あんまき

Icy but I'm on fire💎 自由を愛し続けたい🪞 enfpでJ…

あんまき

Icy but I'm on fire💎 自由を愛し続けたい🪞 enfpでJJGでDINKSでぽんこつ大学教員🌱🕊️ 日々の試行錯誤の過程や思考の記録です 好きなもの:海、花、犬、kpop🎤 好きなこと:五感の快(シュノーケル、腸活等)、脳みそを揺らす、技術の習得

記事一覧

心のブレーキを外して人生が爆速で進んだ話

今回もちょっと過激なタイトルになってしまった。でも偽りなし!です。 結構前になりますが、「やってみたいこと全部やる」の一環で、カウンセリングとかコーチング、ヒー…

あんまき
8日前
25

溺愛結婚、その後

前の記事にたくさんの♡や感想をいただきました。 感想までいただいて嬉しすぎた! (「溺愛」という言葉はちょっと強すぎたかも・・・と思いつつ、今回も使ってしまいまし…

あんまき
1か月前
38

攻撃的な男性から溺愛される方法

最近書いていることとだいぶ種類が違う、夫の話、過去の恋愛の話です。 最近断捨離をしていて、Xでフォローしてる人を整理しました。 「あんまき」アカウントはなんと2017…

あんまき
1か月前
53

2024年4月14日(日) ただの記録

すっかり春めいてきました。 上の写真はかわいい配色だった花壇。 ときめきます。 ここ最近あったことで記憶しておきたいことを残したいだけの記事です。 1.忙しくなっ…

あんまき
2か月前
6

2024年3月31日 旅の終わり

この約半年くらい続けてきた、自分を立て直し、自分を知る旅が終わりそうな気がしている3月31日です。 死にそうになっていた2023年前半から、自分を変えたくて、自分に合っ…

あんまき
2か月前
16

ラジオ 2024年3月28日 1日振り返り、出張だ!試着するぞ!

00:00 | 00:00

一日の振り返りと、明日からの出張で試着するぞという気持ちです。どっちがメインなのか分からない!笑

あんまき
2か月前
4

あんまきラジオ1 価値観分類してみた

00:00 | 00:00

はじめての試みとして、ラジオ配信です✨ ニューメキシコ大学が示しているらしい80の価値観リストを分類する過程を音声で録画してみました。改めて聞くと変な声~!なんで…

あんまき
2か月前
4

自問自答活動日記(後半) 価値観を分類してみる(次の記事で音声を録音し、配信の形にしてみたもののテキスト版です)

その後、「価値観」という単語で検索し続け、80の価値観リストというものにぶちあたる。 ニューメキシコ大学が作成したものらしいけど、元論文に当たらなかったので真偽不…

あんまき
2か月前
4

自問自答活動日記 自分に合った人生にしたい(前半)

1.初詣に行った 先日やっと初詣に行ってきました。 初めての場所だったのですが、明るくて空気がよくて、働いてる人がしっかり挨拶してくれて気持ちがよくて最高でした…

あんまき
2か月前
13

最近の色々と心に残った言葉たち

最近の出来事などいろいろの記録です。 1.ピラティスを始めた マットのグループレッスンに通うところから始めてみました。ピラティスはインナーマッスルとか骨盤にアプ…

あんまき
3か月前
9

感情革命

最近の変化についてです。 1.ネタにして笑えるようになった 最近、「自分に起こった嫌なことをネタにして笑えるようになった」ということに気づきました。 私は嫌なこ…

あんまき
3か月前
9

自問自答ファッション教室に参加してきました(約5700字)

2024年3月某日 念願の自問自答ファッション教室に参加してまいりました! 楽しかった~!!! とても楽しく幸せなひと時でした。色々思ったこと考えたこと等を書いていき…

あんまき
3か月前
49

先生のことを尊敬していますと書いてある色紙をもらって泣いた

昨日は「先生なんて向いてない、ちゃらんぽらんな私なのだからちゃんとしなきゃいけない「先生」はしんどい」みたいなポストをしてしまいましたが、今日はゼミの学生から色…

あんまき
3か月前
6

自問自答日記 友人に褒められてうれしかった

自問自答(活動)日記!3回目です。 まずは最近の色々から 1.友人に会った 大学学部生時代の友人に会い、お酒を飲みながら楽しく話せて最高のひと時を過ごしました。 …

あんまき
3か月前
10

ストレスのゆくえ

以前、「お酒をやめたいからストレス対処の方法探してます」という内容の記事を上げました。 あれから1ヶ月くらい? その後どうなったかを書きます。 あれから、お酒を飲…

あんまき
3か月前
28

自問自答日記 本心以外に用は無い

2024年2月16日(金) 週末とはいえ月曜日休みだったはずなのに今日はやたら疲れるなと思っていたら、月曜日はゼミがあったので普通に仕事していた。 今週はずっと対外的な…

あんまき
3か月前
5
心のブレーキを外して人生が爆速で進んだ話

心のブレーキを外して人生が爆速で進んだ話

今回もちょっと過激なタイトルになってしまった。でも偽りなし!です。
結構前になりますが、「やってみたいこと全部やる」の一環で、カウンセリングとかコーチング、ヒーリングを受けてきました。
すごく楽しくて自己理解が深まって受けてよかったなーと思ったし、その後の人生がすごく変わってきているのを実感しています。
このことについて残したいし伝えたいので書いてみることにしました。
熱量あるので思ったよりめちゃ

もっとみる
溺愛結婚、その後

溺愛結婚、その後

前の記事にたくさんの♡や感想をいただきました。
感想までいただいて嬉しすぎた!
(「溺愛」という言葉はちょっと強すぎたかも・・・と思いつつ、今回も使ってしまいました。あは)

勝手に引用して申し訳ないですが、引用します。
いただいた感想1
「好きだから理解してあげたいし自分のことも分かって欲しいですよね!
根気強く向き合ったあんまきさん凄いです👏✨
いつでも別れられるからとことん向き合ってみるこ

もっとみる
攻撃的な男性から溺愛される方法

攻撃的な男性から溺愛される方法

最近書いていることとだいぶ種類が違う、夫の話、過去の恋愛の話です。

最近断捨離をしていて、Xでフォローしてる人を整理しました。
「あんまき」アカウントはなんと2017年からやっています。
整理といってももう全くツイートが無い人などのフォローを外すなどの作業です。
それでフォローさせていただいている方を見返して、色々と懐かしく思い出したことを書きたいと思います。(相互フォローの方を外すなどはしてい

もっとみる
2024年4月14日(日) ただの記録

2024年4月14日(日) ただの記録

すっかり春めいてきました。
上の写真はかわいい配色だった花壇。
ときめきます。

ここ最近あったことで記憶しておきたいことを残したいだけの記事です。

1.忙しくなった

この2週間くらいやたら忙しくて、なんで忙しいかというと、元々4月から6月の3か月間は年度初めでやるべきことが多いこと、なぜかこの時期に割り当てられた授業がたくさんあることと、対外的な仕事があること等々で例年忙しいということと、そ

もっとみる
2024年3月31日 旅の終わり

2024年3月31日 旅の終わり

この約半年くらい続けてきた、自分を立て直し、自分を知る旅が終わりそうな気がしている3月31日です。
死にそうになっていた2023年前半から、自分を変えたくて、自分に合った人生にしたいって思い続けて試行錯誤を繰り返してきました。
いろいろやった。
やりたいって浮かんだこと一応全部できた気がする!
・遺伝子解析
・いろんな本を読む
・自問自答ファッション講座
・パーソナルカラー診断/顔タイプ診断/骨格

もっとみる

一日の振り返りと、明日からの出張で試着するぞという気持ちです。どっちがメインなのか分からない!笑

はじめての試みとして、ラジオ配信です✨
ニューメキシコ大学が示しているらしい80の価値観リストを分類する過程を音声で録画してみました。改めて聞くと変な声~!なんでやってしまった感はありますがもう出しちゃう。編集もままなっていませんし、言ってることとやってることが違う部分がありますが、よかったら聞いてみてください♪ 

自問自答活動日記(後半) 価値観を分類してみる(次の記事で音声を録音し、配信の形にしてみたもののテキスト版です)

自問自答活動日記(後半) 価値観を分類してみる(次の記事で音声を録音し、配信の形にしてみたもののテキスト版です)

その後、「価値観」という単語で検索し続け、80の価値観リストというものにぶちあたる。
ニューメキシコ大学が作成したものらしいけど、元論文に当たらなかったので真偽不明です。
なんとなく思いついて、音声を録音してみました。
なぜ思い付いたのかちょっと謎ですが・・・。
よかったら聞いてみていただきたいですが、この記事で文字でも書いているので読んでいただいてももちろん構いません!

やり方がたぶん違うんだ

もっとみる
自問自答活動日記 自分に合った人生にしたい(前半)

自問自答活動日記 自分に合った人生にしたい(前半)


1.初詣に行った

先日やっと初詣に行ってきました。
初めての場所だったのですが、明るくて空気がよくて、働いてる人がしっかり挨拶してくれて気持ちがよくて最高でした。
厳かな気持ちになれたしおみくじひいたりして楽しかった~✨
お祈りした時は感謝を伝えることとお願い事をするのですが、さいきんは「自分に合った人生にしたいので見守っててださい」みたいなお願い事をします。ここに書いちゃうと叶わないかな😆

もっとみる
最近の色々と心に残った言葉たち

最近の色々と心に残った言葉たち

最近の出来事などいろいろの記録です。

1.ピラティスを始めた

マットのグループレッスンに通うところから始めてみました。ピラティスはインナーマッスルとか骨盤にアプローチするらしく、姿勢が悪いわたしにはとても良いように感じています。
一番いいのは眠れるようになったことです。メラトニンが分泌されるとか自律神経が整うとかがいいらしい。寝付けない&眠りが浅くてすぐ起きることに悩んでいましたが、24時くら

もっとみる
感情革命

感情革命

最近の変化についてです。

1.ネタにして笑えるようになった

最近、「自分に起こった嫌なことをネタにして笑えるようになった」ということに気づきました。
私は嫌なことがあるとわりとずっと引きずるし、過去の嫌だった出来事がフラッシュバックして、うわー恥ずかしい!やばい!穴があったら入りたい!消えたい!みたいなことを感じてさらに落ち込んでしまうタイプでした。
自動的に生じるいわゆるネガティブな反芻がよ

もっとみる
自問自答ファッション教室に参加してきました(約5700字)

自問自答ファッション教室に参加してきました(約5700字)

2024年3月某日
念願の自問自答ファッション教室に参加してまいりました!
楽しかった~!!!
とても楽しく幸せなひと時でした。色々思ったこと考えたこと等を書いていきたいと思います。
かなり長くなってしまいましたが、ご容赦ください。
教室終了後ちょっとバタバタしたのと色々と振り返っていたのであげるのが遅くなってしまいました。
本当に楽しくためになった時間でした。かかわっていただいた皆様に深く感謝で

もっとみる
先生のことを尊敬していますと書いてある色紙をもらって泣いた

先生のことを尊敬していますと書いてある色紙をもらって泣いた

昨日は「先生なんて向いてない、ちゃらんぽらんな私なのだからちゃんとしなきゃいけない「先生」はしんどい」みたいなポストをしてしまいましたが、今日はゼミの学生から色紙をいただいて大変大変大変喜び嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
こんなん泣いてしまうやろ・・・
学生さんはみんな素敵なのですが、
私が受け持つゼミの今年度の4年生も大変に素敵でした。
ちょっと無理したけど頑張ってきてよかったね。
ちゃん

もっとみる
自問自答日記 友人に褒められてうれしかった

自問自答日記 友人に褒められてうれしかった

自問自答(活動)日記!3回目です。

まずは最近の色々から

1.友人に会った

大学学部生時代の友人に会い、お酒を飲みながら楽しく話せて最高のひと時を過ごしました。
あは。お酒飲んじゃいました。あは
飲んだ量、瓶ビール約1.5本、赤ワインたぶん750㎖程度。
私の暗黒時代、何も気をつかっていない容姿を知っているので、「きれいになったね」「やせたね」「かわいくなったね」等いろいろな言葉で褒めてもら

もっとみる
ストレスのゆくえ

ストレスのゆくえ

以前、「お酒をやめたいからストレス対処の方法探してます」という内容の記事を上げました。

あれから1ヶ月くらい?
その後どうなったかを書きます。

あれから、お酒を飲んだのは2回です。
1回目は、夫と一緒にオイスターバーに行った時。日本酒とビールを1杯ずつ。
2回目は、いつかの週末に、日本酒を炭酸で割ってがぶ飲みしてしまいました。
日本酒3合くらいは飲んだかも涙

しかししかし、わたしの普段の酒量

もっとみる
自問自答日記 本心以外に用は無い

自問自答日記 本心以外に用は無い

2024年2月16日(金)
週末とはいえ月曜日休みだったはずなのに今日はやたら疲れるなと思っていたら、月曜日はゼミがあったので普通に仕事していた。
今週はずっと対外的な仕事をしていて、拘束時間が長く精神的な疲労も多かったので、通常よりも疲れていた。
私は薄っぺらい人間だな~という思いが止まらず、もうダメだと思って、今後の予定を決めたり、メールの返信をしたり飛行機の予約を取ったり、しいたけ占いを見返

もっとみる