鬼禿げHIROYUKI

毎日、愚痴と泣き言と悪口を言ってすっきりしている人間の屑です。親譲りのお節介が親切の押…

鬼禿げHIROYUKI

毎日、愚痴と泣き言と悪口を言ってすっきりしている人間の屑です。親譲りのお節介が親切の押し売りだと嫌われ、癇癪持ちが増幅し、失うものがないので人生の最後に好き放題言いたいです。魁男塾をこよなく愛し努力と根性で生きて来ましたが、中野信子さんに努力の必要性を全否定され悄気返っています。

記事一覧

信じるか信じないか

久々に都心に出て来た。 車窓から流れる景色にはメンタルクリニックの看板が目につく。 あまり都心には来ないのだが、昔とは人波が違う。 至るところに外国人がいて、僕…

1

旅立ちの前に

この街に生きて、虐めも差別もたくさん経験して来たけれど、劣等感を感じて来たことで他人の痛みや気持ちが分かるようになったという意味において、それで良かったのだと思…

鬼禿げHIROYUKI
1か月前
3

そんなに俺が悪いのか

悪いニュースばかりの世の中で、世界中のお偉いさんに至っては、お前が言うなの状態であり、仮に普遍的人権があるのならロシアやイスラエルのジェノサイドに人権条約締結国…

鬼禿げHIROYUKI
1か月前
6

世紀末の詩

色々と事情があり、人生をリセットするため、僕は今現在、家を売って旅に出る準備をしている。 車を買い納車待ちなのだが、何しろ家が売れないことには代金を支払いようが…

鬼禿げHIROYUKI
1か月前
5

人生ゲーム

人生は長い物語だと考えて生きて来たのだが、最近では漸く誰かのために自分を犠牲にして生きるという男性に有りがちな強迫観念から解き放たれ、身体の力が抜けて毎日が自己…

鬼禿げHIROYUKI
2か月前

我欲と平和ぼけ

家族代行なるものが流行っているらしい。 情け無い話だが、若者の論理では頼んでこの世に産んで貰った訳ではなく、親の自己都合で生まれて来たのだから、どんな子供でもど…

鬼禿げHIROYUKI
2か月前
1

白い眼

この街に子供たちと住んで、もう二十年以上が経った。 子供たちを育てていた時間に様々な人々と知り合いになった。 中には、子供たちの同級生や同じマンションで同じ学校…

鬼禿げHIROYUKI
3か月前
3

医学についての素朴な疑問

若い頃、眠れずに、睡眠導入剤に頼ったことがあった。 かなり長い期間飲み続けてしまい、飲まないと眠れなくなったり、頭がぼんやりとして来たりして、体調が悪くなったの…

鬼禿げHIROYUKI
3か月前
3

幸福論

理想と綺麗事で、様々な人権が語られる時代になった。 人間にのみ固有の特別な権利があるとの主張は、 進化論ではなく創世説の世界観であり、神と人間 が特別な存在である…

鬼禿げHIROYUKI
3か月前

為せば成る

毎日、上手くいかないことが多い。 困ったことも多い。 それより、僕の人生自体が上手くいった試しがない。 それでも、一人なら敢えて失敗や喪失を恐れず、挑戦できる環…

鬼禿げHIROYUKI
3か月前
1

恩讐の彼方に

人生は近くから見ると悲劇だが、遠くから見ると喜劇だと言われるが、その最中にある人間にとっては笑っていられる状況ではない。 親にも性格的に良いところと悪いところが…

鬼禿げHIROYUKI
3か月前
2

暇とお金

お金を作ることが歳を取るに連れて難しくなっている。 使うことは比較的、簡単なのだけれど、稼ぐことは難しい。 そう感じている人々が多くなっているのか、宝くじ売り場…

鬼禿げHIROYUKI
3か月前
6

もしかしたら

民主主義国家でも権威主義国家でも、その国民の現実の立場に立ってみれば、どちらでも良い制度なのかも知れない。 国民の命と基本的人権さえ確実に担保されるなら、自分た…

鬼禿げHIROYUKI
4か月前
4

自己中の仕組み

現代の若者たちは大事にされて育って来た世代だと思う。 大事にされるとは、与えられる事が当たり前であり、大切にされる事も当たり前だという認識なのだろう。 それが、…

鬼禿げHIROYUKI
4か月前
2

反抗期

子供が可愛いのは幼少期までであり、思春期になるとまるで手に負えなくなる。 生まれた時から怪我一つさせないようにと大切に育てて来た子供が、何故か、いつの間にか理由…

鬼禿げHIROYUKI
4か月前
1

流れるなら

自己愛がある限り、誰かに愛され、必要とされたいと考えるものだが、実際に誰かに愛されると、その重さと負担に苦しむ事も多い。 愛に応えるには膨大な努力と忍耐が必要だ…

鬼禿げHIROYUKI
4か月前
1
信じるか信じないか

信じるか信じないか

久々に都心に出て来た。

車窓から流れる景色にはメンタルクリニックの看板が目につく。

あまり都心には来ないのだが、昔とは人波が違う。

至るところに外国人がいて、僕の学生時代とは街の景色も電車内の風景もまるで違う。

電車内に中吊り広告がほとんどない。

それだけ不景気ということなのだろう。

メンタルクリニックが乱立しているのも、この三十年間、この国が経済的に沈滞し、貧すれば鈍すで、誰もが悩み

もっとみる
旅立ちの前に

旅立ちの前に

この街に生きて、虐めも差別もたくさん経験して来たけれど、劣等感を感じて来たことで他人の痛みや気持ちが分かるようになったという意味において、それで良かったのだと思う。

お互い様とは、自分に劣等感があるからこそ相手の劣等感にも気づける訳であり、お互いに大変だけれども負けずに頑張りましょうと言える気持ちになり、相手を気遣うことができるのだと思う。

世の中には生まれながらにして恵まれている人間もいて、

もっとみる
そんなに俺が悪いのか

そんなに俺が悪いのか

悪いニュースばかりの世の中で、世界中のお偉いさんに至っては、お前が言うなの状態であり、仮に普遍的人権があるのならロシアやイスラエルのジェノサイドに人権条約締結国はなぜ口を噤んでいるのだろう。

国家を超えて普遍的な価値観が存在するのなら国家を超えて言うべきことはあるはずだ。

アメリカの司法取引を見ていても、合理性の前には普遍的な正義も普遍的な罪もないことが分かる。

今までの人生を振り返ると、背

もっとみる
世紀末の詩

世紀末の詩

色々と事情があり、人生をリセットするため、僕は今現在、家を売って旅に出る準備をしている。

車を買い納車待ちなのだが、何しろ家が売れないことには代金を支払いようがない。

同時に持って行くべき荷物の整理をしているのだが、古いアルバムの中から父母の若い頃の写真が出て来て、幼い僕の頭を優しく撫でている父の姿があった。

僕にとっては悪鬼羅刹の如く恐ろしい存在であった父が僕を大切そうに見つめている。

もっとみる
人生ゲーム

人生ゲーム

人生は長い物語だと考えて生きて来たのだが、最近では漸く誰かのために自分を犠牲にして生きるという男性に有りがちな強迫観念から解き放たれ、身体の力が抜けて毎日が自己満足のゲームに近いような感覚で生活している。

正義や同情が長続きしない世の中で、日々訪れる難題や悪人たちにも感情を伴わずに経験的に、まぁこんなものだよなぁと、期待せずにハードルを下げてクリアするようになっている。

自分を犠牲にして家族の

もっとみる
我欲と平和ぼけ

我欲と平和ぼけ

家族代行なるものが流行っているらしい。

情け無い話だが、若者の論理では頼んでこの世に産んで貰った訳ではなく、親の自己都合で生まれて来たのだから、どんな子供でもどんなに良くない行動を取ろうとも、親は最後まで子供の面倒を見る責任があるが、子供は自分に不都合な行動をする親とは絶縁する当然の権利があるという話らしい。

色々な親がいるから一概には言えないが、大概は、子供が成長するために必要で出来そうなこ

もっとみる
白い眼

白い眼

この街に子供たちと住んで、もう二十年以上が経った。

子供たちを育てていた時間に様々な人々と知り合いになった。

中には、子供たちの同級生や同じマンションで同じ学校に通う子供同士の親たちとも交流を深めた時期もあった。

いわゆるママ友やパパ友という人間たちとも、それなりに交際して仲良くなった。

しかし、子供たちが成長すると自然に交流は無くなり、今では街で会っても挨拶すらなく、眼も合わせることもな

もっとみる
医学についての素朴な疑問

医学についての素朴な疑問

若い頃、眠れずに、睡眠導入剤に頼ったことがあった。

かなり長い期間飲み続けてしまい、飲まないと眠れなくなったり、頭がぼんやりとして来たりして、体調が悪くなったので、薬を飲まないようにすると、逆に一睡も出来なくなったりして、調べてみると、依存を形成しやすいベンゾゼアゼピン系の睡眠導入剤であることが分かった。

リスクの高い薬剤ということで、欧米では、麻薬に類する物質として分類され、長期投与は禁止さ

もっとみる
幸福論

幸福論

理想と綺麗事で、様々な人権が語られる時代になった。

人間にのみ固有の特別な権利があるとの主張は、
進化論ではなく創世説の世界観であり、神と人間
が特別な存在であると考え、他の生き物と峻別している。

力による支配を正当化する論理に思える。

その考え方が欧米のかつての布教の名目で世界中に宣教師を派遣し、植民地支配を進めた構造に似ていて気味が悪い。

表面上は美辞麗句を語っていても、底意には異なる

もっとみる
為せば成る

為せば成る

毎日、上手くいかないことが多い。

困ったことも多い。

それより、僕の人生自体が上手くいった試しがない。

それでも、一人なら敢えて失敗や喪失を恐れず、挑戦できる環境にあり、より工夫を楽しめている。

昔から新しいものが好きで、なおかつ、捻くれ者で飽きっぽい性格なので、同じことをするのが好きではなく、何時も違うやり方を探していた。

だからなのか、昔から孤立し易く、組織において、面従腹背のような

もっとみる
恩讐の彼方に

恩讐の彼方に

人生は近くから見ると悲劇だが、遠くから見ると喜劇だと言われるが、その最中にある人間にとっては笑っていられる状況ではない。

親にも性格的に良いところと悪いところがあり、それらが自分の中にも遺伝的に受け継がれている。

短気だったり、お節介だったり、心配症だったり、頑固だったり、いい加減だったりする。

良い部分はそのまま活かし、良くないと思われる部分は自分の中で常に意識して抗い、他人にはそのまま表

もっとみる
暇とお金

暇とお金

お金を作ることが歳を取るに連れて難しくなっている。
使うことは比較的、簡単なのだけれど、稼ぐことは難しい。

そう感じている人々が多くなっているのか、宝くじ売り場には最近、高齢者の列が出来ている。

なけなしの小金を叩いて、確率の低い博打に走らせるほど、他に金を得る手段が無くなっているのだろうし、一攫千金を狙わなければならないほど、平均的な生活が出来なくなっているのかも知れない。

しかし、高齢に

もっとみる
もしかしたら

もしかしたら

民主主義国家でも権威主義国家でも、その国民の現実の立場に立ってみれば、どちらでも良い制度なのかも知れない。

国民の命と基本的人権さえ確実に担保されるなら、自分たちの政府や政権など、例えば、AIなどの人工知能であったとしても構わないと考えている人々は少なくないのではないだろうか。

現在、アメリカや日本など、形式的には民主主義を標榜している国々でも、果たして、本来の民主主義が機能しているかと言えば

もっとみる
自己中の仕組み

自己中の仕組み

現代の若者たちは大事にされて育って来た世代だと思う。

大事にされるとは、与えられる事が当たり前であり、大切にされる事も当たり前だという認識なのだろう。

それが、自分が中心だという認識に繋がっているのかも知れない。

仲間内ではそうではないとしても、少なくとも、親との関係においては、何時も自分は一方通行の善意と愛情の受け手であり、配慮される対象であったという認識なのだろう。

そういう意味におい

もっとみる
反抗期

反抗期

子供が可愛いのは幼少期までであり、思春期になるとまるで手に負えなくなる。
生まれた時から怪我一つさせないようにと大切に育てて来た子供が、何故か、いつの間にか理由もなく言うことを聞かなくなり、それどころか、わざわざこちらを怒らせるような挑発的な言動を取るようになる。
どんなに親身になって思いを聞こうとしても、面倒くさそうに、煙たがられるようになり、やがて口も聞かなくなる。
自分にも経験があり、ホルモ

もっとみる
流れるなら

流れるなら

自己愛がある限り、誰かに愛され、必要とされたいと考えるものだが、実際に誰かに愛されると、その重さと負担に苦しむ事も多い。
愛に応えるには膨大な努力と忍耐が必要だし、相手に与え続けてばかりいると、やがて心身共に疲弊して愛など必要ないと考えるようになる。
愛されるためには、愛されるような人間であり続けなければならず、より自分を律する必要があり、ありのままではいられないストレスと精神的不自由に苦しむ。

もっとみる