人気の記事一覧

クラウドファンディングの紹介‼️

クラウドファンディングの紹介‼️

突然ですが、冬の晩酌晒してみる。

寒くなると焼酎のお湯割りがいい。自宅では焼酎一択。日本酒以外はなんでもイケる。飲みに出るとハイボールがメイン。年々弱くなってきたようで10杯も飲めない。7、8杯飲むと出来上がる。若い頃はワインばかり。白が好きだったけど今は赤が好き。ビールはお腹が膨れるから最初の1、2杯目だけ。

12日前

アップルビネガーを作りました

10日前

用語集:「ホワイト革命」 <ー イラン、日本、SNSの三パターンあり、現在は恐らく最後の意味で使われるケースとおもわれます。

ゆず仕事2023

9日前

ホッピーについて思うこと

夕方になって急に冷えてきたので今夜の晩酌は水割りからお湯割りに変更ですね

“お酒の名前”にはストーリーが詰まっている!?自社の銘柄がどんな想いで名付けられたのか掘り下げてみると、意外と深くて面白かった

今日の一句~10月3日

2か月前

祁答院蒸溜所の焼酎工場見学

日本全国のお酒を楽しめる穴場スポット「日本の酒情報館」を初取材!國酒の伝道師に本格米焼酎のこれからについて聞いてみた

焼酎のお湯割りでおうち飲み

歳と共に焼酎の飲み方が変わった"お酒の習慣"【丁寧な暮らし~No.26】

新しい「化粧水」を製造する

未知との遭遇

9台の蒸留器とブレンドのバリエーションが特徴の焼酎蔵

有料
300

「本格焼酎」の本格って、本格的に作ってるってことでしょうか?・・本格以外は手抜き?。。。まさか!

立石 宇ち多゛

1か月前