マガジンのカバー画像

人生の話

39
アラフォー女子の、ありきたりなようでいて、数奇な人生にまつわるあれこれ。 人生論から、生活雑記まで、あれこれ。
運営しているクリエイター

#転職

「insight」を読んで~転職から1年を振り返る~

「insight」を読んで~転職から1年を振り返る~

前回記事から丸6ヶ月が経過していた。
計画的に記事を休んで、半年。
と言えば聞こえは良いが、結局は今の自分のキャパオーバーを防ぐために、記事を書く時間と他のこととのトレードオフをした。

また書きたくなったのは、また良書と思える本に出会ったから。

転職後の人間関係や業務内容への新鮮味も薄れ、人の出入りがあって仕事が増えつつあった。
また時間に忙殺されて心身不調の兆しが出始め、不平不満もたまりつつ

もっとみる
【仕事note】転職して幸福度が上がる

【仕事note】転職して幸福度が上がる

コロナ騒動のなかで感じた幸福度アップの実感

試用期間3ヶ月終了。

からの、娘の保育園がコロナで休園(今年2回目)。

娘が濃厚接触者にあたるのかどうかも定かではないまま、家族3人自宅待機を続けて6日目…
保育園から電話があり、娘の健康観察と、「来週火曜日から保育園再開」という知らせ。

オミクロン株かどうかの特定も出来ていないため、「濃厚接触者で無症状」という排除しきれない可能性を前提として、

もっとみる
【転職日記】トレードオフ、するかどうか

【転職日記】トレードオフ、するかどうか

怒涛、とも言える、転職後1ヶ月があっという間に過ぎました…

休職からの転職。
リモートでオンラインのオリエンテーション、からの現場での仕事がスタート。

何とかやれています。

というか、むしろかなり充実していた、密度の濃い1ヶ月でした。

✅ペースを上げすぎない
✅健康状態に常に気を配る
✅家族との時間を犠牲にしない

この最低ラインにして、最重要の3つの事項を意識しつつ、実質的にも時間を割り

もっとみる
【適応障害休職中】適応障害が教えてくれたこと

【適応障害休職中】適応障害が教えてくれたこと

ちょっぴり感傷的になる…?

10月の終わりに近づいている。

私の住んでいる東北地方は、早くも白鳥がぞくぞくと来訪を終え、生活の様々なシーンにその鳴き声が彩りとして添えられ、初冬の気配がすでに濃厚となっている。

私のバカンス(注:休職期間)も終盤にさしかかっている。11月からは、転職先での新しい仕事がはじまるとともに、夫と娘と3人の生活パターンも新しいものへと変化しつつある。

その具体的な変

もっとみる
改めまして、自己紹介~色々あります、アラフォー女子の記録~

改めまして、自己紹介~色々あります、アラフォー女子の記録~

改めて、自己紹介を書こうと思います。

というのも、9ヶ月ほど前にnoteをはじめて書いた自己紹介記事から、かなりの変化があり、ステータスも大きく変化しているから。

そして、noteを続けてみて、「成果」と言えるものも出てきたので、それを書き残しておこうと思います。

【自己紹介】

☑まーしゃ(仮名)、37歳、夫と2歳の女の子の3人家族。東北地方在住。10数年前に妻の地元にUターンし新規就農。

もっとみる
おとなの発達を考える〜生涯幸福に生きるために①〜

おとなの発達を考える〜生涯幸福に生きるために①〜

はじめに

予想外に学びの多かった本が、こちら。

子どもの発達や成長について知りたくて、最近発達心理学などの本を読んでいた。

もちろん、娘のこれからを俯瞰してみるうえでも非常に参考になったのだが、何より「ひとりのおとなとしての私のこれから」を考えるうえで非常に有益な一冊だったように思う。

さらに、最近考え続けている幸福や成功、ワークライフバランス、ジェンダー、ライフステージ毎の発達課題の変化

もっとみる
【適応障害休職中】出産×転職×PMS×更年期...?ホルモンがああ忙しい

【適応障害休職中】出産×転職×PMS×更年期...?ホルモンがああ忙しい

若い世代の方にも、興味があれば読んで頂きたい…だって、いつかは通る道だもの…

(確率的には、月経のある女性の70~80%が何らかの症状があるらしい!更年期合わせれば、今回の話は女性で少しでも関係がある方は9割にも上るのでは…!?)

本記事、女性のバイオリズムにかなり触れます。抵抗感ある方は、そっと別の記事に移動して頂きますよう、お願いいたします…

疑惑のはじまり

おととい、精神科の定期受診

もっとみる
【適応障害休職中】本当はマジメでも、いい人でもなかったのかもしれない

【適応障害休職中】本当はマジメでも、いい人でもなかったのかもしれない

ここ最近、ひろゆき氏の言葉で、いちいち自分を省みたりする。的を射ていて、「あー、私これ当てはまってるわー」ということも多いのに、変に落ち込むことはないので不思議だ。今回の記事も、「あ、職場でこれやっちゃってたかもー」と思った。

マジメ系クズ…確かに(苦笑)

職場では間違いなく「真面目ですよね」と言われてきたし、接客業では人当たりの良さや第一印象の良さは確実にプラスに働いたし(仕事の評価にも直結

もっとみる
マジメとふまじめの間で~『残酷すぎる成功法則』読書記録・番外編~

マジメとふまじめの間で~『残酷すぎる成功法則』読書記録・番外編~

※単独で読めます

シリーズで綴ってきた読書感想文の、スピンオフとして。

(前回までの記事、ご興味あれば下記ご覧ください)

適応障害で休職中となってから、根本的に自分自身を見つめなおすためのひとつのステップとして、「成功」や「努力」、「能力」や「幸福」といったことに関して、知識や情報をアップデートして、思い込みを取り払おうと祖試行錯誤の日々が続いている。

個人的に現在のキーワードについてあれ

もっとみる
ビッグ・フォー(幸福の4要素)について考える~『残酷すぎる成功法則』読書記録②~

ビッグ・フォー(幸福の4要素)について考える~『残酷すぎる成功法則』読書記録②~

前回の、続き。

前記事では、

自分にとっての成功を定義すること

が幸福への必須ステップであり、そのためには、

自分を知り、自分の特性と周囲の世界を最適な関係に調整する

ことの重要性に気づいた。そのうえで、本書にならい、私自信の特性を分析し、ふさわしい環境についても継続してリサーチを続けようと決めた。

忘れてはならない重要な調整(アラインメント)は、

自分が望むような人になっていくのを

もっとみる
【適応障害休職中】出産と病気から考えた、努力と自信とセルフコンパッション

【適応障害休職中】出産と病気から考えた、努力と自信とセルフコンパッション

本文、女性のバイオリズムに関わる内容にも触れます。予めお断りさせて頂きます。抵抗感ある方は、本記事を閉じて頂き、よろしければ別の記事をどうぞ。今回も超大作になる予感…

1 結論から言ってみる

「能力主義と偏見」ということについて語ってみた記事から、派生したような内容の今回の記事。

適応障害に至るまでの私の考え方は、「しかたない」と諦める時と、「なんとかなる」と行動を続けるべき時を、逆にしてし

もっとみる
【適応障害休職中】マイノリティとして生きる覚悟

【適応障害休職中】マイノリティとして生きる覚悟

1 マイノリティ前夜

休職も1ヶ月を越え、「働いていない」ことへの罪悪感が、度々頭をもたげるようになってきた。

私の認識として、

「働いていない」=「お金を稼げていない」

ということらしい。

らしい、とはどうも他人事のように聞こえるが、前回の記事でも書いたような、私のなかにある無意識の偏見が、自分自身の固定観念につながり、今の自分を苛んでいるということにも気づいた。

「お金を稼げない」

もっとみる
【適応障害休職中】「成功」や「勝ち」を求めない生き方

【適応障害休職中】「成功」や「勝ち」を求めない生き方

1 こんな日もある

昨晩は辛い夜だった。

娘と就寝してから、夜中目が覚め、そこから寝つけなくなった。

同時に、得たいのしれない不安や恐怖が押し寄せてきた。

言語化しようとすればそれば、

お金がなくなってしまうのではないか?

ということだったと思う。

これに関連して、

・就労出来ないのではないか

・出来たとしても、またすぐにしんどくなってしまうのではないか

・休職したら、またお金

もっとみる
【適応障害休職中】転職活動中の気づき「不死鳥のように生きる」

【適応障害休職中】転職活動中の気づき「不死鳥のように生きる」

個人的なことを突き詰めて書いているつもりで、実は普遍的なことについて語っているのではないかと感じた。同じく精神世界を航海中の友人たちの、ひとつの灯台のような記事になることを祈りつつ。

1 そもそもの話

そもそも論として、心理的安定の確保が困難な状態で、転職活動が可能なのか、という疑問が自分自身の中でも拭いきれないまま(多分端から見ればますます)、次のステップを模索し続けていた。

メンタル不調

もっとみる