マガジンのカバー画像

生意気な仕事論

478
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

進めばいいのに止まる・・・

進めばいいのに止まる・・・

進めばいいのに止まる・・・そんなことがおきます。そこにはいろんな理由があるんでしょうが、やはり止まるというのは今の時代安全とは言えません。その昔は、止まるというのもひとつの選択肢で手堅くというメリットがあったのでしょうが、どうもそれは今の時代においてはそこまでメリットがないように思います。

なぜか・・・。それは未知なものが多いからです。やってみないとわからないことが多すぎるのです。確かにやってみ

もっとみる
マルチタスクは無理

マルチタスクは無理

僕はマルチタスクは無理です。っていうか、マルチタスクができる人っているんでしょうか?まぁ他人のことはどうでもいいので、自分のことを書いてみましょう。

マルチタスクは無理というと、「いやいや、稲本さんマルチタスクじゃないですか」と言われます。確かにいくつもの案件をこなしているのでそう見えるのかもしれませんが、別にマルチじゃないんです。と言います。

なぜマルチに見えるのか。マルチに見えるんでしょう

もっとみる
それは誰のやりたいことなんだ?

それは誰のやりたいことなんだ?

リアルに今ではないのですが、今僕はこのことに悩んでいたりします。もともとやりたいこと、なりたいものがそんなにない生き方をしておりまして、その場その場で目の前にあるものをどう楽しくしていくか・・・それがやりたいことだったりしてきました。

ちょうど1年くらい前。僕は自分のこれからの方向性として「こうありたい」と思えるビジョンができたのです。そのビジョンは今の職場でも叶えられそうなものだったので、思い

もっとみる
HTMLを書くメリット

HTMLを書くメリット

僕はもともとHTMLを書くいわゆるコーダーというやつでした。今もたまに書いたりもしますが、このHTMLを書くということ。本当にやってきて良かったなぁと思うのです。今日はそんな話をします。

HTMLを書くってどういうこと?ウェブサイト制作をされたことのない方にとっては意味不明な言葉ですよね。HTMLってのは、

なんだそうです。

ここで今回の話に繋がるのはウェブサイトどうこうではなくて、マークア

もっとみる
楽しくやらなきゃもったいない

楽しくやらなきゃもったいない

タイトルそのままです。
同じ時間を過ごすのなら、楽しくやらなきゃもったいない。そう思うのです。

周りを見てたら、なかなかそうじゃない様子も感じられるわけです。イライラしたり、中には無感情でただ目の前のものをこなしてる、そんな様子もチラホラ。

そんな時、「もったいないねー」と思うんです。

でもそれはたまに自分に向けて言い聞かせることでもあります。うまくいかないとき、理不尽なとき、楽しくしていか

もっとみる
「そこは違う」と言える関係

「そこは違う」と言える関係

僕はすごく縁に恵まれていて、いい先輩がちらほらいます。まぁ当然嫌な先輩もちらほらいるのですが、嫌な先輩とは距離を置くので、いい先輩が近くにいる・・みたいな感触です。

タイトルで答えを言ってしまっていますが、「そこは違う」と言える関係を持たせてもらっている先輩なのです。別に反発でもなく、あくまで価値観の問題で、その価値観をあらかじめぶつけ合うことができるというのはすごくありがたいものです。

その

もっとみる
今少しぼやっと考えていること

今少しぼやっと考えていること

寒いと思ってダウンジャケットを着て出社したのですが、電車の中では暖房が効いていて、さらに満員ということでも暑くなり、冬の出社でありながら汗だくでオフィスに入ってしまった僕です。

さて今回はまだまとまっていないのですが、今少しぼやっと考えていることをお話ししようと思います。タイトルをつけるならば「マネージメントとリーダーシップ」です。

組織の中において、チームを持ったりするような役職になると「リ

もっとみる
可能性は簡単に狭めることができる

可能性は簡単に狭めることができる

この記事を書く前に、Googleの提供する生成AIのBardとやりとりをしていて意味のわからない回答を言われまくってイライラしてしまっている僕です。なんで10,000,000円が1億円なんだよ!

さて、今日は可能性について話してみようと思います。すごく当たり前のことなのですが、目の前でそれが行われてしまいため息がでそうになったので、いっそ出してみようと思います。

本来の目的を見失って余計に金か

もっとみる
不慣れなんで・・のあとが大事

不慣れなんで・・のあとが大事

初めてだったり、苦手だったり・・そんな仕事はたくさんあります。その仕事に関わるときの立ち位置によっては、時に演出をしないといけないこともあります。今日はそんな話をさせてもらいます。

「ふろしきを広げる」・・・実は僕はこの言葉はあまり好きではありません。好きではないというか、苦手というか・・・。風呂敷を広げるにはある程度の資格が必要だなと思うのです。本人に何も力もないのに、ただ風呂敷を広げるのは、

もっとみる
発信源にはならないという選択

発信源にはならないという選択

2024年。今年はおとなしくしてエネルギーを充電する年。
そんな年なんです。僕にとって。世の中は辰年ってこともありますし、さらに深く言えば甲辰ですから、飛躍のイメージが強いのですが、僕にとってはそうじゃないのです。

この季節。僕の勤めている会社では「会社に対する提言」を集めるという習慣があります。これまで僕は毎年しっかりしたことを書いて提案してきました。そして多くの場合、それは上層部の耳に、目に

もっとみる
「シンプル」と「簡単」は違う

「シンプル」と「簡単」は違う

仕事をしている中でのひとつの楽しみとして、難しいことをシンプルにしていくというものがあります。改善とかで表現されることもそうですが、本質をついて根っこを動かすみたいなことも同じように捉えています。

別に簡単にしようとはしておらず、シンプルにしていこうとしてるわけです。削ぎ落とすというか、芯を食うというか・・。

意外と難しそうに思えているものに対して、その姿勢で取り組んでいくと、え?こんなことだ

もっとみる
時間を甘くみる人の特徴

時間を甘くみる人の特徴

ときどきテーマにあげる時間についてです。

時間を甘くみる人の特徴が1つ見つかりました。逆にこの癖があるなぁという人は要注意です。知らぬ間に時間を甘くみてしまっているかもしれません。

その特徴とは、、

目の前しか見てない

ってやつです。よく考えると当たり前かもしれません。目の前しか見てないから、時間を甘く見てしまっているわけです。

逆に言えば、物事を少し俯瞰して、落ち着いて見ることができる

もっとみる