マガジンのカバー画像

おすすめの本一覧

1,400
「誰かにおすすめしたい!」と思った本をまとめています。ジャンル不問。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

原作…藤子・F・不二雄 著…辻村深月『小説 映画ドラえもん のび太の月面探査記』

原作…藤子・F・不二雄 著…辻村深月『小説 映画ドラえもん のび太の月面探査記』

 こんばんは。

 わたしはこの小説のP34〜35で描かれる、野比家のお月見の様子が好きです。

 縁側にススキとお団子を並べて、家族みんなで月を見上げて、「きれいね…」と話す。

 ドラえもんはお団子ではなく、どら焼きをもぐもぐ食べている。

 ずっと昔から人が月を見上げてきたことや、かぐや姫の話や、人が月へ旅行出来る日がいつかくるかもしれないねという話を、家族みんなで仲良く語らう。

 野比家

もっとみる
著…東野圭吾『容疑者Xの献身』

著…東野圭吾『容疑者Xの献身』

 おはようございます。

 ミステリー小説というものは「真犯人は誰か?」を暴くのが面白いものですが、それとは全く異なる魅力を持つ小説をご紹介します。

 ミステリーとして読むか、悲しい恋の物語として読むかで、味わいが大きく変わる作品だからです。

 わたしは後者のつもりで何度も読み返しています。

 「容疑者Xが警察に捕まりませんように…」と祈りながらページをめくってしまいます。

 読み返せば読

もっとみる
著…甲斐みのり『アイスの旅』

著…甲斐みのり『アイスの旅』

 こんにちは。

 「アイスが大好き。季節に関係なく食べています」という方におすすめの本をご紹介します。

 わたしはたとえ真冬であってもこたつに入りながらアイスを食べる…というもはや暑いんだか寒いんだか分からない人間なので、この本がわたしの好みにぴったりハマりました。

 この本には、日本各地で愛され続けるレトロで可愛らしいアイスがいくつも紹介されています。

 アイスは冷たいけれどアイス店の店

もっとみる
著…ニシワキタダシ『こんなときのどうする絵辞典』

著…ニシワキタダシ『こんなときのどうする絵辞典』

 こんばんは。

 気楽に読めてしかも共感できる本をお探しの方におすすめの本をご紹介します。

 誰もが日常生活で一度は経験したことがある「どうしよう」と思う時についての本です。

 例えば、

 「受け取るのがヘタなのに物を投げられたとき」

 「押して開けるドアを引いてしまい、ばつが悪いとき」

 「微妙に名前を言い間違えられたとき」

 「貸しているものをなかなか返してもらえないとき」

 

もっとみる
著…松岡修造『伝わる!修造トーク 一瞬で心をつかむ「話し方」60のルール』

著…松岡修造『伝わる!修造トーク 一瞬で心をつかむ「話し方」60のルール』

 あつい本です。

 厚くはないけど熱い!

 わたしは特に、

 という文に共感しました。

 もしも、どこかで聞きかじった他人の表現を使い、巧みな言い回しをどれだけ真似したとしても、「自分自身の言葉」としての手応えや説得力が無ければ、「あの人は上手な話し方をしてたけど、つまらなかった」と相手に思われるだけですものね。

 自分の気持ちを自分の言葉で一所懸命に伝えることが大切。

 また、

 

もっとみる
編…講談社『からだのしくみを学べる! はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑』

編…講談社『からだのしくみを学べる! はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑』

 こんばんは。

 「自分の体の中はどうなっているんだろう?」と興味がある方におすすめの本をご紹介します。

 『はたらく細胞』の漫画やアニメを知らなくても楽しく読める図鑑です。

 細胞たちがどう生まれ、どう成長し、どう細菌やウイルスと戦い、どう死んでいくのか。

 自分の体の中で今この瞬間も実際に起きていることなのに、意外と知らないものですよね。

 この本は、赤血球、血小板、好中球、好酸球、

もっとみる
文…吉田さらさ 写真…飯田裕子『長崎の教会 平戸、長崎、五島、祈りの地を巡る』

文…吉田さらさ 写真…飯田裕子『長崎の教会 平戸、長崎、五島、祈りの地を巡る』

 こんばんは。

 長崎におけるキリスト教の歴史に興味がある方におすすめの本をご紹介します。

 信徒弾劾の過酷な歴史と、教会の清廉な美しさの対比が鮮烈な一冊です。

 様々な施設が紹介されていますが、わたしは特にP58〜59で紹介されている「聖コルベ記念館」へ行ってみたいです。

 わたしは以前、アウシュビッツ・ビルケナウ収容所についての本を読んだ時、コルベ神父の存在を初めて知りました。

 「

もっとみる

著…長谷川裕也『靴磨きの本』

 こんにちは。

 ピカピカの靴を履いて気分を上げたい人におすすめの本をご紹介します。

 靴を長持ちさせるだけでなく、経年変化を楽しんで靴を「育てる」お手入れの面白さや方法が紹介されています。

 ブラシでほこりを落としてクリーナーで拭き取るだけでも十分ですが、クリームやワックスを塗って馴染ませたり、磨きを繰り返していけば、靴がキラリと光ります。

 なんだかお肌のお手入れをしているみたいで楽し

もっとみる

著…ポーラ文化研究所 著…いずみ朔庵『ウチの江戸美人』

 こんばんは。

 美容に興味がある方におすすめの本をご紹介します。 

 もしも江戸の女性「江戸美人ちゃん」と現代の女性「現代女子ちゃん」がルームシェアをしたらこんな風に盛り上がるかも…? と想像しながら、それぞれの時代の美容文化の違いや生き方の違いを知ることが出来る本です。

 イラストや4コマ漫画も適度に使われているので、堅苦しい印象はなく、楽しく読めます。

 ●高級遊女の間で、紅を何度も

もっとみる
監修…神岡真司『ヤバい心理学』

監修…神岡真司『ヤバい心理学』

 こんばんは。

 「初歩的な心理学について気軽に学んでみたい」という方におすすめの本をご紹介します。

 表情・仕草・口癖・目の動き・瞳孔の変化といった様々なサインから相手の気持ちを読み解くヒントや、例えば頻繁に顔を合わせる相手に親しみを覚える「熟知性の原則」といったテクニックを紹介している本。

 キャッチーな内容ばかりなのでサクサク読めます。

 わたしは特に、

 という記述に興味を惹かれ

もっとみる
作…桃戸栗子『どうしてパパと結婚したの? どうぶつたち それぞれのこたえ』

作…桃戸栗子『どうしてパパと結婚したの? どうぶつたち それぞれのこたえ』

 こんばんは。

 家族愛に飢えている方におすすめの絵本をご紹介します。

 独り身のわたしはこの絵本を読んでいて、つい涙目になりそうになりました…。

 が、「自分もこうなれるように頑張るぞ!」とやる気が出てきました。

 この絵本は、ペンギン、ライオン、ダチョウといった様々な動物の子どもたちがママに「ねえ、どうしてパパと結婚したの?」と尋ねる…というストーリー。

 ほのぼのと優しい世界観に癒

もっとみる
マンガ・文…Jam『にゃんしゃりで心のお片づけ。』

マンガ・文…Jam『にゃんしゃりで心のお片づけ。』

 こんばんは。

 部屋が散らかっているのに、つい見て見ぬフリをし続けている…という方におすすめの本をご紹介します。

 ほとんど漫画で構成されているので気軽に読めますし、ねこのキャラクターたちが可愛いので楽しく読めます。

 といった文にドキリとさせられます。

 片づけが出来ない理由って、片づけそのものを面倒に感じているからというよりも、ひょっとしたらそういう理由が潜んでいるのかもしれませんね

もっとみる