マガジンのカバー画像

自薦他薦noteまとめ

11
今まで書いてきた中で反響あった記事をまとめました。 よかったらどうぞ!
運営しているクリエイター

記事一覧

リモートワークで集中するための3つのコツ

リモートワークで集中するための3つのコツ

お久しぶりです。
会社の自己紹介で「リモートワーク環境」について研究してます。と話したら、社内報にてリモートワーク環境について書くことになったので、こちらのnoteにも書いておきます。

今回の内容について今回は、リモートワーク環境でも集中して仕事をするコツを紹介いたします。
一昨年からインテリア系の動画や本を読んできた結果、自分でも満足できる環境になったと思います。
環境構築にあたり、特に役立っ

もっとみる

noteが続かない人の5つの特徴

前回書いた記事を竹村さんを始め、色々な方に読んでいただきました。
本当にありがとうございます。

読んでいただいた後に、竹村さんからnoteアイデアをいただきました!
なので、今回はそのアイデアを基にnote書いていきます!
よろしくお願いします!

上記のツイートであるように、今回はnoteが続かない人の特徴を考えて書きます。

というのも、僕は元々ピースオブケイクのインターン生をやっていたこと

もっとみる
彼女からの指令:愛し方を示してみよ。

彼女からの指令:愛し方を示してみよ。

私宛てにラブレターを書いて欲しい。9月に彼女からそう言われて、ラブレターをお願いされた。
彼女のことは好きだから、そのくらいのお願いには応えてあげて、いつか書きたいと思っていた。
でも、ラブレターってモノをnoteで書くのは恥ずかしい。
だから、9月にお願いされたけど、12月まで引っ張ってしまった。
でも、今日は12月のクリスマスムードに任せて書いてみる。
照れ臭いので、知り合いの方は見ないでくだ

もっとみる

note初心者が書き続けるための5つの法則

Nサロンガイダンスにて、「WORDS文章教室」主催の竹村さんから課題が出たので、早速記事書きました。

課題の内容は、ノウハウ系の記事を書いてみようというモノでした。

今回僕が書くのは、書き続ける方法です。

毎日更新は100日ちょっとしか続かなかったですが、週4更新は大学卒業まで続きました。
ぜひ興味あれば見ていってください。

①最初は書き続けることだけに集中する自分でつまらないなぁと思う記

もっとみる
ミーハーという免罪符。

ミーハーという免罪符。

僕は、「ミーハーです!」って自己紹介する時がある。

ミーハーって最初に伝えることで、自分は幅広く興味があることを分かってもらい、その人との共通点を探そうとしているから。

でも、ミーハーは、広く浅く好きっていう言葉でもあるわけで。
深い趣味があるわけではないってことを表明しているわけで。

簡単に言うと、「好き」だと公言してるジャンルに浅くても許してね。っていう免罪符を求めているわけ

もっとみる
キングダムから学ぶ選択と集中。

キングダムから学ぶ選択と集中。

最近、めちゃくちゃ寒いですね。

夏には温暖化って騒がれていたけど、本当は寒冷化の間違いでしょ?って思うくらい寒いです。

こんな寒い日は、読書が捗ります。できるだけ外に出ないようにして、こたつで読書。今は第157回直木賞を受賞された佐藤正午さんの「月の満ち欠け」を読んだりしてます(あとでレポあげます)。

小説だけじゃなくて、漫画も大好きです。高校生の頃から毎週ジャンプ買っているくらいです。

もっとみる
モチベーションがない原因とその克服法~ホリエモンから学ぶ~

モチベーションがない原因とその克服法~ホリエモンから学ぶ~

何も書きたくない日がある。

そんな日が今日だった。書きたくないって思ってしまったから、こんな夜遅くに書いている。(現在午前3時34分)

なんで書きたくないのか考えてみる。

いや、待てよ。
なんで今日は書きたくないのかを考えるんじゃなくて、なんでいつもは書きたくなるのかを考えた方がいい気がしてきた。

だから、書きたくなる日の共通点を考えることにした。

最近、書きたくて書いた記事はこれだ。

もっとみる
良い編集者は性格が悪い?

良い編集者は性格が悪い?

良い編集者は性格が悪い。

このラジオを聞き終えて、そんな言葉が耳に残った。

http://shimoqui.com/2018-01/#more-123

確かに理解はできるけど、なんとなくの肌感覚でしかなく、そう感じる理由をうまく言語化できなかったので、このnoteを通して説明してみようと思う。

今勢いのある面白いヒトは、みんな性格が悪そういい編集者は性格が悪い。

ここでいう良い編集者は、

もっとみる
小説を通して、心の奥底で繋がる感覚。

小説を通して、心の奥底で繋がる感覚。

先日、「月の満ち欠け」を読んだのですが、その時に感想も兼ねて書いた文章です。
少しネタバレも含んでいるのですが、感想文を書きながら小説に感動したのは久しぶりだったので、noteに載せたら少し面白いかなと思って、載せます。
自分用に書いたということもあり、公開すること自体めちゃくちゃ恥ずかしいのですが、よかったら見てください。

【ほぼ日の永田さんの紹介ツイートで知ってから半年以上たったが、今日読み

もっとみる
少しだけホームシックになって親孝行した話

少しだけホームシックになって親孝行した話

いよいよ、親元を離れる時が近づいてきた。
そんな実感が湧いてくるのは、卒論を提出し、物件の内見も終わり、もうそこまで迫りつつある東京での一人暮らしの準備をしているからだ。

今までも一人暮らししたことあるけど、実家から車で1時間くらいのところで暮らしていたから、あんまり親元を離れた感覚がなかった。
でも、今回は本当に離れる。
これから3ヶ月周期で3日間帰るとしても、年間12日しか会えなくて、会えな

もっとみる
目標と目的を勘違いしてない?〜世界一のプロゲーマーから学ぶ〜

目標と目的を勘違いしてない?〜世界一のプロゲーマーから学ぶ〜

世界一のプロゲーマー「梅原大吾」さんの本を読んだ。
ギネス記録に「世界で最も長く賞金を稼いでいるプロ・ゲーマー」として認定されているほどゲーム界では有名な方。

ただのゲーマーの本と侮ることなかれ。
格闘ゲームで何度も世界一に輝いているプロ・ゲーマー「梅原大吾」の半生だけではなく、勝負師としての勝負哲学が随所に散りばめられていて、とても勉強になった。
ゲーム以外にも、麻雀としてもプロ級の腕前を持っ

もっとみる