マガジンのカバー画像

月と私とゆれるカーテン

460
月が満ち欠けするように、ゆらいで詩と自然と生きる日々を綴ります。
運営しているクリエイター

#休日のすごし方

【読書記録・日記】ドキドキハラハラしたくはない

【読書記録・日記】ドキドキハラハラしたくはない

こんにちは。長尾早苗です。

日々めんどくさいことばかりですが、日課はこなしています。

*今週の読書

江口穣『1998年からのラプソディ』

「確かなものを踏みしめなければならないんだ」 本文132ページより うつくしいこととはなんなのだろう? 問いを持って生きることに熱い涙を流せる、それは飽和であってひとつの生き方なのかもしれない。 おめでとう、この世に生まれてきてくれて。

梁川梨里『ひつ

もっとみる
【お知らせ・エッセイ】今週のふりかえり日記

【お知らせ・エッセイ】今週のふりかえり日記

こんにちは。長尾早苗です。

ソロ活に精を出しています。家にずっといて仕事をするのもなんだし、、
ドラマを見続けているのも一緒にやっています。詳細は記録できませんが、きちんと詩や小説を書けているのでよかったな。

*57577展2ndに行ってきました

最近仕事は地元の町にあるコミュニティセンターで週一くらいでしています。
ふと目にとまった広告で見かけた57577展。
おなじみの歌人さんや知り合い

もっとみる
【お知らせ・エッセイ】今週のふりかえり

【お知らせ・エッセイ】今週のふりかえり

こんにちは。長尾早苗です。

ふりかえられるって大事だ……
連載ではないので気まぐれに週イチ更新できれば、いいなー
くらいのかるい気持ちです。

*ヘアカットのち友人とごはん

休日。近隣の詩人にご紹介してもらった美容院で髪を切りました。
癖毛のショートがもさもさしていた。
渋谷を歩きながら延々ドラマについて語りました。

*詩誌La Vague Vol.2 Amazonにて発売開始!

ゲストに

もっとみる
【エッセイ・日記】「海が見たかった。人を愛したかった」休日と誕生日の記録。

【エッセイ・日記】「海が見たかった。人を愛したかった」休日と誕生日の記録。

こんにちは。長尾早苗です。

土曜日・日曜日・月曜日となにかとばたばたしており、

今日久々にオフィスで作業をしました。

いいこともあったので、今の近況をお話しします。

神奈川近代文学館朗読会

最近海見てないな……と思っていたのが土曜日。

ちょうど母校でのサークル活動としてやっていた朗読チームの朗読会が神奈川近代文学館のホールであったので聞きに行きました。

わたしもやったなあ、とか、先輩

もっとみる
【詩人の書店めぐり】七月堂さん、機械書房さん、twililightさん―あたたかな時間―

【詩人の書店めぐり】七月堂さん、機械書房さん、twililightさん―あたたかな時間―

こんにちは。長尾早苗です。

今日は筋疲労だったため、少しお休みの時間をいただいておりました。

今まで、なかなかまとまったものを書く時間が取れませんでした。

でも、「書く」ことをためらっているのは詩人として、

わたしとしてどうかなと思うので、

先週末のことをパンがうまく焼けるまでアウトプットしていきます。

最後にお知らせがあります!

ぜひ読者のみなさまも年末の忙しい中ですが、息抜きに読

もっとみる
【詩人の休日エッセイ】声にささえられてー文学フリマロスを超えてからー

【詩人の休日エッセイ】声にささえられてー文学フリマロスを超えてからー

こんにちは。長尾です。

ここのところ、うれしいことに仕事でも活動でもプライベートでも

ありがたいことに慌ただしくしていて

なかなか家にいられない日が続きました。

家のことはIT系の在宅仕事とオンラインの文芸の活動をしている夫に任せられていたけれど

どうしようもなく文学フリマが終わってからさみしくなってしまう日々が続きました。

ライブの日々咲耶ワンマンホールライブ at ポプリホール鶴川

もっとみる
【日記】2023/10/31 フッ軽のハロウィン Hello! 七月堂さん・機械書房さん、柊文庫さん

【日記】2023/10/31 フッ軽のハロウィン Hello! 七月堂さん・機械書房さん、柊文庫さん

こんにちは。長尾早苗です。

今日は朝にお仕事のお給料が入ったのでうれしい日。とはいえインタビューされに行ったり、営業に行ったりするので休日返上です。

朝ごはんはバタバタしていて撮れませんでしたが、卵かけごはん。オリーブオイル、しょうゆ、マヨネーズ、パルメザンチーズ。

朝ごはん前に歌集を1冊、詩集を1冊読みました。12月のPodcastで放送予定です。

今日はそんなわけで朝からるんるんで、青

もっとみる
【日記】2023/10/29 かわいい雑貨とmtg

【日記】2023/10/29 かわいい雑貨とmtg

こんにちは。長尾早苗です。

今日は張り切って寝坊をしました!(胸を張れるほどえらくない)
今日の朝ごはん、卵かけごはん。しょうゆ、ごま油、味噌、味噌汁。
食べてすぐ、ファミリー向けのスーパーにいって豚のしゃぶしゃぶ用肉を買い、お義父さんからもらった柿を巻いて焼きました。

今日は昼にわたしのコワーキングスペースの出張イベントがあるので、よねちゃんのKITOKA号(移動販売の車)を見に行くのとna

もっとみる
【日記】2023/10/22 幸せな人は時間を数えない

【日記】2023/10/22 幸せな人は時間を数えない

こんにちは、長尾早苗です。

今日は11連勤明けのお休み!
4時に起きて、日の出を待ちました。
朝ごはん、卵かけご飯。一合のごはんに卵ふたつ。オリーブオイルとマヨネーズ、コショウにパルメザンチーズ。

今日は西国分寺のクルミドコーヒーで、朝9時からの朝モヤに行ってきました。
朝モヤとは、哲学的なテーマをゆったり朝に話し合う時間。今回は「ことばの不思議さ」について。ピンポイントで今のわたしだ!

もっとみる
【エッセイ・活動記録】ひらめくものがあれば

【エッセイ・活動記録】ひらめくものがあれば

こんにちは。長尾早苗です。

猛暑しんどいですね……「暑さに強い」ってエッセイ集に書いたけれど、今年はもんのすごーく、暑い……。

というわけで。今回も先週のこととエッセイです。

活動記録podcastゲスト出演

スプラス青葉台さんのpodcast、かめきちとメロンソーダにてゲスト出演いたしました! 生き方……? というか、わたしが仕事に対してや文章に対して思っているところを詳しくお話ししてい

もっとみる
【エッセイ】旅と詩人が熱中症になったよ記録

【エッセイ】旅と詩人が熱中症になったよ記録

こんにちは。長尾早苗です。

ほんと! ほんとに!
暑いですね……。先週末のこと、ちょっとお話ししますね。

草間小鳥子『源流のある町』(七月堂)の舞台をめぐる土曜日は夫も仕事だったので、よい友人であり長い付き合いの草間小鳥子さんの詩集『源流のある町』の舞台をめぐっていました。

草間さんは自分に起こった事象を描くよりも、無機質な町の歴史や風景をもとに書かれているところが多々あり、わたしとは全く違

もっとみる
【エッセイ】自分にやさしくすることと継続は力なり

【エッセイ】自分にやさしくすることと継続は力なり

こんにちは。長尾早苗です。
あっつ! めちゃくちゃ暑い日々が続いていますが、みなさまお元気ですか?
わたしは眠りが浅かったり、夕方に寝てしまう日が多くなって、割と深夜に起きて仕事をしています。もちろん二度寝します笑

まずは先週起こったこと(めっちゃある! 濃い一週間でした)、その次にエッセイを書いていきます。

詩誌の〆切があけまして

詩誌の〆切があけました! ぱーん! と喜びたいところなんで

もっとみる
【エッセイ】永遠に寂しくて、悲しくてやさしいひとは、きっとつよい。

【エッセイ】永遠に寂しくて、悲しくてやさしいひとは、きっとつよい。

こんにちは。長尾早苗です。

なんだかセンチメンタルなタイトルをつけました。元気です!笑
わたしの仕事やプライベートのことで先週色々なことがあったのでお話ししますね。

ぐらぐら期間

揺らぎが出やすい時期ですね~仕方ないです、全ては季節の変わり目のせいです。そこにSNSの問題も入ってきたので余計にややこしいんですが苦笑

それでも、いつもの生活は守っていきたくて、わたしはブレインダンプとして自分

もっとみる
【エッセイ】エッセイ集を作っています!

【エッセイ】エッセイ集を作っています!

こんにちは。長尾早苗です。
エッセイ集を作っていますっていうエッセイ笑

まず先週起こったことからお話ししますね。

【先週起こったこと】予感

低気圧のせいか、作業場所にいて笑っていても心の中は悲しいってことがよくありました。
夜には友人にラインしてみたり、一度お話ししてみたかった若い詩人さんとスペースでお話しできてよかったです。
そのスペースの時に即興詩で「18歳」というお題を出されて、なんだ

もっとみる