のドーミーインでは数少ない、地下に浴室があるところ。

2022年10月利用

ヲタクサウナーさんのサ活(天然温泉 吉備の湯 ドーミーイン岡山, 岡山市)1回目 - サウナイキタイ (sauna-ikitai.com)

2022年11月おかやまマラソン前日に利用w

ヲタクサウナーさんのサ活(紺碧の湯 ドーミーイン高知, 高知市)1回目 - サウナイキタイ (sauna-ikitai.com)

2022年11月に利用、泊まった次の日は龍馬さんの誕生日

ヲタクサウナーさんのサ活(石手の湯 ドーミーイン松山, 松山市)3回目 - サウナイキタイ (sauna-ikitai.com)

まさか2回目の愛媛県のドーミーインさん利用w

2023年2月利用

ヲタクサウナーさんのサ活(天然温泉 芸州の湯 ドーミーイン広島ANNEX, 広島市)1回目 - サウナイキタイ (sauna-ikitai.com)

2023年2月に利用、2日連続のドーミーインさん。
ここは広島愛(カープ愛?)がすごかった

ヲタクサウナーさんのサ活(ラビスタ東京ベイ, 江東区)1回目 - サウナイキタイ (sauna-ikitai.com)

ドーミーイン系列のお店だが、利用者のマナーが他と比べてよくない感じがしました・・・・orz

🌟これからのサウナについて

都内にいる限りはカプセルホテルタイプか個室サウナが増えると思います。

しかしながら、サウナだけに限らず、コワーキングスペースでの利用が増える時代にもなりそうです。

より一人の時間を大切に。

健康を大切に生きていく。

そんな時代が来ているのです。

もっと、静かに一人でできる時代が来る、そう信じてますw


🌟まとめ

本日もご覧いただきありがとうございます。

これから毎日の思ったことを書いていきますので、

しゅーぞーのブログ

しばらく非公開

しゅーぞーのツイッター

twitterアカウント


#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること
#todo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?