となきち@傾聴Webライター

いくつになってもスタートできる! これまでのキャリアはすべて財産/未来をデザインして「…

となきち@傾聴Webライター

いくつになってもスタートできる! これまでのキャリアはすべて財産/未来をデザインして「会いたい」と思ってもらえるあなたになる/傾聴webライター/高松・東京キャリアカウンセリング2,000人/50代女性に向けて「ちっちゃな幸せを毎日みつける教科書」出版✨kindle4部門1位

マガジン

  • キャリアコンサルタントエッセイ

    実際に経験した様々な状況や仕事上の相互作用を通じて、私はキャリアコンサルタントとしての洞察や事実に気づくことができました。特に、働く女性に焦点を当て、転職を考えている方や子育てを経て再び職場に戻る女性に向けて、実用的で心に響くエッセイをまとめました。 このエッセイでは、具体的な事例を交えながら、仕事において遭遇するであろう様々な状況にどのように対処し、成長していくかについて掘り下げています。また、女性ならではの視点から転職や職場復帰において直面する課題や期待についても触れています。 これは単なる仕事のアドバイスに留まらず、個々の経験を通して得られる洞察と共に、キャリアコンサルタントとしての使命感や喜びも綴られています。読む人が共感し、新たな一歩を踏み出す手助けになることを願って書いたものです。

  • キャリコンのつぶやき集

    キャリアコンサルタントとして、わたしがリアルに人と関わって感じたことをつぶやいています。

  • 人生の楽しみ方

  • Webライターとして

    ライターを目指しています。その勉強過程できづいたことを書き記していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

初のkindle出版!「ちっちゃな幸せを毎日みつける教科書」

シングルマザー25年して、50代で幸せになったキャリアコンサルタント/webライターとなきちが、このたび、電子書籍を初出版しました。 50代迷走女性よ! 「ちっちゃな幸せを毎日みつける教科書  ~自分で作った壁を自分で溶かそう~」 これまでキャリアコンサルタントとして2,000人の方と面談してきました。 また、PCインストラクターとして25年間でのべ1万人の受講生に研修してきました。 たくさんの方の悩みをお聞きした中で、50代の女性からよく聞いた 「私なんか何の取り

    • 人生グラフの矛盾は成長の証! 自分らしさを見つけるヒント

      人生グラフをみていると、 「この時〇〇と思ったのに、なぜここで真逆のことを思っているの?」 矛盾?みたいなことがよくあります。 これがいけない!と言ってるのではありません。 誰でもそういうことがあるのです。 そして、自分でそういう事実に気づいていない。 矛盾が悪いとかいいとかというジャッジではなく、大事なのは、生き方の中で矛盾はよく生じているということを自分で知ることが大事。 自分がどんな時にどう思い、そしてどうなった時に反対のことを思ったか…。 それはなぜそ

      • 【イラっと来た時】 自分の思い通りに人を動かすことはできない!とわかっているのにイラっとくる時がある。 わかっていながら感情は自然と湧き出る。この繰り返し。 理屈と感情は違う。 だけど、感情は起こっても直接ぶっつけずに時間をおく術がわかってくる。理屈を知ることで冷静に考えられる。

        • 自己理解から始まる成功の道:香川の女性起業家を応援

          香川でお二人の女性が今回起業と、リ・スタートすることになりました。 このお二人のスタートに向けて相方と私の二人でサポートをさせていただきました。 ◆成果への水先案内人ウェブ解析士マスター 一人はもう20年近く前からの友人松岡亜紀子さん まっすぐ一途にWEBのお仕事をしてきて、ここ数年はウェブ解析士として活躍! そして、日本でも少人数しかいないウェブ解析士マスターを取得し、独立 今回、フリーランスとしてスタートすることになりました。 ◆10年間売り場に立っていたから

        • 固定された記事

        初のkindle出版!「ちっちゃな幸せを毎日みつける教科書」

        • 人生グラフの矛盾は成長の証! 自分らしさを見つけるヒント

        • 【イラっと来た時】 自分の思い通りに人を動かすことはできない!とわかっているのにイラっとくる時がある。 わかっていながら感情は自然と湧き出る。この繰り返し。 理屈と感情は違う。 だけど、感情は起こっても直接ぶっつけずに時間をおく術がわかってくる。理屈を知ることで冷静に考えられる。

        • 自己理解から始まる成功の道:香川の女性起業家を応援

        マガジン

        • キャリアコンサルタントエッセイ
          118本
        • キャリコンのつぶやき集
          73本
        • 人生の楽しみ方
          114本
        • Webライターとして
          17本
        • 私の日常
          82本
        • シングルマザーの話
          2本

        記事

          50代からの新しい挑戦!未知の世界に飛び込む勇気の物語

          6年前、はじめて一人で東京に来た時、成田に降り立った。 東京へ来るいきさつはこちら↓ ドキドキの初電車でGO~成田から都内へは? 教えてもらった「乗換NAVITIME」というアプリが入ったスマホを握りしめ、それだけが頼り。 京成電車に乗って「京成高砂」か「青砥」乗換で「押上」へ。そこから半蔵門線に乗って「水天宮前」へというルート。 当時は、聞きなれない駅名ばかり。どこをどう走っているのか、地理的なものもわからない。 とにかく、NAVITIMEで指示されたとおりに乗ってい

          50代からの新しい挑戦!未知の世界に飛び込む勇気の物語

          【自分を鼓舞するために】 グリーンに囲まれて、優しい光が射す窓辺で 執筆 書きたいことは? の前に、まずはカタチから入る派です。 自分を素敵にイメージすることは大事大事! 実態は、髪ボサボサに振り乱して、化粧もせず、ごはんも食べずに書き続けて気づいたら外は真っ暗になっているタイプ

          【自分を鼓舞するために】 グリーンに囲まれて、優しい光が射す窓辺で 執筆 書きたいことは? の前に、まずはカタチから入る派です。 自分を素敵にイメージすることは大事大事! 実態は、髪ボサボサに振り乱して、化粧もせず、ごはんも食べずに書き続けて気づいたら外は真っ暗になっているタイプ

          73歳書人の夢!全国に笑顔を届ける田畑看板プロジェクト始動

          6月30日から 「73歳書人の夢!田畑に語りかけ書の看板 全国に100本立てて、笑顔あふれる毎日を!」 香川県の書人池田秋濤先生のクラウドファンディングがスタートしました。 香川で有名店であるお店 和菓子屋「たから」看板 海老せんべい「志ま秀」看板 酒蔵 金陵の「大吟醸」ラベル文字 「きょうせん飴」パッケージや看板 を始め他多数の作品を描かれている書人です。 ポートフォリオ 池田先生がなぜクラファンを始めることになったのか… そして、100本立て看板とは? これに

          73歳書人の夢!全国に笑顔を届ける田畑看板プロジェクト始動

          「いい母親にならなくていい」—朝ドラ『虎に翼』から学ぶ幸せの本質

          今朝の朝ドラ「虎に翼」で、亡くなった義母のように家族を守るために家事一切自分でがんばらないといけないと思っていたはなえちゃんへの梅子さんの言葉 「いい母になんてならなくていいのよ」 「自分が幸せでなきゃ誰も幸せになんてできないのよ」 このシーンを見て、このドラマすごくよく考えているなあと思った。 女性活躍が言われるようになってもうかなりなるけど、本質はどうなのか……。 自分ファーストってどういうことなのか…。 以前、両親と一緒に暮らしていた時の私は、家のことはほとんど母

          「いい母親にならなくていい」—朝ドラ『虎に翼』から学ぶ幸せの本質

          捉え方次第で幸せに!こじつけの魔法で輝く毎日を

          何かよくない事態が起こったとしてももうそれはなってしまったものだからどうしようもない。 となると、それをあれこれ思い悩むより、自分にとってなぜそうなるのか?きっと意味があることだと。 「人生はこじつけでもいいからいいように捉えた方が楽しい」 もちろんなってしまったことは、今度はならないように回避する術も身につけるきっかけになったと学びに。 そして、そうなってしまって、だれが悪いとかいいとか、どうだこうだか考えている暇はない。 全てはどう捉えて、今後どう動くかを決める

          捉え方次第で幸せに!こじつけの魔法で輝く毎日を

          私が投稿したフォトギャラリーの写真が45回使われたとnoteさんから連絡いただきました。 文章のイメージに合う写真として使ってもらえてうれしいです。

          私が投稿したフォトギャラリーの写真が45回使われたとnoteさんから連絡いただきました。 文章のイメージに合う写真として使ってもらえてうれしいです。

          5年間で4回の引っ越し:変化に対応する私たちのライフスタイル

          新天地に打合せに行く相方。その場所が 「たまにならいいけど頻繁に行くとしたら遠いよね」 そんな会話のあと、我が家で自然と出てくるのは 「じゃあ近くに引っ越しする?」 冗談ですが…(笑) 以前は考えられなかった会話内容。 こんな会話をする我が家ですが、この5年間で4回引っ越しをしています。 なぜこんなに引っ越しをしたのか? 生きる場所が固定ではなく、その時の仕事と生活の仕方を考えて動くというカタチをとったのです。 私は香川県出身で、先に上京していた相方を追いかけて20

          5年間で4回の引っ越し:変化に対応する私たちのライフスタイル

          【足元をしっかりと】 ゆっくりと時間がかかっても、 自分の中にある答えをまず探すこと スタートする時は他人事ではなく自分事で だからこそ、 自分自身を振り返っていくことで、自分にしかない価値を見つける そして、それを最大限に活かしていくことで 自分に素直に自由に動けるようになる

          【足元をしっかりと】 ゆっくりと時間がかかっても、 自分の中にある答えをまず探すこと スタートする時は他人事ではなく自分事で だからこそ、 自分自身を振り返っていくことで、自分にしかない価値を見つける そして、それを最大限に活かしていくことで 自分に素直に自由に動けるようになる

          素直な心が未来を変える:前進し続ける人の共通点

          素直という許容範囲をもつ 素直って最大の強みだと思う。 これまでたくさんの方とお話をしてきて「素直」な人ってどんどん前進している。 そんなこと当たり前~って思うことでも聞いたらやってみる。 そうすると自分の中に落とし込める。 そんな人はそこからまた次へのステップを踏んでいる。 まずは素直に受け入れるから、それを軸に考えやってみて分析してみる。 という流れができているのではないかと。 自分軸は大事 だけど自分軸に縛られるのではなく、軸を立てつつ、ふらふらと揺れる許容

          素直な心が未来を変える:前進し続ける人の共通点

          【誰しも強みがある】 人はつい弱みにばかりフォーカスするが、 今使い古して手になじんであるのが当たり前の あなたの持ち物と同じ 強みは当たり前に存在する だから気づきにくい 「わたしなんか…」ではなく 「わたしらく」生きるために漠然としている強みを明確にしましょう。

          【誰しも強みがある】 人はつい弱みにばかりフォーカスするが、 今使い古して手になじんであるのが当たり前の あなたの持ち物と同じ 強みは当たり前に存在する だから気づきにくい 「わたしなんか…」ではなく 「わたしらく」生きるために漠然としている強みを明確にしましょう。

          15年経った今でも心に残る、彼女の言葉と教え

          蒸し暑いこの季節になると思い出します。 あの方が逝ってもう15年経ちました。 「いつも最良のあなたでいなさい」と「Prime Ys'」という屋号を考えてくれた女性。 私は彼女の病気に気付かなかった。 いつでも会えると思っていた。 知ったのは、亡くなったという連絡が来た時。 お別れの時に自分でもびっくりするくらい号泣。 あの時の後悔は忘れない。 当時書いた私のブログ そして、私が毎年経験を積み重ねるたびに思います。 あの方がくれた屋号「Prime Ys'」は私の人

          15年経った今でも心に残る、彼女の言葉と教え

          料理を通じて見えた父の変化:86歳でも楽しみを見つける力

          先日母が腰の手術をすることになり、実家に帰省した。 母はもう1か月以上前から入院をしており、父は一人暮らしな状態。 そして、86歳の父が最近料理を始めたようです。 いくつになっても、新しいこを知るって楽しいんだなと父を見ていて思ったことをこちらに書いてみます。 家事は一切母任せだった父もともと父は家のことは一切しない人でした。 私が子供のころからごはんなんて作ってくれたことはないし、それよりも夕方会社から帰ってきたら、夕飯はできていて当たり前と思っている人でした。

          料理を通じて見えた父の変化:86歳でも楽しみを見つける力