見出し画像

【感謝】始めて2ヶ月、noteで私が得たもの【振り返り】

こんにちは!りあです。
日を増すごとに大好きになっていくnote。
日々沢山の人からあたたかさをいただき、本当に始めて良かったなと感じています。

少しずつですが、スキをくださる方の名前も覚え、通知が届くたびアイコンが頭に浮かび、嬉しくなります。
最近ではコメントを送ってくださる方もおり、クリエイターの方々の気付きや、捉え方を教えていただいたり、お話するのがとても楽しいです。

本当にありがとうございます♪

先日はこちらのマガジンにも追加していただきました🌼

タイトルからもう素敵。そしてなによりマガジン立ち上げの想いがとても素敵だなと感じました。
どれも心が温まる作品ばかりです。

このマガジンを作ってくださったさとるさんです⬇

この想いを読んだ時、とても素敵だなと思いました。そして、なによりさとるさん自身が体現されています♡この場をお借りして…いつも本当にありがとうございます。

私はずっと自分の感じていることを表に出すことが苦手でした。
自分の想いを発信してみたいけれど、自分なんかが書くことにどんな意味があるのか、自分の想いを伝えて間違っていたらどうしよう、そもそも誰かの目にとまることなんてあるのだろうか、そんなことをいつも思っていました。
けれど、「やっぱり発信してみたい」という気持ちを大切にしようと、一歩踏み出したのがnoteを書くことでした。
自分の知らない人たちしかいない。周りの目を気にしなくていい。だからのびのびと私が書きたいことを書いていこう。
そう思って書き始めました。

不安と背中合わせで恐る恐る始めたnote。
でも、それはいい意味で裏切られました。

このnoteの世界には、自分の知らない素敵な方が沢山待っていました🌼

そんな私の不安を一瞬で変えてくださる、素敵な方が沢山待っていて、あたたかく迎え入れてくださりました。

自分が思ったこと、伝えたいことを
誰の目も気にせず書いていい。
そしてそれを受け取ってくれる人がいる。
皆さんのおかげで、書くこと伝えることが楽しくなりました♡

そして、そんな素敵なクリエイターの方々のnoteを読んでいくようになり、感じていること、体験していることが皆違うからこそ、それを読みたいと楽しみに待っている自分がいることにも気づけたし、あたたかな応援をくださる皆さんをみて、私もそのようなあたたかい人で在りたいと思うことができました。

始めたばかりのころはあたたかさを受け取るだけでしたが、2ヶ月たち改めて振り返ると、

自分のままで表現していいと自分自身で認められたこと
周りには沢山の素敵な方がいて支えられていること
そんな方々と応援しあいながら、温かさを循環させられる自分に成長していけること

noteから得たものはとても大きなものでした。

私に想いを届けることの楽しさ、応援することの幸せを教えてくれたnote。
まだまだ始めて2ヶ月。
これから先にももっと楽しみな幸せなことが待っているのだろうと思っています♪

少しずつ、いただいたあたたかさを私も渡していけるように成長していきたいと思います😊
これからもどうぞよろしくお願いします♡


❀noteをはじめて1ヶ月の頃の記事はこちら❀
よかったらこちらも覗いてみてください♪

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件

#振り返りnote

85,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?