人気の記事一覧

なくしものが見つかった。よかった。ほんと、よかった。

わすれものとなくしものが多いのは、小さなころから同じです。昨日はメガネとスマホを2回ずつ家族を巻き込んで捜索しました。ゴミ箱の前の袋の上にありました。ええーーい!!すてっちまえい、こんな私。おはよう。

CASE1:なくした写真

3週間前

探し物って探してないときに見つかるよね。

2か月前

【ミニマリズム】怪奇現象 モノがないのにモノをなくしてしまう なくしものが多いミニマリスト

旅するタンタラス -なぜゆえ…?-

有料
100

【連載】ターちゃんとアーちゃんの歳時記 文月

1か月前

フリー句2888

7か月前

メガネを紛失したので、新しくメガネを入手したら、紛失した眼鏡が出てきた話。

1か月前

自転車の鍵を紛失した時の対処法

ファイル紛失!クソっ!

6か月前

なくし物

初めて買った新品のヤクウールの靴下の片方なくした! 冬までに見つけたい乁⁠ ⁠˘⁠ ⁠o⁠ ⁠˘⁠ ⁠ㄏ

無くし物の多い話

お財布なくして、 「これはめちゃくちゃいいことが起こる前兆に違いない、、!」と半ば本気でワクワクするってアタマどうかしてますよねw あ、お財布は見つかりました、、w

11か月前

さっきの続き→)おそらく私は「指輪(過去にはブレスレットも)なくし屋さん」なのかも。あるよね☞「食器、割り屋さん」とか、いろいろ。アクセサリーなんて、あんまり持ってない&つけないのに、だから?なくすのか? それとも身代わり的なやつ⁇ いずれにせよ、これはショック……。出てきて〜!

するべきことは山のようにある。作りたい物の構想がいっぱい生まれる。わたしはアイディアばっかりで行動に移せんけん。材料と道具を買って、新品のままなくす。だるくて体がろくに動かんけん、手芸も工作も始めるのがこわい。そのうえ完ぺきな精度を求めて、完成にたどり着けぬ。無生産の日々。

8か月前

お花の様子とドキドキした話

1年前

指輪を……なくしたかもしれない。“また”だ。震災のとき、結婚指輪をトイレに流した以来の失敗(☜普段はつけていないのに、停電の闇の中、少しでもキレイなものを身につけてエネルギーを受け取り?たくて。で、落とした→流した/涙)。出かける前、いつもの場所になくて気づいた。……ショック……