絆×畷〜KIZUNAWATE〜

四條畷の地域活性とこどもの居場所を作る取り組みとして、楠公商店街の一角に、コミュニティ…

絆×畷〜KIZUNAWATE〜

四條畷の地域活性とこどもの居場所を作る取り組みとして、楠公商店街の一角に、コミュニティ&学びスペースを解放しています。地域のイベントやこども達で作るオリジナルの企画などワクワクを体験してください!

マガジン

記事一覧

10/25『夜店のある野外コンサート』inえにし庵

 《イベント概要》 秋の夕べの心地よい広場で、鈴虫のや草葉の揺れる音を聞きながら、手作りや子どもたちが楽しめる遊びブースを沢山準備しています。 コンサートも無料…

10/31-11/1『農業体験ハロウィンキャンプ』

今年の思い出をつくるために、なわて子ども食堂がこどもたち主体のキャンプを企画。自然の中でのびのびと、普段できない体験をして、参加者さんと交流を深めます。 お子様…

四條畷市こども食堂9月から「町中が子ども食堂」プロジェクトスタート

『なわて子ども食堂』より「ひとり親応援プロジェクト」として『町中が子ども食堂』がはじまります。 夕食お弁当お持ち帰りです。 《四條畷エリア》 受け渡し場所:きず…

私たちは私たちの家の事をあまり知らない

本日きずなわて☆ほーむにて、環境活動家谷口たかひささんの講演がありました。 2時間たっぷりお話をしていただきましたが、参加者さんから、へえー、そうなんだあ、と声…

きずなわてコラムVol.2:子育てはみんなで

みんな最初は誰もが子供。 そんな時があったのに、大人になるとそんなことすらも忘れがち。 あなたが子供だった時の気持ちを思い出してみてください。 お父さん、お母さ…

きずなわてコラムvol.1:私たちの想い

こんにちは、きずなわて☆ほーむのマザーです☆ わたしたちは、今年の5月に絆×畷~KIZUNAWATE~プロジェクトとしてスタートをしました。 その時、新型コロナウイルスで…

なつまつり御礼

8月14日、15日と、きずなわて☆ほーむのなつまつりを実施致しました。 始めてきずなわて☆ほーむに訪れた親子は、こんなところができたんだあ、と興味深々な人もいれば、…

8月22日(土)『地球と命を守る芸術の祭典~プレリュード~谷口たかひさ氏講演in四條畷』

「このまま何もしないと、地球に人が住めなくなってしまうかもしれない。」そう警鐘する人が世界中にいます。 しかし日本ではその事実があまり報道されず、危機感を持つ…

8/14(金)-15(土)なつまつりatきずなわて☆ほーむ

この夏、様々なイベントが中止になっていますよね。 きずなわて☆ほーむでは、子供たちの楽しむ機会を提供するために、コロナ対策もしながら、なつまつりを開催致します…

7月18日(土)『YouTuber体験ワークショップ』

人気のYouTuberになりたい。でも何をどうやってあげたらいいんだろう? 実際に動画を撮影して、編集をして、アップするところまで体験できます。 【対象】 どなたでも 【…

7月11日(土)『こどもカラオケ大会』

こどもたちのカラオケ大会を開催します。 人前で歌うのは緊張するけど、何事もチャレンジ! 応援してくれる人がいると歌うのがもっと楽しくなりますよ。 まだまだエントリ…

7月11日「こどもカラオケ大会」

オープンイベント2回目 こどもたちによるカラオケ大会を開催をします!! アットホームな場所なので、人前で発表する練習やプロを目指している子も気軽に参加していただ…

7月4日(土)『オープンパーティー』

1週目は、オープン初日ということで、こどもたちを集めて盛大にパーティーを行います。 【内容】 手品、バルーン、紙芝居、ゲーム大会、お菓子パーティー シングルマザー…

7月毎週土曜日 きずなわて☆ほーむ『オープニングイベント』

四條畷にこどもたちの居場所がオープン! ここでは、放課後に集ったり、イベントをしたり、フリースクールがあったり、こどもたちが自由に活動できる場所として開放します…

KIZUNAWATE、noteはじめました(* ̄ω ̄)ノ

10/25『夜店のある野外コンサート』inえにし庵

10/25『夜店のある野外コンサート』inえにし庵



 《イベント概要》
秋の夕べの心地よい広場で、鈴虫のや草葉の揺れる音を聞きながら、手作りや子どもたちが楽しめる遊びブースを沢山準備しています。
コンサートも無料で観覧できて、一緒に踊ったり楽しいひと時を過ごしましょう!!

日程:10月25日(土)
時間:15:30~19:30

会場:えにし庵
大阪府四條畷市南野2丁目6−3
参加費:無料(各ブースで遊ぶ際にかかります。)

【コンサート出演

もっとみる
10/31-11/1『農業体験ハロウィンキャンプ』

10/31-11/1『農業体験ハロウィンキャンプ』

今年の思い出をつくるために、なわて子ども食堂がこどもたち主体のキャンプを企画。自然の中でのびのびと、普段できない体験をして、参加者さんと交流を深めます。
お子様のみやご家族揃っての参加もOK!
ハロウィンコスプレも持ってきてね!

【日程】
2020年10月31日~11月1日

【場所】
滋賀県近江八幡&希望ヶ丘

【会費】
大人¥10,000
小中学生 ¥7,000
3歳〜6歳(未就学児) ¥5

もっとみる
四條畷市こども食堂9月から「町中が子ども食堂」プロジェクトスタート

四條畷市こども食堂9月から「町中が子ども食堂」プロジェクトスタート



『なわて子ども食堂』より「ひとり親応援プロジェクト」として『町中が子ども食堂』がはじまります。
夕食お弁当お持ち帰りです。

《四條畷エリア》
受け渡し場所:きずなわて☆ほーむ 楠公1-11-47
日程:9月19日、10月3日、10月17日、11月7日、11月14日、11月28日、12月12日、12月19日
時間:16時~18時

《忍ケ丘エリア》
受け渡し場所:空飛ぶ唐揚げ 岡山東2-2-1

もっとみる
私たちは私たちの家の事をあまり知らない

私たちは私たちの家の事をあまり知らない

本日きずなわて☆ほーむにて、環境活動家谷口たかひささんの講演がありました。

2時間たっぷりお話をしていただきましたが、参加者さんから、へえー、そうなんだあ、と声が上がるくらい、知らない事がいっぱい。

私たちが今住める星は、この地球ただ一つです。

だけど、地球の事を良く知らず、資源の無駄使いや、乱暴な扱い方をしています。

地球にとっては風邪を引いたくらいですが、人間や動物にとっては、命に関わ

もっとみる

きずなわてコラムVol.2:子育てはみんなで

みんな最初は誰もが子供。

そんな時があったのに、大人になるとそんなことすらも忘れがち。

あなたが子供だった時の気持ちを思い出してみてください。

お父さん、お母さん。

おじいちゃん、おばあちゃん。

親戚の人、近所の人。

みんながあなたを見るとニコニコして、手を伸ばしてくれる。

お母さんがお友達と楽しそうに話をしている。

お父さんとお母さんが仲良く座っている。

通りがかりの人が手を振

もっとみる
きずなわてコラムvol.1:私たちの想い

きずなわてコラムvol.1:私たちの想い

こんにちは、きずなわて☆ほーむのマザーです☆

わたしたちは、今年の5月に絆×畷~KIZUNAWATE~プロジェクトとしてスタートをしました。

その時、新型コロナウイルスでの緊急事態宣言が出た時でした。

緊急事態宣言がでると、お仕事が休業になったり、給与が減ったり、また学校も休みになったことから食費や生活費が多くかかるようになってしまったりと、家庭の負担が大きくなって、困っている家族がいるだろ

もっとみる
なつまつり御礼

なつまつり御礼

8月14日、15日と、きずなわて☆ほーむのなつまつりを実施致しました。

始めてきずなわて☆ほーむに訪れた親子は、こんなところができたんだあ、と興味深々な人もいれば、恐る恐る入ってみる人もいれば。

でもひとたび中へ入ると、大人の人も一緒になって遊んで、くつろいでくれていました。

今年はほんとにほとんどのイベントがなくなり、思い出作りができる機会が減っているので、なんとか少しでも思い出に残るもの

もっとみる
8月22日(土)『地球と命を守る芸術の祭典~プレリュード~谷口たかひさ氏講演in四條畷』

8月22日(土)『地球と命を守る芸術の祭典~プレリュード~谷口たかひさ氏講演in四條畷』



「このまま何もしないと、地球に人が住めなくなってしまうかもしれない。」そう警鐘する人が世界中にいます。
しかし日本ではその事実があまり報道されず、危機感を持つ人が多くはありません。しかし温暖化による気候変動で確実にわたしたちの生活が危険になってきています。それらはなぜ起こり、わたしたちが何をししなければならないのか、地球環境を守るために世界中を飛び回り講演活動をされている谷口たかひさ氏をお招き

もっとみる
8/14(金)-15(土)なつまつりatきずなわて☆ほーむ

8/14(金)-15(土)なつまつりatきずなわて☆ほーむ



この夏、様々なイベントが中止になっていますよね。
きずなわて☆ほーむでは、子供たちの楽しむ機会を提供するために、コロナ対策もしながら、なつまつりを開催致します。

【日時】
8月14日(金) 15:00~19:00
8月15日(土) 11:00~17:00

【対象】どなたでも

【会場】
きずなわて☆ほーむ
大阪府四條畷市楠公1-11-47

【内容】
《ブース》
オリジナルシール作り by

もっとみる

7月18日(土)『YouTuber体験ワークショップ』

人気のYouTuberになりたい。でも何をどうやってあげたらいいんだろう?
実際に動画を撮影して、編集をして、アップするところまで体験できます。

【対象】
どなたでも

【時間】
一部 11:00〜13:00
二部 14:00~16:00

【参加費】
無料

【会場】
きずなわて☆ほーむ
大阪府四條畷市楠公1-11-47

参加申込受付中!

7月11日(土)『こどもカラオケ大会』

7月11日(土)『こどもカラオケ大会』

こどもたちのカラオケ大会を開催します。
人前で歌うのは緊張するけど、何事もチャレンジ!
応援してくれる人がいると歌うのがもっと楽しくなりますよ。

まだまだエントリー受付中です。
エントリーはコチラから

歌っている様子を撮影してYouTubeでUPするよ!
(UP不可の方は申し出てください)

【対象】
小中学生

【時間】
13:00~16:00

【参加費】
無料

【会場】
きずなわて☆ほ

もっとみる
7月11日「こどもカラオケ大会」

7月11日「こどもカラオケ大会」

オープンイベント2回目

こどもたちによるカラオケ大会を開催をします!!
アットホームな場所なので、人前で発表する練習やプロを目指している子も気軽に参加していただけます。

四條畷以外の方もご参加可能です。

エントリーをお待ちしています。
7月11日こどもカラオケ大会エントリーフォーム

【対象】小中学生
観覧はどなたでも可能。

【時間】13:00~16:00

【会場】
きずなわて☆ほーむ

もっとみる
7月4日(土)『オープンパーティー』

7月4日(土)『オープンパーティー』

1週目は、オープン初日ということで、こどもたちを集めて盛大にパーティーを行います。

【内容】
手品、バルーン、紙芝居、ゲーム大会、お菓子パーティー
シングルマザーのご家庭にお米2kgプレゼント!

【開催時間】
13:00~16:00
【参加費】
無料
お一人100円程度のお菓子を持ち寄ってください。

【会場】
きずなわて☆ほーむ
大阪府四條畷市楠公1-11-74

7月毎週土曜日 きずなわて☆ほーむ『オープニングイベント』

7月毎週土曜日 きずなわて☆ほーむ『オープニングイベント』

四條畷にこどもたちの居場所がオープン!

ここでは、放課後に集ったり、イベントをしたり、フリースクールがあったり、こどもたちが自由に活動できる場所として開放します!

そのオープン記念で7月の毎週土曜日に、こどもたちが楽しめるイベント企画しています。

7月11日、7月18日は事前エントリーが必要です。

7月11日こどもカラオケ大会エントリーフォーム
7月18日ユーチューバー体験ワークショップ参

もっとみる

KIZUNAWATE、noteはじめました(* ̄ω ̄)ノ