マガジンのカバー画像

自分心防衛団 シロクマ団長

58
自分心防衛団 シロクマ団長のみなさんに1番伝えたい内容の記事をまとめます。「自分の心の健康は自分で守り抜く」これが、唯一最大の心得です!!!
運営しているクリエイター

#メンタル

【転職体験記】①プロローグ

【転職体験記】①プロローグ

みなさん、
自分の心の健康は守れていますか?

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️

前回の記事で予告していた、
新連載企画がいよいよ始まります!

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

シロクマ団長 転職体験記〜元気に咲ける場所を探して〜

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

今回から複数回にわたり、
シロクマ団長の転職体験を記事にして

もっとみる
#46 自分心防衛団 シロクマ団長 これまでとこれから

#46 自分心防衛団 シロクマ団長 これまでとこれから

【シロクマ団長 今年来年】

自分心防衛団(じぶんこころぼうえいだん)の
シロクマ団長です🐻‍❄️

ここ最近、シロクマ団長のnote更新頻度が、
過去に比べて少なくなっていました💦

その訳は、ここ数ヶ月、
団長自身が自分の心の健康を守るために、
「戦略的撤退 (転職)」で奮闘していたからです。

noteで伝え続けてきたメッセージ、

「自分の心の健康を守れるのは自分のみ」を、

団長自

もっとみる
#37 何が君の幸せ、何をして喜ぶ

#37 何が君の幸せ、何をして喜ぶ

【シロクマ団長 自己優先】

自分心防衛団(じぶんこころぼうえいだん)の
シロクマ団長です🐻‍❄️

新卒入社後1年で、心の健康を崩した経験から、
「自分の心の健康を守れるのは自分のみ」を
モットーに自分心防衛団を立ち上げました。

noteでは、
「仕事で心の健康を崩している人ゼロ」を
実現するための記事を中心に活動しています。

「何が君の幸せ、何をして喜ぶ」

子供から大人まで、全員が知っ

もっとみる
#36 note街のことばの森 図書館に「シロクマカフェ」プレオープン!

#36 note街のことばの森 図書館に「シロクマカフェ」プレオープン!

【シロクマ団長 白熊喫茶】

自分心防衛団(じぶんこころぼうえいだん)の
シロクマ団長です🐻‍❄️

新卒入社後1年で、心の健康を崩した経験から、
「自分の心の健康を守れるのは自分のみ」を
モットーに自分心防衛団を立ち上げました。

noteでは、
「仕事で心の健康を崩している人ゼロ」を
実現するための記事を中心に活動しています。

☆今回のテーマ☆

•noteEXPO 仲間とのコラボ第2弾

もっとみる
#35 自分に厳しくが得意なみなさん。「自分を褒める」ことも得意ですか?

#35 自分に厳しくが得意なみなさん。「自分を褒める」ことも得意ですか?

【シロクマ団長 自己称賛】

自分心防衛団(じぶんこころぼうえいだん)の
シロクマ団長です🐻‍❄️

新卒入社後1年で、心の健康を崩した経験から、
「自分の心の健康を守れるのは自分のみ」を
モットーに自分心防衛団を立ち上げました。

noteでは、
「仕事で心の健康を崩している人ゼロ」を
実現するための記事を中心に活動しています。

最近、最終回を迎えたテレビドラマ、
「リコカツ」をご存知でしょ

もっとみる
#34 「なんでそんなこと言うの?」で悩むのはやめましょう

#34 「なんでそんなこと言うの?」で悩むのはやめましょう

【シロクマ団長 不毛議論】

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️

新卒入社後1年で、心の健康を崩した経験から、
「自分の心の健康を守れるのは自分のみ」を
モットーに自分心防衛団を立ち上げました。

noteでは、
「仕事で心の健康を崩している人をゼロ」を
実現するための記事を中心に活動しています。

会社での会議中、

「え、なんでそんなこと言うの?」

「え、なんでそんな言い方するの?」

もっとみる
#33 「心のケア」をしていますか?

#33 「心のケア」をしていますか?

【シロクマ団長 心身調律】

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️

新卒入社後1年で、心の健康を崩した経験から、
「自分の心の健康を守れるのは自分のみ」を
モットーに自分心防衛団を立ち上げました。

noteでは、
「仕事で心の健康を崩している人をゼロ」を
実現するための記事を中心に活動しています。

「心のケア」を行いましょうと言われても、
いつ、どんなふうにするの?となると思います。

もっとみる
#32 noteEXPO仲間とシロクマ団長のコラボ第一弾!

#32 noteEXPO仲間とシロクマ団長のコラボ第一弾!

【シロクマ団長 仲間協働】

「みなさん自分の心の健康は守れていますか?」

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️

noteEXPOからもう1ヶ月以上が経ちましたね。

当時、
まだnoteを始めたてのシロクマ団長は、
右も左も分からないままでの参加でした。

その中で、
自分心防衛団 シロクマ団長の夢、

「仕事で心の健康を崩している人をゼロに!」

を明確にすることができました。

そん

もっとみる
#29 その「気配り」を半分に減らしてみませんか?

#29 その「気配り」を半分に減らしてみませんか?

【シロクマ団長 気配半減】

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️♪

今は普通の会社員のシロクマ団長ですが、
かつては白球を追う高校球児でした⚾️

その高校野球を通して、
生涯役に立つ「気配り」について学びました。
過去にその記事も書いています。

「気配りができる」って、褒め言葉ですよね。

細かいところに目が届き、
相手に配慮し常に気を配ることができる。
素晴らしいです!

周囲にいる

もっとみる
#27 「頑張って!」を使わない理由

#27 「頑張って!」を使わない理由

【シロクマ団長 応援言葉】

自分心防衛団のシロクマ団長です🐻‍❄️

今回は、みなさんを応援する際、
「頑張って!」
をあまり使わない理由についてです。

この記事を書こうと思ったのは、
noteEXPO 初代MVN アユミさんの記事の、
シロクマ団長へのコメントがきっかけでした。

この記事でのアユミさんのコメント↓
(勝手に引用させて頂いています💦)

「やさしさの化け物」も嬉しいのです

もっとみる
#07 心の気分は天気と同じ、雨なら雨宿りをしましょう

#07 心の気分は天気と同じ、雨なら雨宿りをしましょう

【シロクマ団長 気分天気】

みなさん、自分の心の健康は守れていますか?

シロクマ団長です。

最近、春日和だな〜と思っていたら、大雨になったりで天気が少し不安ですね。

シロクマ団長の住む場所は、桜が綺麗に咲いてきているので、散ってしまわないか心配しています、、、

さて、今日はそんな天気のような心の気分の話を書いてみようと思います。

「今日は朝から気分がイマイチだなぁ」
「あんな言い方しな

もっとみる