マガジンのカバー画像

【ありがとう、2020年】(毎日日記)

47
新しい日常として時代が変わりつつある2020年。残りわずかな2020年でその日感じたことを記した毎日日記。 2020/11/15〜2020/12/31まで。
運営しているクリエイター

#生活

【ありがとう、2020年】#39

【ありがとう、2020年】#39

あぁーー。終わってしまった。
今クールいっっちばん楽しみにしていた有村架純さん主演のドラマ『姉ちゃんの恋人』が終わってしまった。最終回ニヤニヤしながら観てた😏
有村架純さん推しって理由でこのドラマを見始めたわけだけれども、面白かったなぁ。それに、「幸せ」とはなんぞやって学んだ気がする。

幸せの定義は人それぞれ。全員一緒ってことはない。
例えばA君の幸せはゲームをすること。B君の幸せは運動するこ

もっとみる
【ありがとう、2020年】#37

【ありがとう、2020年】#37

さっきまで『嵐にしやがれ』をTVerで見ていた。観てて気づいたんだけど、『嵐』って活動今年いっぱいじゃん!!って。活動休止を彼らが発表した時はまだまだ先じゃん。とか思ってたのに、気づいたらあと10日で彼ら5人の姿を一緒に観れることがなくなってしまう。

僕は嵐のファンではないけれど、彼らが出るドラマやバラエティー、歌などよく幼い頃からTVで観ていたり歌を聞いていた。(vs嵐は出てみたかった。)そん

もっとみる
【ありがとう、2020年】#10

【ありがとう、2020年】#10

今日でnote始めて9ヶ月が経った。投稿する頻度は低いけど、それなりに楽しくやってきたかなと思う。

今は【ありがとう、2020年】と【1%のかけら】で毎日日記と読書紹介をやり始めて、たまに見返すと当時の俺ってこんなこと考えて書いてたんだって、恥ずかしく思う時もあるけど、それなりに楽しんで書いてるんだなって感じる。

レビュー数とかいいね数は少ないんだけど笑

でも、見てくれている方がいるだけであ

もっとみる
【ありがとう、2020年】#8

【ありがとう、2020年】#8

人生初の銀座。人が多い。高級なお店がたーーくさんある。すごかった。もうこの一言に尽きる。

予定はなかったけれど、昨日鍋パした友達と2時間ほどぷらーっと銀座散策。

で、無印行ったんだけど、もうなんでも揃ってる。家具だけじゃなく、服、文房具、食料、レストラン、ベーカリー、本、そして、ホテルまである。
もうビックリ。

銀座という街に圧倒された。こんなキラキラした世界があるのかと思った。

スタバの

もっとみる
【ありがとう、2020年】#3

【ありがとう、2020年】#3

今日は、仕事が15時上がり。

いつもは18時頃に仕事が終わるので、外の景色は暗いし、寒い。

でも、今日は久々に明るい日差しを浴びて帰路につく。

日差しが出てるとやっぱり暖かい。

家帰ってなにしようかなと考えながら今、この記事を書いてる。

お昼寝しようかな。

読書しようかな。

タイピング練習しようかな。

夜から社会人サッカーの練習があるからコンディションを整えようかな。

音楽をかけ

もっとみる
【ありがとう、2020年】#1

【ありがとう、2020年】#1

2020/11/15。

今日から2020/12/31まで毎日日記を始めてみようと思う。

いきなりどうした?
って思われるかもしれないが、もちろんきっかけはある。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私が尊敬している
kanさんの「さらば2020年」というマガジンで
毎日日記を書いてるのを読み、元気をもらっているから。

https://note.com/kkan7

仕事で嫌な

もっとみる