くろだ

ねこが好き/20代後半/営業/楽しくゆたかに暮らしたい/気ままに更新

くろだ

ねこが好き/20代後半/営業/楽しくゆたかに暮らしたい/気ままに更新

マガジン

  • 管理職になって学んだこと

  • 就職活動に関連するおはなし

    HR分野で営業をしています。主に仕事を探している方に向けて書いた記事をまとめています。

記事一覧

これは承認欲求の表れなのかもしれない…

今回は備忘録です。 自信がないからって全部自分でやろうとしない。仕事量を増やして組織への貢献意識を無理やり醸成しない。 忘れずにいたいなと思います。 ----------…

くろだ
3年前
6

管理職になって学んだこと

この春から管理職になり、人生で初めて部下ができました。分からないことだらけで毎日トライ&エラーの連続ですが、分からないなりに考えて周りを頼って、少しずつ考え方が…

くろだ
3年前
3

27歳、わたしのバケットリスト

仕事を始めて早6年目。仕事はそれなりにハードですが、経済的に自立して生活できるようになり、自分の力で自分を幸せにしたいと思うようになりました。 今後できるだけ自…

くろだ
3年前
4

家から一歩も出ない休日が好き

今日は一歩も家から出なかった。郵便が2回届いたから配達員さんと少しお話ししたけれど、それ以外は全く人と直接関わらない休日。とても良い休日を過ごせたなあと思う。 …

くろだ
3年前
4

自分にも他人にも優しい人でありたい。

優しい人でありたいですね。"優しい"という概念はちょっと広いので伝わりにくいかもしれないですが。。できる限り、生きにくさや辛さを感じる人が少ない社会がいいなぁと思…

くろだ
3年前
6

役に立つとか、立たないとか

誰が判断するんだろう、と思います。 どうやって判断するんだろう、と不思議に思います。 "自分にとって""いまこの瞬間を生きることに"役立たない、ということを重視しす…

くろだ
3年前
1

"自己責任"と口にする前にひと呼吸置いて欲しいな

生きていくのってなかなか難しいですね! 新自由主義という考え方について、何となくふわっと理解していたのですが、改めて色々調べてみました。メリットもデメリットもそ…

くろだ
3年前
4

短文投稿の世界で物事が簡略化されていく

安倍首相が辞任を表明されましたね。個人的に政策に心から賛同することは少なかったように思いますが、長期間重責に耐え社会を引っ張ってくださったことに敬意を表明すると…

くろだ
4年前
5

”幸せ”になるために必要なこと

※個人の考えです。 私は、”幸せ”になるために必要なことって2つあるのかなと思っています。1つは「自分にとって何が”幸せ”かを知ること」、そして2つめは「自分の人…

くろだ
4年前
11

「パン屋さんのパン」にはきっと癒しの力があるんだと思う。

「あなたの好きな食べ物は?」なんて、中学生の英語の教科書でしか見ないような質問だけれど、もし日常の中で聞かれることがあったら、私は「パン屋さんのパン!」と答える…

くろだ
4年前
5

心が上向かないときこそ、前を向いて、胸を張って。

何が原因なのかよくわからないけれど、最近心の抵抗力が弱まっているなと感じる場面が多い気がしています。 商談中クライアントの反応が良くないように見えたり、電話口で…

くろだ
4年前
5

片付け代行サービス利用してみたおはなし。

昔から整理整頓が苦手で、特に、ものを「捨てる」ことがしんどかった。ものに付随する思い出を大事にしすぎていたし、ものの要/不要を一つずつ判断しないといけないのがと…

くろだ
4年前
16

"役に立つ"だけじゃない人でありたい

なんとなく体調がよくないし、たまたま今日の予定すべてキャンセルになったし。そんな偶然が重なって、ふと思い立って半休を取得してみました。去年までは”有給なんていつ…

くろだ
4年前
1

"差別"と"差別意識"は明確に分けて考えたほうが健全だと思う

"これは冗談ですが、優れた人の遺伝子は管理したら良いと思うのです"という呟きに対する"この意見の何が悪いの?"という声。 →即ち、誰かが決めた"優れた人・普通の人"の…

くろだ
4年前
3

緊急避妊薬の話題に触れて思うこと。

アフターピルを薬局で買えるようにするための要望が国に提出されたとのニュースを見ました。"メリットもデメリットもあるよね"という意見が目立つ気がします。※目立つだけ…

くろだ
4年前
2

"人権"というものについて。自分も含め、人を尊重する感覚を大切に育てていきたい。

捨て垢での誹謗中傷もばれるし訴えられるから、誹謗中傷は辞めましょうね、みたいな言説にとてももやもやしています。 そう言わなきゃ伝わらないのでしょうか。明確なデメ…

くろだ
4年前
4
これは承認欲求の表れなのかもしれない…

これは承認欲求の表れなのかもしれない…

今回は備忘録です。

自信がないからって全部自分でやろうとしない。仕事量を増やして組織への貢献意識を無理やり醸成しない。

忘れずにいたいなと思います。

----------

●全部自分でやろうとしない

→自分の手に負えない仕事量を受け持たないこと、部下に適切に仕事を任せることってとても重要だと改めて感じる日々です。

自分の仕事だけで精一杯になってしまうとメンバーのフォローが十分にできない

もっとみる
管理職になって学んだこと

管理職になって学んだこと

この春から管理職になり、人生で初めて部下ができました。分からないことだらけで毎日トライ&エラーの連続ですが、分からないなりに考えて周りを頼って、少しずつ考え方が変わってきたなと感じています。

日々考えていることや学んだことをちゃんと概念化して体系的な知識にしたい!という思いから、このテーマでnoteを書いてみることにしました。まずは思いついた順に書いてみます。シリーズ化できたら嬉しいな。

--

もっとみる
27歳、わたしのバケットリスト

27歳、わたしのバケットリスト

仕事を始めて早6年目。仕事はそれなりにハードですが、経済的に自立して生活できるようになり、自分の力で自分を幸せにしたいと思うようになりました。

今後できるだけ自分に満足して生きていきたいので、バケットリストを作ることにしました。今後更新するかもしれないし、しないかもしれないけど、ここでは等身大でちゃんと自分のこころと向き合ってみようと思います。

特にオチはないです。幸運にも問題なく生活できてい

もっとみる
家から一歩も出ない休日が好き

家から一歩も出ない休日が好き

今日は一歩も家から出なかった。郵便が2回届いたから配達員さんと少しお話ししたけれど、それ以外は全く人と直接関わらない休日。とても良い休日を過ごせたなあと思う。

わたしは俗に言う内向的な人を自認している。社交的に振舞うことはできるし、なんなら仕事は営業職だし、はきはきしてて明るいねなんて言われることもざらにあるけど、そんなの演じてるだけでほんとのわたしじゃないのになといつも思っている。

常に演じ

もっとみる

自分にも他人にも優しい人でありたい。

優しい人でありたいですね。"優しい"という概念はちょっと広いので伝わりにくいかもしれないですが。。できる限り、生きにくさや辛さを感じる人が少ない社会がいいなぁと思いながら生活しています。

▼最近、優しくありたいな、と改めて思った出来事がありました

皇族の方のご結婚に関するニュースが流れてきました。コメント欄には"あなたが心配です""おすすめできません"みたいなコメントが沢山くっついていて、憂鬱

もっとみる
役に立つとか、立たないとか

役に立つとか、立たないとか

誰が判断するんだろう、と思います。

どうやって判断するんだろう、と不思議に思います。

"自分にとって""いまこの瞬間を生きることに"役立たない、ということを重視しすぎる社会だなと感じます。

つまり、いまこの瞬間を生き抜くために必死で、みんな余裕がなくて、社会のこと、未来のことなんて考えてられない、という状況を写しているのかな、と思ってしまいます。

誰が悪いとか、そんな話ではなくて、仕組みが

もっとみる

"自己責任"と口にする前にひと呼吸置いて欲しいな

生きていくのってなかなか難しいですね!

新自由主義という考え方について、何となくふわっと理解していたのですが、改めて色々調べてみました。メリットもデメリットもそれぞれあるよねぇと思いながらふむふむしてたわけですが、色んな文章のなかで"自己責任"という言葉が頻出するなぁと気がつきました。

自己責任。体感として、自己責任だよね、と言ってしまう人の気持ちは一応理解できます。社会や他人に期待したって何

もっとみる
短文投稿の世界で物事が簡略化されていく

短文投稿の世界で物事が簡略化されていく

安倍首相が辞任を表明されましたね。個人的に政策に心から賛同することは少なかったように思いますが、長期間重責に耐え社会を引っ張ってくださったことに敬意を表明するとともに、どうかご自愛いただければと思っています。

もう昨日までの話題かと思うので若干今さらですが、SNSでは"病気の人を責めるべきではない"vs."政策や功績は批判の対象となってしかるべきだ"という構図がよく目に着いた気がします。vs.と

もっとみる
”幸せ”になるために必要なこと

”幸せ”になるために必要なこと

※個人の考えです。

私は、”幸せ”になるために必要なことって2つあるのかなと思っています。1つは「自分にとって何が”幸せ”かを知ること」、そして2つめは「自分の人生に責任を持つこと」です。

■自分にとって何が”幸せ”かを知ること

例えばどこかに向かって走っているとき、ゴールの場所を知らなければ「いま自分は何合目まで到達したのか」は分からないですよね。ゴールはまだまだ先かもしれないし、案外目と

もっとみる
「パン屋さんのパン」にはきっと癒しの力があるんだと思う。

「パン屋さんのパン」にはきっと癒しの力があるんだと思う。

「あなたの好きな食べ物は?」なんて、中学生の英語の教科書でしか見ないような質問だけれど、もし日常の中で聞かれることがあったら、私は「パン屋さんのパン!」と答える気がします。

スーパーやコンビニで売っているパンももちろんおいしいんですが、パン屋さんのパンはやっぱり格別だし、パン屋さんのにおいや独特の雰囲気がとても好きなんですよね。たくさんのパンの中から、どのパンにしようかなあと悩んで選ぶ行為も好き

もっとみる
心が上向かないときこそ、前を向いて、胸を張って。

心が上向かないときこそ、前を向いて、胸を張って。

何が原因なのかよくわからないけれど、最近心の抵抗力が弱まっているなと感じる場面が多い気がしています。

商談中クライアントの反応が良くないように見えたり、電話口での相手の対応をいつも以上に冷たく感じたり、何かすべてがうまくいかないような感覚になったり。。正直しんどい。いいことないなあという感じです。

心が弱っているときの対処法をずいぶんと前から模索していますが、なかなか自分なりの正解にはたどり着

もっとみる
片付け代行サービス利用してみたおはなし。

片付け代行サービス利用してみたおはなし。

昔から整理整頓が苦手で、特に、ものを「捨てる」ことがしんどかった。ものに付随する思い出を大事にしすぎていたし、ものの要/不要を一つずつ判断しないといけないのがとても負担だった。決断することにはとてもパワーが必要で、最近はパワー不足の状態が続いていたのだと思う。

そんな状態なので、自宅の部屋もうまく片付けができず。。26歳。こんな大人になりたかったわけじゃない。。そう思うといてもいられなくなり、つ

もっとみる
"役に立つ"だけじゃない人でありたい

"役に立つ"だけじゃない人でありたい

なんとなく体調がよくないし、たまたま今日の予定すべてキャンセルになったし。そんな偶然が重なって、ふと思い立って半休を取得してみました。去年までは”有給なんていつ使ったらいいかわからない!”というタイプだったのだけれど、有給5日取得の義務化のおかげで簡単にお休みを作れるようになってきたと思います。とても良い傾向です。

いまは平日午後、好きな音楽を聴きながら、自然光が差し込む自室でこの文章を書いてい

もっとみる
"差別"と"差別意識"は明確に分けて考えたほうが健全だと思う

"差別"と"差別意識"は明確に分けて考えたほうが健全だと思う

"これは冗談ですが、優れた人の遺伝子は管理したら良いと思うのです"という呟きに対する"この意見の何が悪いの?"という声。 →即ち、誰かが決めた"優れた人・普通の人"の尊厳や"優れてない人"の命は守られない構造になるけど良いのでしょうか?

"ハイヒールを履かない選択肢を増やしませんか?"というムーブメントに対する"ハイヒールを履きたい人からハイヒールを奪うな!"という声。 →履きたい人は引続き履け

もっとみる
緊急避妊薬の話題に触れて思うこと。

緊急避妊薬の話題に触れて思うこと。

アフターピルを薬局で買えるようにするための要望が国に提出されたとのニュースを見ました。"メリットもデメリットもあるよね"という意見が目立つ気がします。※目立つだけで、多いわけではないかもしれません。

デメリットとして"アフターピルがあるが故に避妊せずにセックスする人が増えるのでは""アフターピルがあるが故の性暴力が増えるのでは"という主張があり、これに反論したいと思います。間違っている箇所、何か

もっとみる
"人権"というものについて。自分も含め、人を尊重する感覚を大切に育てていきたい。

"人権"というものについて。自分も含め、人を尊重する感覚を大切に育てていきたい。

捨て垢での誹謗中傷もばれるし訴えられるから、誹謗中傷は辞めましょうね、みたいな言説にとてももやもやしています。

そう言わなきゃ伝わらないのでしょうか。明確なデメリット(お金・名誉)があるからやらない方がいいよ、と言ってもいいような内容なのでしょうか。。

相手も人間である、という、とても当たり前な感覚がしっくりこないor思い至らない人がいるのは知っています。そういう人が悪い、という話ではありませ

もっとみる