腹ぺこ

ASD。ADHD。統合失調症。精神障害者手帳2級。東京大学理学部数学科卒、東京大学大学…

腹ぺこ

ASD。ADHD。統合失調症。精神障害者手帳2級。東京大学理学部数学科卒、東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程単位取得退学。キリスト者。アマオケにて指揮者、フルート、ピッコロ。絶対音感保持。中高教師、事務員をへて星くず算数・数学教室の講師。

マガジン

  • オフィシャルなもの(ぐちやマニアックネタでないもの)

    どう題をつけてよいかわからなかったのですが、具体的には、「クリスチャンプレスに載るようなこと」を中心に集めます。単なるぐちや、クラシック音楽マニアック話や、数学的・学問的記事ではない、というような意味です。厳密な概念ではありません。

  • オフィシャルなものパート2(ぐちやマニアックネタでないもの)

    もうひとつの「オフィシャルなもの」と同様のマガジンで、正直に書きますと、クリスチャンプレスに掲載される気がしないものです。文字数を気にしていない記事、必ずしもキリスト教ネタではない記事、すでにクリスチャンプレスに掲載されているあるいは掲載されたことのある記事と重複したことを書いている記事である、などです。厳密な概念ではありません。

  • クラシック音楽マニアックネタ

    私はクラシック音楽マニアですが、演奏も鑑賞もするタイプです。指揮者だったこともあります。絶対音感があるのみならず、世の中で流れている音楽のほとんどは耳だけで聴き取れています。そういう採譜の話題もあります。厳密な分類ではありません。

  • 算数/数学あるいは学問ネタ

    私の専門は数学でした。しかし、なるべく多くの人にわかっていただける記事を目指しています。そういう記事を集めました。

最近の記事

  • 固定された記事

ご一緒に算数や数学を学びませんか

目次 0. 経歴 1. 高校まで 2. 大学と大学院までの数学 3. 中高の教員として 4. これからの私の算数・数学の指導方針 0. 経歴 1994年 東京大学教養学部理科一類に現役合格(慶応理工学部にも合格) 1996年 東京大学理学部数学科に進学 1999年 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程に入学 2001年 同大学院修士課程を修了、同大学院の博士課程に進学 2006年 同大学院博士課程単位取得退学 2006年4月より私立中学校高等学校の数学科教諭

    • 中村愛さん編曲によるフォーレ「レクイエム」より「ピエ・イエズ」

      2024年、中村愛さん編曲によるチェロとハープのためのフォーレの「レクイエム」の採譜のご依頼をいただきました。これはその一部である「ピエ・イエズ」の楽譜の再生動画です。実際には採譜(耳コピ)ではなく、フォーレのスコアを見ながらの、目からの情報もありでの楽譜の作成となりましたので、採譜とは言わないと思います。ご依頼者様のご意向により、チェロとピアノのための楽譜となっております。なお、この楽譜作成ののち、中村愛さんのチェロとハープのためのフォーレの「レクイエム」は出版されたようで

      • 「道徳」「モラル」という語の定義の見直しが起きる

        「道徳」「モラル」という語の定義の見直しが起きる | 星くず算数・数学教室

        • 無限級数の和の性質(教科書が証明をとばしているところ)

          無限級数の和の性質(教科書が証明をとばしているところ) | 星くず算数・数学教室 (hoshikuzumath.com)

        • 固定された記事

        ご一緒に算数や数学を学びませんか

        マガジン

        • クラシック音楽マニアックネタ
          328本
        • オフィシャルなものパート2(ぐちやマニアックネタでないもの)
          603本
        • オフィシャルなもの(ぐちやマニアックネタでないもの)
          676本
        • 算数/数学あるいは学問ネタ
          479本

        記事

          東京文化会館で行われた「クーラウ特別演奏会」の思い出

          東京文化会館で行われた「クーラウ特別演奏会」の思い出(1999年11月29日) | 星くず算数・数学教室 (hoshikuzumath.com)

          東京文化会館で行われた「クーラウ特別演奏会」の思い出

          ストコフスキーの指揮する、ホヴァネスの1番、ミヨーの1番、コープランドの2番、セレブリエルの1番

          こんにちは。久しぶりにだらだらとクラシック音楽オタク記事を書く気になりました。好きなCDについてです。 ストコフスキー指揮によるライヴ録音のCDで、ホヴァネスの交響曲第1番「追放者」、ミヨーの交響曲第1番、コープランドの交響曲第2番「短い交響曲」、セレブリエルの交響曲第1番、というのがあるのです。これは好きでしてねえ。いつも満足して聴いています。 まず、書いておきたいことは、このCDは、私が東京にいた12年間、すなわち1994年から2006年まで、ストコフスキー狂となって

          ストコフスキーの指揮する、ホヴァネスの1番、ミヨーの1番、コープランドの2番、セレブリエルの1番

          聖書の時代は「奴隷」というものがいました。野蛮な時代であった気もしますが、現代ではこれを「社員」と言います。聖書の時代の「奴隷」という言葉と、現代の「社員」という言葉は、同じ意味だった!

          聖書の時代は「奴隷」というものがいました。野蛮な時代であった気もしますが、現代ではこれを「社員」と言います。聖書の時代の「奴隷」という言葉と、現代の「社員」という言葉は、同じ意味だった!

          中卒の大人の生徒さんと学ぶ円周率の本質

          中卒の大人の生徒さんと学ぶ円周率の本質 | 星くず算数・数学教室 (hoshikuzumath.com)

          中卒の大人の生徒さんと学ぶ円周率の本質

          2022年に採譜のご依頼をいただいたピアノ曲

          2022年に採譜(完コピ)のご依頼をいただいたピアノ曲の、楽譜ソフトからの再生動画です。曲名はわかりません。とても喜んでいただけました。ありがたかったです。

          2022年に採譜のご依頼をいただいたピアノ曲

          アナログの強さ

          アナログの強さ | 星くず算数・数学教室 (hoshikuzumath.com)

          アナログの強さ

          トップページをリニューアルしました

          星くず算数・数学教室 | 算数もしくは数学を趣味として学び直したい大人のための (hoshikuzumath.com) トップページをリニューアルしました。少し長めに、読み物風にしてみました。よろしければどうぞご覧ください!

          トップページをリニューアルしました

          実感を伴う数

          実感を伴う数 | 星くず算数・数学教室 (hoshikuzumath.com)

          実感を伴う数

          ある日の午前中のこと。日常的に起きる地獄落ち

          ある日の午前中のこと。日常的に起きる地獄落ち | 星くず算数・数学教室 (hoshikuzumath.com)

          ある日の午前中のこと。日常的に起きる地獄落ち

          「聖書は昔のテレビ?」Ⅲ「昔は神が『常識』だった」

          「聖書は昔のテレビ?」Ⅲ「昔は神が『常識』だった」 | 星くず算数・数学教室 (hoshikuzumath.com)

          「聖書は昔のテレビ?」Ⅲ「昔は神が『常識』だった」

          イソップ寓話とTikTok

          イソップ寓話とTikTok | 星くず算数・数学教室 (hoshikuzumath.com)

          イソップ寓話とTikTok

          「ふるさと」(作詞:小山薫堂 作曲:youth case)の楽譜の作成依頼をいただいて作成した楽譜の再生動画

          2022年、「ふるさと」という曲の採譜のご依頼を受けました。しかし実際にした作業は採譜ではなく、イ長調の楽譜から、ハ長調の楽譜を作成することでした。ココナラで作成して納品しました。著作権侵害時代であったと思います。学校の先生のための移調であったようです。喜んでいただけました。ありがたいことでした。

          「ふるさと」(作詞:小山薫堂 作曲:youth case)の楽譜の作成依頼をいただいて作成した楽譜の再生動画