マガジンのカバー画像

NOTE

61
運営しているクリエイター

#写真

でかいしめじtoカニカマdeアヒージョ

でかいしめじtoカニカマdeアヒージョ

スーパーで見かけると手にとりたくなるものがある。

それはでかいしめじである。

その名もぶなクイーン。
立派な名に恥じないしっかりとした大きなしめじだ。
食べ応えもあり、そして美味しい。

とある日の夕暮れ、今日のつまみは何にしようかとスーパーを徘徊していると、私はぶなクイーンを見つけた。100gぐらい入っていそうな量のぶなクイーンが一袋99円で売られていた。こりゃ買うしかないやろ、と私はぶなク

もっとみる
豆腐に合うもの選手権開催!

豆腐に合うもの選手権開催!

豆腐ってすごくない?
豆腐考えた人、やばくない?

あの、かったい大豆をよ、わざわざ一晩水につけておくわけやん。
それでさ、すりつぶすわけよ。
そしたらまた水入れるんやろ?
そんで、焦げんように混ぜながら煮て、弱火でも煮るんやろ? 知らんけど。
そしたら、なんか布かなんかで漉して、豆乳とオカラに分けるんやったっけ。
で、にがりを入れるんだって。
それで、なんか型に入れて固めるんだって。

すごすぎ

もっとみる
ジャックダニエルdeコーク

ジャックダニエルdeコーク

たまに我が家に現れる、ジャックなダニエル。
そいつはテネシーなウイスキー。

そして我が家に常備されている、コカなコーラ。
あいつはオリジナルなテイスト。

この二つが出会ったら、もちろん、それは……
HI!COKE!
HEY!JACK!

コークハイではない。
ジャックダニエル&コカ・コーラ。

と言いたいところだが、これは、市販で販売されているジャックダニエル&コカ・コーラとは、実は異なるもの

もっとみる
非日常とSNSと日常と

非日常とSNSと日常と

久しぶりに飛行機に乗った。

2月10日から2月12日の三日間、二泊三日でディズニーランドとディズニーシーに行ってきた。大好きなディズニー!

ディズニーって楽しいけど、何をするのにも待つのが常識って場所だ。そんな常識、私には必要ないけど、待たないと何もできないので待つしかない。仕方ない。
下手したら一つのアトラクションに3時間くらい待ったりしないといけない。もう、間違いなくまったりタイム。

もっとみる
天平キムチ

天平キムチ

メガドンキに行ったら、美味しそうなキムチが売っていた。
店舗内で店頭販売していたのだ。

マツコの知らない世界で紹介されました!
と書いてあって、ついつい足を止めてしまい、店員さんに捕まった。

なかなかお目にかかれないキムチなら買ってみるか〜と思いつつ、100gあたり350円〜650円(私記憶)という値段を見て、こんなに高いの?と正直思ってしまった。しかし、次々に出される味見の数々に「買いません

もっとみる
インフルエンザB型罹患時の昼食日記

インフルエンザB型罹患時の昼食日記

「怪しい気配を感じる。これは危ない」

私の中の野生が、私の中の理性にそう話しかけてきた。その瞬間、突如、脳内で会議が行われる。その会議室の少し下の方の鼻の奥に、私はツンとした痛みを感じた。鼻の奥が刺激される。そして鼻の穴から垂れ流される汁。その名も鼻汁。読み方はビジュウ。ハナジルと読みたくなるが、ビジュウ。

鼻汁をかみながら、私は脳内会議の結果を下した。

「インフルエンザ決定!!」

そう勝

もっとみる
燻製、ローストビーフ、食はエンタメ。

燻製、ローストビーフ、食はエンタメ。

令和6年1月。その日はせっかくの土曜日だというのに雨が降っていた。

「雨なんて、何のその」

そんなことを言って出かけるほど、私はアクティブではない。「ああ、雨かあ」と呟きながら、家でぐだぐだする口実になってちょうどいいなあ、なんてことを窓を打つ雨音を聞きながら考えたりは、していない。

窓の外を見ると、庭で狼煙が上がっているではないか!

「我が家に曲者がおるのか?! であえであえ!」
と夫が

もっとみる
あったかくてつめたい至福の時間

あったかくてつめたい至福の時間

たまには肝臓も休みたい。

そんな声が聞こえてきそうな慌ただしい12月の夜。
もちろん休肝日は設けているけれど……。
肝臓の気持ちを知りつつも、冬になるとこっそり飲みたくなるのは、あったかいお酒。

全ての家事も終えて、お風呂にも入って、あたたかい部屋で過ごす夜。
夫も子どももそれぞれの部屋に入って、リビングには私ひとり。

私はお湯を沸かして、グラスにウイスキーを注ぐ。
お湯が沸きすぎないように

もっとみる
ぬか漬けデビュー

ぬか漬けデビュー

念願のぬか漬けデビューを果たすことができた。

初めてのぬか漬けは、定番のきゅうりと大根。

昨晩から漬けておいたきゅうりと大根を取り出し、さっと洗う。
どのくらいの厚みが美味しいのかよくわからなかったので、適当にスライスした。

少し水分の抜けたポリポリとした食感に、鼻から抜ける酸味。

きゅうりの方は少し漬け時間が長かったのか、塩味が強かったような気もしたが、ビールのアテにちょうどよく、きゅっ

もっとみる
ヒミツの女子会

ヒミツの女子会

かんぱ〜い

予定外の乾杯だった。

その日は息子の学校行事のために私は休みをとっていて、母を誘ってランチをする予定にしていた。

私の妹の子どもも私の息子と同じ小学校に通っている。
私も妹もフルタイムで仕事をしているので、学校行事のために終日休みを取ることは少ない。
その日は、妹も休みが取れたということだったらしい。

せっかくだから、みんなでランチをしようということになった。

私たちはランチ

もっとみる
突然ですが、冬の晩酌晒してみる。

突然ですが、冬の晩酌晒してみる。

人んちの晩酌って、興味ない?

え?

そうだよね。興味あるよね。
こっそり、見たいよね。
そして、ちらっと舐めたいよね。

ほうほう、洋酒派ですね、とか。
あら、日本酒お好きなのですね、とか。
一緒に呑み交わしたいわ、とか。
どこのメーカーのビールが好みなんですか、とか。

気になってたんです、そのお酒!とか。
もしかしてほろ酔い文学ですか?とか
なるほど、ノンアルコールですね、とか。

お酒っ

もっとみる
私は石を彫りたい

私は石を彫りたい

令和5年11月23日(木)勤労感謝の日、
私は九州国立博物館にいた。

その日の明け方に見た夢は、時間外労働をしている夢だった。
夢の中まで仕事をする私には、勤労感謝の日がよく似合う。

勤労感謝の日が似合うことの意味を問う記事ではない。
正直、そんなモノは似合いたくない。
働くのはそんなにスキデハナイ。
できれば、不労所得で好きなことだけして生きていたい。

自宅のローンを払い終わったら、今の仕

もっとみる
突然ですが、本棚晒してみる。

突然ですが、本棚晒してみる。

人んちの本棚って、興味ない?

え?

そうだよね。 興味あるよね。
ちらっと、見たいよね。
そして、ペラっとめくりたいよね。

この系統が好きなのね、とか。
あら、この本懐かしいわ、とか。
趣味合いますね、とか。
ちょっと、感想お聞かせ願いたいわ、とか。

おっと、作者ごとに並べてんのね、とか。
雑やな、並べ方、とか。
帯までとってんの? とか。

本って、脳みその血肉やん?
本棚って、その人の

もっとみる