桜猫工房

かんざし工房桜猫工房です。 日々のつまみ細工の道程を公開しています。 まだ始めたばかり…

桜猫工房

かんざし工房桜猫工房です。 日々のつまみ細工の道程を公開しています。 まだ始めたばかりです。 のんびり頑張っていきます。 応援宜しくお願い致します🤲 オーダーメイド承っております。

記事一覧

肥後の里山ギャラリー

つまみ細工、桜猫工房の桜猫です。桜猫工房のアイデアをいただく旅、熊本市内を巡る旅。今回はチャリチャリを走らせて辛島公園の向かいにある、肥後銀行本店の肥後の里山ギ…

桜猫工房
1年前
3

熊本国際民藝館 素敵な佇まいとおもてなし

さぁ!今週は有言実行! 熊本国際民藝館に行って参りました。 バスで🚌てくてく。 まず驚いたのはバスでの🚌アクセスの良さ。10分くらいおきにバスが出ています。三の宮で…

桜猫工房
1年前
6

熊本探求 公共施設巡りを決意して

こんなものがTwitterで流れておりました!早速今週から周りたいなと思っております! こういう表を数年探していた私にとってはめちゃくちゃ有り難いツイートです!季節の…

桜猫工房
1年前
2

ミニしめ縄 朝活 ドレッサー用 断捨離を考えたつまみ細工

ドレッサーにもしめ縄を飾る毎年。今年は大きなしめ縄をリビングに作って飾り、どうしようかなと、悩んでいました。そして今朝起きて、よし!作ろう!と、朝活開始!ドレッ…

桜猫工房
1年前
2

minne、メルカリ、お値下げ致しました!

こんばんは♪ 聖夜のクリスマス🎄🤶イブ! 皆様どうお過ごしですか? 桜猫工房は今日も買い出しに行き、元気に営業頑張っております。 minneとメルカリ お値下げ致しまし…

桜猫工房
1年前
3

つまみ細工でしめ縄作り

こんにちは桜猫工房です!今日はつまみ細工を夜な夜なして満足な1日となりました。しめ縄の大きいのはもう作り終えていたのですが、小さなしめ縄も作ってみたいと、頑張っ…

桜猫工房
1年前
1

私ときどきレッサーパンダ

久しぶりにディズニー、ピクサー作品を鑑賞。大人への道のりを歩んでいく姿が、かんざしをさす七五三や成人式と重なって感慨深く感じた。ありのままの自分。それを発見して…

桜猫工房
1年前
3

かんざし工房桜猫工房

桜猫工房と落ち着きました! やはり猫な自分も捨てられないと、屋号を考え、桜猫工房にして、一安心。 今日も30分ちりめんを切り出しました! 毎日こつこつ。 こつこつが…

桜猫工房
1年前
1

かんざし工房SAKURA

屋号が決まりました^_^ かんざし工房SAKURAです! さぁ屋号も決まったし沢山作るぞ〜 今朝の宝物はこちらです! ピンク02 ご注文はここからどうぞ!

桜猫工房
1年前
1

朝活 ちりめん切り出し

朝早くからちりめんの切り出し。 なかなか大変。 今日は切り出す日にしようかな。 とりあえず30分やって、在庫を確認。 4センチを主に切り出した。 切っていると作りたく…

桜猫工房
1年前
3

minne 初出品

minne様でも出品させて頂きました! 頑張って作ります^_^ ピンク色は得意です! こちらの作品はころんとしていて何とも可愛らしいものとなっております。 宜しかったらこ…

桜猫工房
1年前
4
肥後の里山ギャラリー

肥後の里山ギャラリー

つまみ細工、桜猫工房の桜猫です。桜猫工房のアイデアをいただく旅、熊本市内を巡る旅。今回はチャリチャリを走らせて辛島公園の向かいにある、肥後銀行本店の肥後の里山ギャラリーに行って参りました!

サクラマチから見ると、肥後銀行が立派に建っています。辛島公園から信号を渡る前です。

後ろを見ると辛島公園から見えるサクラマチがこんな感じに写ります。改めて見て、大きいですね。

写真を撮り忘れましたが、信号

もっとみる
熊本国際民藝館 素敵な佇まいとおもてなし

熊本国際民藝館 素敵な佇まいとおもてなし

さぁ!今週は有言実行!
熊本国際民藝館に行って参りました。
バスで🚌てくてく。

まず驚いたのはバスでの🚌アクセスの良さ。10分くらいおきにバスが出ています。三の宮で下車します。サクラマチから出ているのは16番!青色ホームです!

到着するとすぐ目に入るのが三の宮神社⛩
なんで?って言うくらい混み混みでした!

鳥居を⛩くぐってお参りを済ませます。家族連れのお年を召した方が多かったのが印象的で

もっとみる
熊本探求 公共施設巡りを決意して

熊本探求 公共施設巡りを決意して

こんなものがTwitterで流れておりました!早速今週から周りたいなと思っております!

こういう表を数年探していた私にとってはめちゃくちゃ有り難いツイートです!季節の良い時に周るのもよいけど、冬は冬なりに、楽しめるのではないかなぁと、早速明日から行きたいなとニコニコしております。

熊本国際民藝館にまずは行ってみようかな^_^
ご近所も散策してみたい!
こういうところみたいです!

また報告しま

もっとみる
ミニしめ縄 朝活 ドレッサー用 断捨離を考えたつまみ細工

ミニしめ縄 朝活 ドレッサー用 断捨離を考えたつまみ細工

ドレッサーにもしめ縄を飾る毎年。今年は大きなしめ縄をリビングに作って飾り、どうしようかなと、悩んでいました。そして今朝起きて、よし!作ろう!と、朝活開始!ドレッサー用のミニしめ縄が出来あがりました^_^

素直に嬉しいです。自分をごきげんにする、断捨離の考え方で、趣味ができると言うのは。つまみ細工も、断捨離の考えがないと、なかなか、行き詰まります。買い物も、厳選して行います。しめ縄など、初挑戦のも

もっとみる
minne、メルカリ、お値下げ致しました!

minne、メルカリ、お値下げ致しました!

こんばんは♪
聖夜のクリスマス🎄🤶イブ!
皆様どうお過ごしですか?

桜猫工房は今日も買い出しに行き、元気に営業頑張っております。

minneとメルカリ
お値下げ致しました!
ダブルクリップなので、お子様の小さな髪の毛にもしっかり留まります!

minneだとこちらになります。
まるつまみのころんとしたピンク01が800円!

けんつまみとまるつまみが絶妙なコンビネーションのピンク02は95

もっとみる
つまみ細工でしめ縄作り

つまみ細工でしめ縄作り

こんにちは桜猫工房です!今日はつまみ細工を夜な夜なして満足な1日となりました。しめ縄の大きいのはもう作り終えていたのですが、小さなしめ縄も作ってみたいと、頑張ってみました。まだパーツが揃っておらず、なかなかお見せできないのですが、こんな出来ないなかでも、写真をあげることが大切なのかなぁと、試行錯誤です。

今日は土台になる、厚紙がサイズがちょっと大きくてやや失敗気味。それもいいさ!1年後またしめ縄

もっとみる
私ときどきレッサーパンダ

私ときどきレッサーパンダ

久しぶりにディズニー、ピクサー作品を鑑賞。大人への道のりを歩んでいく姿が、かんざしをさす七五三や成人式と重なって感慨深く感じた。ありのままの自分。それを発見していく子供時代。

つまみ細工を始めて、自分の、弱い部分、強みな部分、色々考えさせられる。なんだろう。出たところ勝負の、今を生きる感覚。それがすごく強くなっている。

私ときどきレッサーパンダは、親超えの話でもあった。涙が止まらず、爆笑しなが

もっとみる
かんざし工房桜猫工房

かんざし工房桜猫工房

桜猫工房と落ち着きました!
やはり猫な自分も捨てられないと、屋号を考え、桜猫工房にして、一安心。

今日も30分ちりめんを切り出しました!
毎日こつこつ。
こつこつが苦手な桜猫にとって、生きる練習です!

今日から全国的に寒くなりましたね。
皆様が暖かく気持ちよくお過ごしになられていますように。

かんざし工房SAKURA

かんざし工房SAKURA

屋号が決まりました^_^
かんざし工房SAKURAです!
さぁ屋号も決まったし沢山作るぞ〜

今朝の宝物はこちらです!
ピンク02
ご注文はここからどうぞ!

朝活 ちりめん切り出し

朝活 ちりめん切り出し

朝早くからちりめんの切り出し。
なかなか大変。

今日は切り出す日にしようかな。
とりあえず30分やって、在庫を確認。
4センチを主に切り出した。

切っていると作りたくなる。
どんな色を使うかわくわくする。
さがりも作りたいな。

ゆっくり。
でも頑張って確実に。
楽しみながら喜んで貰えるものを作りたい。

写真のダブルクリップは、敢えて右上に。
ヘアセットの時に美容師さんが使いやすく、お花の表

もっとみる
minne 初出品

minne 初出品

minne様でも出品させて頂きました!
頑張って作ります^_^
ピンク色は得意です!
こちらの作品はころんとしていて何とも可愛らしいものとなっております。

宜しかったらこちらからご購入くださいませ。