坂本 帆夏

ラシン株式会社 / ディレクター

坂本 帆夏

ラシン株式会社 / ディレクター

マガジン

  • RASHIN soft

    • 240本

    理念に「世のため人のため“自分のため”関わるすべての人を幸せにする羅針盤となる」とあるように、メンバー自身の人生の幸せも大切にしている会社です。趣味やプライベートが垣間みえる写真付き投稿などをまとめています。

  • RASHIN hard

    • 164本

    挑戦する人や企業を応援する「ブースターカンパニー」として、大切なお客様やパートナーと日々、真剣勝負をしています。仕事を通して感じたことや考えたことなど、テキスト多めの投稿をまとめています。

記事一覧

固定された記事

志望動機、最後の決め手の「人」を深ぼってみた

こんにちは!ラシンの坂本です。 去年の今頃は教育実習が終わって油断して体調崩したり、復活して思う存分遊んだり、就活イベントしたりしてた頃? ついていけてるのか、…

坂本 帆夏
1年前
14

谷川俊太郎展、櫻井翔展に 行ってきてん

こんにちは! ラシンの坂本です。 今回のnoteは、タイトルの通り 今月『谷川俊太郎 絵本★百貨展』『櫻井翔 未来の言葉展』に行ってきてん〜🙋‍♀️ というお話(ご…

坂本 帆夏
4週間前
17

ブルーな気分、赤い気分。黄色い気分?

こんにちは! GW(ほぼ2週間)大阪に滞在するラシンの坂本です。 後半にはマイヘアのLIVEや、お久しぶりメンバー・お馴染みメンバーとのご飯、おばあちゃんのお誕生日会な…

坂本 帆夏
2か月前
16

もうすぐで社会人3年目になる、2年目の私より

こんにちは! ラシンの坂本です。 入社して2ヶ月の私からの言葉を振り返ってて そういえばこれ以降、未来の自分に向けて言葉を送ってなかったなぁと💭 今回は、社会人3…

坂本 帆夏
3か月前
21

私の人生にヨガがやってきた

こんにちは! 最近の生活は土日ヨガ、平日(昨日も一昨日も)ヨガ ほのぼのヨガヨガ、充実した日々を過ごしている坂本です🧘🏻‍♀️ 社員の健康維持・増進のために新しく…

坂本 帆夏
4か月前
41

ありたくない姿にならない

こんにちは! ラシンの坂本です。 トップ画像は、こないだ福岡で開催されていたフェスに妹と行った時の写真🤳🏻 大好きなバンド、 My Hair is Bad(略してマイヘア)はも…

坂本 帆夏
5か月前
22

自我をもって人と手をつなぐ

こんにちは! もうすぐ1年が終わり新しい年を迎える、このどっちつかずな今が 実は1番好きな時期だったりする坂本です。 そして自分の苦手な振り返り・目標を立てるという…

坂本 帆夏
6か月前
23

まとめきれない就活と採用の話

こんにちは! ラシンの坂本です。 最近、ありがたく嬉しいことに、採用に携わらせていただく機会が多くなったり、今日たまたまwantedlyさんの話を聞いたこともあって 今回…

坂本 帆夏
7か月前
35

好きなことは「移動」です

こんにちは! ラシンの坂本です。 10月を振り返ると、今年で(これまでの人生で?)1番 総移動距離が長いんじゃないかっていうくらい、あっちこっち行った1ヶ月間でした🐾…

坂本 帆夏
8か月前
17

コジコジのように、コジコジと生活する

こんにちは!ラシンの坂本です! そして、こちらはラシンオフィスの坂本の机の上↓ かわいい〜!ガチャガチャで引き当てたコジコジ名言フィギアです。 最近よくラシンメ…

坂本 帆夏
9か月前
17

言葉の置き逃げ

こんにちは! 度々くる読書ブーム再到来中の坂本です。 ちなみに前回ブームで紹介した本はこちら そして今回は「機嫌のデザイン」という本について✍🏻 この本に出会っ…

坂本 帆夏
10か月前
15

新卒2年目が弊社に提出する履歴書

こんにちは! ラシンの坂本です。 今日はラシン8期最後の日、明日からは9期が始まります。 未来の目標を立てることは、そこまで好きじゃないんですが(多分どっちかとい…

坂本 帆夏
11か月前
25

ご飯と言葉をもぐもぐ

こんにちは! ラシンの坂本です。 6月を振り返ると、季節柄もあって珍しく 「外出の予定=ご飯の予定」🏠☂️ 色んな場所へ遠出したり、アクティブに動き回るのも好きで…

坂本 帆夏
1年前
12

ゆるゆるな涙腺について、ゆるっと書いてみた

こんにちは! ラシンの坂本です。 明日から6月。 梅雨の季節ですね☔️ 空の涙腺も緩みがち といったところですが、 今回のnoteは人間の涙腺について🥲 突然ですが、皆…

坂本 帆夏
1年前
10

それしか ないわけ ないでしょう

こんにちは! GWで大阪に帰省している坂本です。 実家に帰ってきて早々、「あんたの好きなやつ録画して、消さずに残してるで〜」と母に言われて見てみると 大好きな絵本…

坂本 帆夏
1年前
12

「想像力」が最大の敵で最強の味方だった1年間

こんにちは! 今日まで新卒1年目の坂本です🙋🏻‍♀️ 明日からは社会人2年目って言わないとあかんのか、、(間違えそう)っていう独り言は置いといて。 新卒1年目は、爆…

坂本 帆夏
1年前
16
志望動機、最後の決め手の「人」を深ぼってみた

志望動機、最後の決め手の「人」を深ぼってみた

こんにちは!ラシンの坂本です。

去年の今頃は教育実習が終わって油断して体調崩したり、復活して思う存分遊んだり、就活イベントしたりしてた頃?
ついていけてるのか、ついていけてないのか分からないくらい、時の流れが早すぎてビックリです。

そんなバタバタと過ぎる日々の中でも、ゆっくり振り返る時間を作るの大事やなぁということで。

今回のnoteでは、志望動機や最終的にラシンを選んだ決め手を、このタイミ

もっとみる
谷川俊太郎展、櫻井翔展に 行ってきてん

谷川俊太郎展、櫻井翔展に 行ってきてん

こんにちは!
ラシンの坂本です。

今回のnoteは、タイトルの通り

今月『谷川俊太郎 絵本★百貨展』『櫻井翔 未来の言葉展』に行ってきてん〜🙋‍♀️

というお話(ご報告?笑)です。

先に行ったのは『谷川俊太郎 絵本★百貨展』

このキャッチコピー、大好きなんです。

ちゃんと生きようとはせず、でも、ちゃんと生きてることに対する覚悟は感じる言葉たち。

生きること、言葉にすることの面白さ、

もっとみる
ブルーな気分、赤い気分。黄色い気分?

ブルーな気分、赤い気分。黄色い気分?

こんにちは!
GW(ほぼ2週間)大阪に滞在するラシンの坂本です。

後半にはマイヘアのLIVEや、お久しぶりメンバー・お馴染みメンバーとのご飯、おばあちゃんのお誕生日会などなど
予定がいっぱい詰まっているのですが、一方で前半は比較的に余白があり🗓️

ということで、珍しく早起きを頑張り🌞
ずっと行ってみたかったけど行ったことがなかった、午前10時の映画祭に行ってきました㊗️

「ティファニーで

もっとみる
もうすぐで社会人3年目になる、2年目の私より

もうすぐで社会人3年目になる、2年目の私より

こんにちは!
ラシンの坂本です。

入社して2ヶ月の私からの言葉を振り返ってて

そういえばこれ以降、未来の自分に向けて言葉を送ってなかったなぁと💭

今回は、社会人3年目を迎える私へ
社会人2年目の私より、つらつらと✉️

🕊

ーーーーーーーーーーーー

入社して2ヶ月の私は、パソコンに「自信!」とか「相手を考える!」とか
付箋を貼ったり、色々悩みながら、自分らしくできるように工夫してたみ

もっとみる
私の人生にヨガがやってきた

私の人生にヨガがやってきた

こんにちは!
最近の生活は土日ヨガ、平日(昨日も一昨日も)ヨガ
ほのぼのヨガヨガ、充実した日々を過ごしている坂本です🧘🏻‍♀️

社員の健康維持・増進のために新しくできた福利厚生「ジム手当」。

せっかくならぜひ使いたい!と思いつつ、なかなか活用できていませんでした。

ただ、ようやく!今月契約することができました!

無事活用させていただいております、ありがとうございます。

ジムやらヨガや

もっとみる
ありたくない姿にならない

ありたくない姿にならない

こんにちは!
ラシンの坂本です。

トップ画像は、こないだ福岡で開催されていたフェスに妹と行った時の写真🤳🏻

大好きなバンド、 My Hair is Bad(略してマイヘア)はもう、やっぱり、最高でした。

登場しただけでも、好きな歌を演奏してくれても、初めて聴く歌でも
うわーん(色んな意味で🥰😭)ってなる
あっという間の時間でした。

その余韻が残ってるうちに、今回の note では

もっとみる
自我をもって人と手をつなぐ

自我をもって人と手をつなぐ

こんにちは!
もうすぐ1年が終わり新しい年を迎える、このどっちつかずな今が
実は1番好きな時期だったりする坂本です。

そして自分の苦手な振り返り・目標を立てるということを、ゆっくり落ち着いて整理してみようかなって思える大切な時期。

新幹線でゆらゆら帰省する中、自分の頭の中でゆらゆらしてた言葉たちを大掃除😌💭

ライティングで学んだことコロナから始まった2023年。
(2024年はラシン恒例

もっとみる
まとめきれない就活と採用の話

まとめきれない就活と採用の話

こんにちは!
ラシンの坂本です。

最近、ありがたく嬉しいことに、採用に携わらせていただく機会が多くなったり、今日たまたまwantedlyさんの話を聞いたこともあって
今回は採用と就活について書いていきたいと思います✍🏻

採用媒体(wantedly)について

そもそもwantedlyのことを知らない方もいると思うので、回し者でもなんでもなく、個人的な意見も交えながらwantedlyさんについ

もっとみる
好きなことは「移動」です

好きなことは「移動」です

こんにちは!
ラシンの坂本です。

10月を振り返ると、今年で(これまでの人生で?)1番
総移動距離が長いんじゃないかっていうくらい、あっちこっち行った1ヶ月間でした🐾

じっとしていることが苦痛な私にとっては、めちゃめちゃ嬉しい
いつも以上にあっという間な1ヶ月でした。

まず1番最初の移動は長崎🚗
藤永さん案件の撮影に同行させていただきました。

写真に写っているのは
いつも撮影案件でお世

もっとみる
コジコジのように、コジコジと生活する

コジコジのように、コジコジと生活する

こんにちは!ラシンの坂本です!

そして、こちらはラシンオフィスの坂本の机の上↓

かわいい〜!ガチャガチャで引き当てたコジコジ名言フィギアです。

最近よくラシンメンバーから「なにこれ?」と声をかけていただいているコジコジたち。

ただ、私も元々コジコジが好きだった訳ではなく(笑)たまたま通りがかったガチャガチャコーナーで目に止まり、なんかこれ好き!となっただけで
ギリ知ってるのは、さくらももこ

もっとみる
言葉の置き逃げ

言葉の置き逃げ

こんにちは!
度々くる読書ブーム再到来中の坂本です。

ちなみに前回ブームで紹介した本はこちら

そして今回は「機嫌のデザイン」という本について✍🏻

この本に出会ったのは、仕事をする中で
「ディレクターにもデザインの知識ってめちゃ大事やなぁ」「勉強しよかなぁ」と思って
本屋さんでデザインの本を探していたら、たどり着いたのがこれ。

多分(絶対)最初に求めていたものとは違う方向性のデザイン本に惹

もっとみる
新卒2年目が弊社に提出する履歴書

新卒2年目が弊社に提出する履歴書

こんにちは!
ラシンの坂本です。

今日はラシン8期最後の日、明日からは9期が始まります。

未来の目標を立てることは、そこまで好きじゃないんですが(多分どっちかというと苦手…)

過去を振り返って、今を考えたりすることは好きなので
ついつい節目などのタイミングには振り返ってしまいがち。

ということで今日も、去年の今頃を振り返って

今の私やったらどんな履歴書を書くかな〜
と考えてみました🤔�

もっとみる
ご飯と言葉をもぐもぐ

ご飯と言葉をもぐもぐ

こんにちは!
ラシンの坂本です。

6月を振り返ると、季節柄もあって珍しく
「外出の予定=ご飯の予定」🏠☂️

色んな場所へ遠出したり、アクティブに動き回るのも好きですが
ご飯を食べるのも好きなので、それはそれでとても楽しい月でした。

あ、「ご飯を食べるのが好き」というより、「ゆっくりご飯を食べながら話すのが好き」っていう方がしっくりくるか🤔

いや、でもなんかそれもちょっと違うなぁ…
と思

もっとみる
ゆるゆるな涙腺について、ゆるっと書いてみた

ゆるゆるな涙腺について、ゆるっと書いてみた

こんにちは!
ラシンの坂本です。

明日から6月。
梅雨の季節ですね☔️

空の涙腺も緩みがち といったところですが、
今回のnoteは人間の涙腺について🥲

突然ですが、皆さんは涙腺ゆるい方ですか?
それとも締まってる(…?かたい?)方ですか?

私の涙腺はというと、ゆるすぎるくらいにゆるいです。

親や親戚の話によると、生まれた時からずーっと私の涙腺はびよんびよんだったみたいで。

周りから

もっとみる
それしか ないわけ ないでしょう

それしか ないわけ ないでしょう

こんにちは!
GWで大阪に帰省している坂本です。

実家に帰ってきて早々、「あんたの好きなやつ録画して、消さずに残してるで〜」と母に言われて見てみると

大好きな絵本のアニメ版が放送されていたみたいでした😳

↑昔のnoteでも登場済み

(一人暮らしの方の)家にはブルーレイ、というかテレビすらないので
放送日も、そもそもアニメ化されてることも知りませんでした。

そんな私を思って、これを番組表

もっとみる
「想像力」が最大の敵で最強の味方だった1年間

「想像力」が最大の敵で最強の味方だった1年間

こんにちは!
今日まで新卒1年目の坂本です🙋🏻‍♀️

明日からは社会人2年目って言わないとあかんのか、、(間違えそう)っていう独り言は置いといて。

新卒1年目は、爆速で過ぎていった1年間でもあり、挙げ出したらキリがないくらい色々あった1年間でした。

なので今回のnoteでは特に印象的だったことを取り上げて書いていきたいと思います。

※先にお伝えすると、今回のnoteは珍しく真面目な内容

もっとみる