ナポリ/フリーランスエンジニア

こんにちは。ナポリです。 普段は都内でフリーランスエンジニアとして立ちまわっています。…

ナポリ/フリーランスエンジニア

こんにちは。ナポリです。 普段は都内でフリーランスエンジニアとして立ちまわっています。 会社経営も行っているためそちらの方でメディア運営もしてますが自由に記事が書きたくてnoteに登録しました。 最近はIT業界で働きたいという人も多いので、ITに関わることを緩く書いていきます。

記事一覧

固定された記事

noteの皆様へのご挨拶。

初めまして、フリーなエンジニアのナポリです。 noteデビューということで皆さんに軽くご挨拶する意味も込めてこの記事を書いています。 普段はフリーランスのエンジニア…

Gitを使う理由。

GItはファイルのバージョンを管理するために利用します。 ファイルのバージョンを管理しないと、複数人が同一のファイルを取り扱う場合、誰がどの状態のファイルを取り扱…

エンジニアには速さと正確性が大切?見落としがちなスキルについて

今回はエンジニアになりたい方に向けた方向けに、見落としがちな「スキル」についてお伝えしようと思います。 エンジニアをする上で大切なことは多々あるのですが、今回は…

作業環境を整えることの大切さ。

作業環境が整っていない状態で作業を行っていて集中力が続かないと言う方は多いのではないでしょうか。 集中力を持続させる上で周囲の環境はとても大切です。 同じ作業を…

PC二刀流フリーランスエンジニアが思うMacとWindowsの使い方。

MacとWindowsのどちらを使うかという視点で迷われている方は多いのではないでしょうか。 私自身、エンジニアとして仕事でもプライベートでもWindowsとMacを両方使います。…

プログラミングを学ぶ前に!まずはOSについて詳しく知るべき理由

さて、今回はこれからプログラミングを学習しようという方に向けた内容です。 プログラミングを学習する際に、何の言語を学べばいいのか、何をどうプログラミングすればい…

CPUの種類に騙されてはいけない?CPUの性能を見分ける方法!

PCを購入する際に、まず気にして欲しいのはCPUです。 CPUは中央演算処理装置ともいい、PCの処理を一括して担ってくれる役割を果たしています。 そんなÇPUですが、有名な…

INXとは?

INXについて INXは暗号通貨取引における取引所に位置する会社です。 通常、企業における資金調達はIPOを行い、株式での資金調達を行うのが一般的ですが、INXはアメリカで…

誰でも確実にフリーランスエンジニアになる方法。

最近、フリーランスエンジニアになりたいといっている人をSNSを中心に多く見かけます。 フリーランスエンジニアは高単価な報酬が得やすく、それでいて働き方の自由度が高…

500

日々の時間を増やすための方法

今回は日々の時間を増やすための方法について書いてみたいと思います。 現代においては、知らず知らずのうちにSNSやYoutubeによって多くの時間が奪われてしまします。 そ…

人生を豊かにする。「エッセンシャル思考」という考え方。

自分がいまやりたいことをしたいのに、生活のために好きではないことで働かなければいけない。 そう思って日々を過ごしていませんか? 今回はエッセンシャル思考について…

お金を守のに必要な考え方。

お金に対する恐怖 = 支出によるもの。 お金の守り方を知ることが大切。 全員の生活すべてを狙った支出 借金・税金・手数料 借金という名前のついていない借金や手数料が…

noteの皆様へのご挨拶。

noteの皆様へのご挨拶。

初めまして、フリーなエンジニアのナポリです。

noteデビューということで皆さんに軽くご挨拶する意味も込めてこの記事を書いています。

普段はフリーランスのエンジニアとして仕事をする傍ら、会社経営も行っております。

現状に甘んじることなく、自身の活躍の幅を広げようということでnoteでのアプトプットを通じて自分のスキルを高めつつ、有益な情報をアウトプットしていきたいと思っています。

日本経済

もっとみる
Gitを使う理由。

Gitを使う理由。

GItはファイルのバージョンを管理するために利用します。

ファイルのバージョンを管理しないと、複数人が同一のファイルを取り扱う場合、誰がどの状態のファイルを取り扱っているのかが明確にわからなくなる恐れがあります。

そして、ファイルのバージョンを管理すると、ファイルの最新の状態がわかり、いつ・誰が・何を変更したかもわかるようになります。

Gitはなぜできたのか?

GitはLinuxの生みの親

もっとみる
エンジニアには速さと正確性が大切?見落としがちなスキルについて

エンジニアには速さと正確性が大切?見落としがちなスキルについて

今回はエンジニアになりたい方に向けた方向けに、見落としがちな「スキル」についてお伝えしようと思います。

エンジニアをする上で大切なことは多々あるのですが、今回は「PCの操作スキル」について焦点を当てて話したいと思います。

みなさんはPC操作に自身がありますか?

PCの操作はエンジニアになるうえで大切です。

当たり前のような話ではありますが、仕事をする上で利用するPCを素早く正確に使いこなせ

もっとみる
作業環境を整えることの大切さ。

作業環境を整えることの大切さ。

作業環境が整っていない状態で作業を行っていて集中力が続かないと言う方は多いのではないでしょうか。

集中力を持続させる上で周囲の環境はとても大切です。

同じ作業をする場合であっても周りが散らかっている場合とそうでない場合は作業進捗の度合いが変わってきます。

そうならないために日ごろから作業環境を整えましょう。

作業環境を整えることによって、日々の作業がこなしやすくなるだけでなく物事の整理がつ

もっとみる
PC二刀流フリーランスエンジニアが思うMacとWindowsの使い方。

PC二刀流フリーランスエンジニアが思うMacとWindowsの使い方。

MacとWindowsのどちらを使うかという視点で迷われている方は多いのではないでしょうか。

私自身、エンジニアとして仕事でもプライベートでもWindowsとMacを両方使います。

そんな私が思う、「MacとWindowsどちらが良いのか」ということをここでは書いてみようと思います。

率直に言うと、私自身はWindowsとMacでそれぞれ優れた点があり作業内容によってそれを使い分けることが重

もっとみる
プログラミングを学ぶ前に!まずはOSについて詳しく知るべき理由

プログラミングを学ぶ前に!まずはOSについて詳しく知るべき理由

さて、今回はこれからプログラミングを学習しようという方に向けた内容です。

プログラミングを学習する際に、何の言語を学べばいいのか、何をどうプログラミングすればいいのか、どのツールやフレームワークを利用すれば良いのかなを気にする方は多いと思います。

しかし、未経験の方が実務でプログラミングをする中で、それよりも大切になってくるのが「OS」に関する知識です。

パソコンならMacやWindows、

もっとみる

CPUの種類に騙されてはいけない?CPUの性能を見分ける方法!

PCを購入する際に、まず気にして欲しいのはCPUです。

CPUは中央演算処理装置ともいい、PCの処理を一括して担ってくれる役割を果たしています。

そんなÇPUですが、有名なシリーズでIntel社のCore iシリーズが有名です。

このCore iシリーズは「i3」、「i5」、「i7」、「i9」と4種類のラインナップで展開されており、i7までの3種類は2008年から世界中のPCに搭載されていま

もっとみる
INXとは?

INXとは?

INXについて
INXは暗号通貨取引における取引所に位置する会社です。

通常、企業における資金調達はIPOを行い、株式での資金調達を行うのが一般的ですが、INXはアメリカで初めてセキュリティトークンでのIPOを米証券取引委員会(SEC)認可のもと行いました。

ICOではなく、IPOとされたのはINXにおける証券的な立場での資金調達にINXというセキュリティトークンを利用したことがあげられ、今回

もっとみる
誰でも確実にフリーランスエンジニアになる方法。

誰でも確実にフリーランスエンジニアになる方法。

最近、フリーランスエンジニアになりたいといっている人をSNSを中心に多く見かけます。

フリーランスエンジニアは高単価な報酬が得やすく、それでいて働き方の自由度が高いです。

厳密にいうと、フリーランスエンジニアといっても仕事の受け方や、契約形態によってライフスタイルは大きくことなります。

今回はフリーランスエンジニアの中でも「業務委託」と呼ばれている仕事の受け方、働き方について解説します。

もっとみる
日々の時間を増やすための方法

日々の時間を増やすための方法

今回は日々の時間を増やすための方法について書いてみたいと思います。

現代においては、知らず知らずのうちにSNSやYoutubeによって多くの時間が奪われてしまします。

そうならないために、日頃から意識すべき点をまとめましたので、すこしでも参考にしていただければと面ます。

実際に私が日々実践している内容でもありますので、是非参考にしてみてください。

1.ボイスメッセージを利用する
 早さと情

もっとみる
人生を豊かにする。「エッセンシャル思考」という考え方。

人生を豊かにする。「エッセンシャル思考」という考え方。

自分がいまやりたいことをしたいのに、生活のために好きではないことで働かなければいけない。

そう思って日々を過ごしていませんか?

今回はエッセンシャル思考について触れたいと思います。

エッセンシャル思考とは、簡単にいうと「無駄をなくして重要なことだけをする。」という考え方です。

エッセンシャル思考は多忙を抜け出すための方法としても使われています。
多忙は人の判断能力を低下させます。

忙しい

もっとみる
お金を守のに必要な考え方。

お金を守のに必要な考え方。

お金に対する恐怖 = 支出によるもの。
お金の守り方を知ることが大切。

全員の生活すべてを狙った支出
借金・税金・手数料

借金という名前のついていない借金や手数料が多く世の中には存在する。
巧妙に大勢のお金を狙っている。
見えない借金・税金・手数料が多くの人の生活を陥れている。

お金に関して
やってはいけないこと。

第1位はリボ払い。
リボ払いは年利およそ15%
普通預金の現在の利子は0.

もっとみる