やはり、ダメだった。 身体が、「もう無理」だと言ってきた。 その声に従い、今日はずっと横になっていた。 残暑も厳しいし、またちょっと熱中症気味になったのかもしれない。 そんなことを支援者達は誰ひとりとして知らない。 この猛暑が続くからもう少し塩分とクエン酸、水分を意識しよう。
今日はうちの猫との共同作品。少し見えにくいけれど山の画像を選んだうちの子🐱世界猫の日だからたまにはそういうのもありでしょ。 https://www.instagram.com/p/CvrvsOSJ81X/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
身体が重たいし眠たい そんな日はなるべく安静に しばらくこんな時間はなかった 多少だるくてもあれやんなきゃ これやんなきゃ ソファーに座る事が怠け者みたいに 感じていた 色んな価値観が変わり 身体を声を聞いて行動できるようになった 私が私に戻ってきた よき感じ♡♡♡
ちょっと頑張りすぎたかな… ゆるゆるに ゆったりと ホーッと そんな時間を過ごしましょ
「体の声を聴ける人になる」 ランニングをしていると 自分の姿勢にかなり細かく意識がいく どこかが痛みはじめたり 疲れを感じていたり 日々カラダは何らかのシグナルを発している 体の声を聴くことは 自分を整えることにつながり ひいては自分のパフォーマンスに プラスに影響する
無理はしない。 身体の声をちゃんと聞く。 筋膜ローラーや、自重でしっかり身体を解す。 休む勇気を持つ。 当たり前のことでも、どんな些細なことでも、「できた」事実を認める。 どんな感情でも、一度飲み込み我慢しない。 今日も頑張った、お疲れ様わたし。