NabaNabaron

NabaNabaron

記事一覧

筋トレ日記 vol.9

2024年のクラシックフィジークに向けて。 5/30 今日は腕トレ! 今日はなんか気合いが入ってたな。 何故だろう… 昨日少しカロリー高めだったからか。 2500kcalくらいとっ…

NabaNabaron
6時間前
3

筋トレ日記 vol.8

2024年のクラシックフィジークに向けて。 5/29 今日は肩トレ。 少し重量落ちているかな。 昨日は日焼けをした。 やっぱ黒くなると少しカットがわかりやすくなる。 体重は…

NabaNabaron
1日前
1

筋トレ日記 vol.7

2024年のクラシックフィジークに向けて。 5/28 今日は胸トレ。 胸トレはあまり得意ではない。 ちょっとずつ強度落ちて来たがここから維持、もしくは上げていこう。 A-WEA…

NabaNabaron
2日前

筋トレ日記 vol.6

2024年のクラシックフィジークに向けて。 5/27 今日は背中トレ。 友人と合トレ。 減量中とはいえ、あまり重量は落ちていない。 除脂肪は難しい。 数字で見えにくいから。…

NabaNabaron
2日前

今朝見た夢の話

AI要約 お嬢様との交際は、家族や執事との関係構築が難しく、特に執事の認めを得ることが課題。束縛も強く、疲れる日々を送る中、自分の誕生日をお嬢様が祝ってくれる夢を…

NabaNabaron
3日前

筋トレ日記 vol.5

2024年のクラシックフィジークに向けて。 5/26 今日はオフ。 オフだがトレランのレース。 短めのコース。20キロ弱。 気温もちょうどいいし、タイムを気にしよう。 早く…

NabaNabaron
4日前
2

筋トレ日記 vol.4

2024年のクラシックフィジークに向けて。 5/25 今日は背中トレ。 明日はトレランのレースだから軽めに! 昨日はポージングの練習を多めにした。 フリーポーズの構成を変…

NabaNabaron
5日前
2

減量中に食べられるケーキ

減量中でも食べられるケーキを作りたい。 米粉とバナナ、カカオパウダーで作ってみる。 レシピをAIに作ってもらった。 材料(2個分) • 熟したバナナ:1/3本(約33g) …

NabaNabaron
6日前
1

筋トレ日記 vol.3

2024年のクラシックフィジークに向けて。 5/24 今日は腕トレ。 朝は軽くご飯を食べる。 ご飯は炊き込みご飯。炭水化物、脂質、タンパク質を計算してそのまま炊き込みご飯…

NabaNabaron
6日前
1

筋トレ日記 vol.2

2024年のコンテストに向けて。 あと2ヶ月。 今年はクラシックフィジーク。 5/23 今日は肩トレ。 トレ前にシャイニーさんの動画を見てイメージを高める。 トレ前ご飯。牛…

NabaNabaron
7日前

筋トレ日記 vol.1

2024年のコンテストまでの日記。 05/22 今日は背中トレ。新しい種目を取り入れた。上背部狙いのロウイング。左右の関節の動きがアンバランスなので、マシンでやるように…

NabaNabaron
8日前
4

なぜシステムエンジニアは太るのか。 vol.1

どうも! なばろんと申します。 今日はタイトルにある通り、「なぜシステムエンジニアは太るのか」というテーマで記事を書いていこうと思います。 *書いている途中で長…

NabaNabaron
4年前
4

note を始めようと思います!主に自分の考え、勉強したこと等のアウトプット用です。有益な情報も発信できるようになりたいです!

NabaNabaron
5年前
1
筋トレ日記 vol.9

筋トレ日記 vol.9

2024年のクラシックフィジークに向けて。

5/30
今日は腕トレ!
今日はなんか気合いが入ってたな。
何故だろう…
昨日少しカロリー高めだったからか。
2500kcalくらいとった。

女子ビキニ選手がジムのスタジオでポージングの練習をしている。
自分も練習をもっとしないといけないな。
朝の時間にA-WEARを使って肩甲骨をニュートラルにするようにした。
このタイミングで規定ポージングの練習も

もっとみる
筋トレ日記 vol.8

筋トレ日記 vol.8

2024年のクラシックフィジークに向けて。

5/29
今日は肩トレ。
少し重量落ちているかな。

昨日は日焼けをした。
やっぱ黒くなると少しカットがわかりやすくなる。
体重はほとんど変わってないのに減量が進んだ感覚に。
日サロのおばちゃんにもお腹周りが少し引き締まったと言われた。
ここから運動量を上げてさらに加速させないと。

あと5、6キロ痩せないといけないと思っていたが、そこまで体重は意識し

もっとみる
筋トレ日記 vol.7

筋トレ日記 vol.7

2024年のクラシックフィジークに向けて。

5/28
今日は胸トレ。
胸トレはあまり得意ではない。
ちょっとずつ強度落ちて来たがここから維持、もしくは上げていこう。

A-WEARを導入してから巻肩が解消して来ている気がする。
まだ数日しか試してないが…
即時性が高いので体感得られやすい。
このままニュートラルなポジションを癖つけていこう。

AI要約
5/28の胸トレは苦手だが、強度を維持また

もっとみる
筋トレ日記 vol.6

筋トレ日記 vol.6

2024年のクラシックフィジークに向けて。

5/27
今日は背中トレ。
友人と合トレ。

減量中とはいえ、あまり重量は落ちていない。
除脂肪は難しい。
数字で見えにくいから。
体重はここ1週間近く変わらない。
でも焦らず。

ジムに体組成計があったから測ったら、体脂肪率10.7%だった。
全然そんな風に見えないから筋肉の張りがないのか、疲労がたまっているのか、少なめに出ているのか…

まぁ、思っ

もっとみる
今朝見た夢の話

今朝見た夢の話

AI要約
お嬢様との交際は、家族や執事との関係構築が難しく、特に執事の認めを得ることが課題。束縛も強く、疲れる日々を送る中、自分の誕生日をお嬢様が祝ってくれる夢を見て、目が覚めた話。

お嬢様とお付き合いしている。

お嬢様とお付き合いするのは難しい。
特に付き合い始めてからが難しい。

まず、お嬢様と自分、本人同士より周りの関係性構築が難しい。

生活基準が違うので、自分の家族にその辺りを理解し

もっとみる
筋トレ日記 vol.5

筋トレ日記 vol.5

2024年のクラシックフィジークに向けて。

5/26
今日はオフ。
オフだがトレランのレース。
短めのコース。20キロ弱。

気温もちょうどいいし、タイムを気にしよう。

早く終わって温泉、サウナに行きたい。
朝ごはんはいつも通りの減量ごはん。
昨日はカーボとウォーターローディングをしておいた。
調子は良い。
前回のレースはジェルを取りすぎて腹を下したから、固形物を摂る。
レース後の温泉で同じレ

もっとみる
筋トレ日記 vol.4

筋トレ日記 vol.4

2024年のクラシックフィジークに向けて。

5/25
今日は背中トレ。
明日はトレランのレースだから軽めに!

昨日はポージングの練習を多めにした。
フリーポーズの構成を変更。
この内容で磨いていこう!

今朝、シャイニーさんの動画を観てたら
「筋トレは祈り」て言ってた😅
数年前、同じことを自分も言ってたな…

筋トレをすることで自分自身が充足し、健康になり、周りにもいい影響を与え、世界が平和

もっとみる
減量中に食べられるケーキ

減量中に食べられるケーキ

減量中でも食べられるケーキを作りたい。
米粉とバナナ、カカオパウダーで作ってみる。

レシピをAIに作ってもらった。
材料(2個分)

• 熟したバナナ:1/3本(約33g)
• 米粉:25g
• カカオパウダー:5g
• ベーキングパウダー:1/6小さじ
• ベーキングソーダ:1/12小さじ
• 塩:1つまみ
• 砂糖:17g
• 植物油(ココナッツオイルやサラダ油など):13m

もっとみる
筋トレ日記 vol.3

筋トレ日記 vol.3

2024年のクラシックフィジークに向けて。

5/24
今日は腕トレ。
朝は軽くご飯を食べる。

ご飯は炊き込みご飯。炭水化物、脂質、タンパク質を計算してそのまま炊き込みご飯にしている。

なんか今日は調子がイマイチだった。
昨日牛肉食べたのにな。
牛肉は少しアレルギーらしくそういう影響なのか?

肘が痛い。スカルクラッシャーがそろそろキツイな。

AI要約
AI機能、色々用途を選択できるようだ。

もっとみる
筋トレ日記 vol.2

筋トレ日記 vol.2

2024年のコンテストに向けて。
あと2ヶ月。
今年はクラシックフィジーク。

5/23
今日は肩トレ。
トレ前にシャイニーさんの動画を見てイメージを高める。

トレ前ご飯。牛肉と米。

体重79.6kg 体脂肪率22.3%

カーボを少し増やして重量が戻ってきた気がする。

AI機能
全文をいい感じに作ってくれる感じではなく、構成とか記事の内容を提案してくれる機能みたい。
確かに勝手に文章作られ

もっとみる
筋トレ日記 vol.1

筋トレ日記 vol.1

2024年のコンテストまでの日記。

05/22
今日は背中トレ。新しい種目を取り入れた。上背部狙いのロウイング。左右の関節の動きがアンバランスなので、マシンでやるようにした。

カロリーは2150kcal狙い。今日から炭水化物を少し増やす。その分、タンパク質をさげる。

体重79.4kg 体脂肪率22.4%

以下AI
AI機能、誰向けの文章を作ってくれたのか謎。

2024年のコンテストまで

もっとみる

なぜシステムエンジニアは太るのか。 vol.1

どうも!

なばろんと申します。

今日はタイトルにある通り、「なぜシステムエンジニアは太るのか」というテーマで記事を書いていこうと思います。

*書いている途中で長文化してしまったので、急遽シリーズ化することにしました。

自己紹介ちょっとだけプロフィールが変わったので簡単に自己紹介いたします。

名前:なばろん

年齢:30代

職業:システムエンジニア

趣味:筋トレ トレイルランニング 料

もっとみる

note を始めようと思います!主に自分の考え、勉強したこと等のアウトプット用です。有益な情報も発信できるようになりたいです!