マガジンのカバー画像

心が温まるnote🥰

25
わたしの心が温まった、皆様のnoteをまとめます!✨
運営しているクリエイター

#感謝

「感謝の気持ちを忘れない」言葉にするとありがとうが溢れる。

人生とは一体どんなものなのだろうか?
私たちは喜びを感じることができるだろうか?
笑顔とは何だろうか?
そして、自分自身が伝えたい言葉は何だろうか?

人生において、喜ばせられることが重要である。
それは、自分自身が喜びを感じることであり、他者を喜ばせることでもある。
私たちは笑顔でいたいし、周りの人たちにも笑顔を届けたい。
喜ばせることによって、人々の心に幸せを感じさせることができる。

伝えた

もっとみる
わたしにとっての◯周年をお祝いします!【note10周年お祝い企画】

わたしにとっての◯周年をお祝いします!【note10周年お祝い企画】

こんにちは。RaMです。

数あるnote記事の中から、
こちらの記事を目に留めてご覧くださり、
本当にありがとうございます😊

こちらのnoteアカウントでは、
自分のことを大切にしながら暮らす中で、
感じたことや学んだこと、
日常に活かせるポイントなどを
わたし自身の言葉で紡いでいます。

どうぞ、気を楽にして、
ゆっくりしていってくださいね♪



はじめにこちらの記事では、
#書く

もっとみる
応援したい人やモノがあると、豊かな人生になる

応援したい人やモノがあると、豊かな人生になる

この人の発信好きだなぁ。

文章や考え方好きだなー。

なんかだかワクワクするな。

なるほどなぁ……。

などなど、noteをやっていると毎日そんな素敵な文章が触れられてしあわせなこの頃。

たまたま、おすすめで表示された記事だったり、フォロワーさんの記事だったり。

毎日誰かに会うように、その人の考えや生き方に触れられる。日本のどこかで、今日も誰かが一生懸命に自分を生きているのだな、と感じます

もっとみる
自分に出来ない事があるのは、ありがたい♪

自分に出来ない事があるのは、ありがたい♪

今日はママ友(もはやお互い孫がいる年齢ですが!)とランチに行ってきました。

友人は健康診断でいろいろ引っかかっていて、昨日再検査を受けてきたそうです。お互いそんなお年頃です。

私のほうはといえば、最近老眼で小さな文字が見えなくなりました。ゆっくりと出来ないことが増えてくるのでしょう。

でも私が出来ない事は、誰かが得意かもしれない。得意とまではいかなくても、苦労なくできる人がいるはずです。

もっとみる
【感謝】始めて2ヶ月、noteで私が得たもの【振り返り】

【感謝】始めて2ヶ月、noteで私が得たもの【振り返り】

こんにちは!りあです。
日を増すごとに大好きになっていくnote。
日々沢山の人からあたたかさをいただき、本当に始めて良かったなと感じています。

少しずつですが、スキをくださる方の名前も覚え、通知が届くたびアイコンが頭に浮かび、嬉しくなります。
最近ではコメントを送ってくださる方もおり、クリエイターの方々の気付きや、捉え方を教えていただいたり、お話するのがとても楽しいです。

本当にありがとうご

もっとみる
人間関係で大切なのは「距離感」

人間関係で大切なのは「距離感」

人間関係において、お互いを理解し合うためには、共有する価値観も大切ですが、それ以上に「距離感」が重要な役割を果たします。

太陽と地球の関係を例にすると、両者がちょうど良い距離で存在するからこそ、地球上の生命は温かさを感じながらも過剰な暑さに苦しむことなく生きていけます。

逆に、もし太陽が近すぎれば地球は焼けつき、遠すぎれば凍りついてしまうでしょう。

人間関係でも、この「ちょうど良い距離感」を

もっとみる