人気の記事一覧

集団の中に入ると、本当の自己肯定感の低さが浮き上がってくる。仲間と共に何かをするのは楽しいけれど、時に苦しい。 勝手に比べてしまっているのは私なのかもしれないけれど。私が私でなくなるような感覚。

心の中で探してる

目には見えない思い

1か月前

言葉足らず

3か月前

こんばんは。このところ具合が悪くて、毎日毎日の訪問看護師さん利用することになりました。絵はボチボチ描いています。エッセイはもう少しお待ちください。

りんの”よしなしごと”。

1か月前

【詩】心の中を

妹の心の中

1か月前

ヲタク。今日考えていること

1か月前

ヨガの教え:普遍のモノは無い

2か月前

わたしは、一日中、何かしら考え事をしていて、 何か悩んだり、つらいという気分や、ハッピーや、しんどくなって、苦しかったり、 なんかかんか病んでる。 まずまず平凡無事である状態は少ないです。

【詩】カサ

「喜怒哀楽」そこから別れる無数の感情

変化の5年後

【内面を磨く】 心の中は見えない。でも 心が表情に現れる 心が身なりに現れる 心が姿勢に現れる 心が言葉に現れる だから表情や姿勢、身なり、言葉を意識することは心を意識することになる。 内面を磨くってそういうこと。

全てが、

3週間前

明と暗の二面性 いつも背中合わせ

心の中の聖堂

【詩】人生の旅路に無駄なし

母の心が伝播する