おりびあ

「手づくりで、日々を豊かに」をテーマとした記事を主にUPします。漢方養生アンバサダー。

おりびあ

「手づくりで、日々を豊かに」をテーマとした記事を主にUPします。漢方養生アンバサダー。

マガジン

  • お勧めの旅先

    おりびあが皆さんにおすすめできる旅先をまとめています

  • 手づくりを楽しむ

    おりびあの刺繍の記事です。

  • 生活の知恵

  • 自然療法

    自然療法の、おりびあの記事を集めました。

  • 梅干し関連

    みなさん梅干しは好きですか? 塩からーい、昔ながらの梅干し。 手作りすれば健康に寄与すること間違いなし! 楽しく梅干し作りましょう。

最近の記事

  • 固定された記事

オリビアもろもろリンク先

Instagram (手づくり食品) https://www.instagram.com/matsuko_umebiwa (手刺繍) https://www.instagram.com/olivia_mmtsmt

    • 相手の嫌がることでなく、喜ぶことをやるのが営業

      営業電話とわかって、電話を受けますか? 携帯電話を持つようになってからは、知り合いからでない電話は、即、判別がつきます。 知り合いじゃなかったとしても、なにか大切なお知らせかもしれないから、一度は電話に出てみる。 だけど、それが営業電話とわかったら、もう2度と出ない。そして、何度もかかってくると、着信拒否をする。 それでもかかってくると、もうその企業のことが嫌になり、契約はおろか、悪口を言ったり何処かに書き込んだりしてしまう。 …そんな世の中になりました。 昭和の営業は

      • ゆず胡椒ならぬレモン胡椒

        広島含む瀬戸内地域にはレモン製品が多くありますが、これもその一つ。 レモン胡椒です。 ゆず胡椒は刺激の中にもまろやかな雅さが混じっているのに対して、 レモン胡椒は究極に爽やかで力強い感じがします。 今日は生野菜サラダをするので、ドレッシングをレモン胡椒で作ることにしましょう。 材料はこちら: レモン胡椒 小さじ2 ごま油 大さじ3 醤油 大さじ1 塩適量 好みで胡椒(ブラックペッパー)や砂糖適量 これに、タコの薄切りをしばらく漬け込んでおきます。 そして、生野菜にタ

        • サバ味噌と梅の炊き込みご飯

          一人暮らしです。 昨晩開けたサバ味噌の缶詰を食べきらず、余らせました。 ご飯と一緒に炊くことにしましょう。 お釜に玄米、サバ味噌、梅干しを入れてスイッチポン。 できました! 鯖を崩しながら混ぜ込みます。 混ぜた上で味見してみると、少し味が物足りない。 サバ味噌缶の、お汁まで入れたら違ったのでしょうが、それは昨日処分してしまっていたので… 梅干しもう一個としょうゆをひと回しかけ、美味しくなりました。 あ、生姜の千切り添えても美味しそうですね。 一合炊き、半分はお弁

        • 固定された記事

        オリビアもろもろリンク先

        マガジン

        • お勧めの旅先
          12本
        • 手づくりを楽しむ
          162本
        • 生活の知恵
          71本
        • 自然療法
          109本
        • 梅干し関連
          59本

        記事

          東城町の、めかぶ入りあさ漬け塩

          こんなの見つけたんです。 めかぶが入ってたら、浅漬け、美味しいに決まってるじゃないですか。 東城町って場所、私は広島に来て初めて知ったのですよ。位置は、広島の福山市から島根県松江市に抜ける道の間。岡山県との県境。そこでこれが売ってたんですねえ。裏面には、製造元として東城町の文字。 駅はレトロでほぼ使われていないほどだけど、とても綺麗な場所でした。 さて、こんな綺麗な場所で拵えられた浅漬けの素。 期待。 うん!やはり、めかぶ入りでいいですね!グルタミン酸の味わいがちゃ

          東城町の、めかぶ入りあさ漬け塩

          メロンパンのメロンパン

          広島近郊の方ならピンと来るでしょう。 呉に「メロンパン」というお店があり、そこの看板商品がメロンパンなのです。 よってこのように書かれて売られていますが決して誤字ではありません。 見慣れたメロンパンとは違い、フットボール型。 中には特製のカスタードクリーム。白餡みたいだけどなあ。 生地はずっしり重くなんと587キロカロリーだとか!!! あーこれ、少しずつ食べて本当によかった… 甘味は控えめで美味しかったですよ。ある意味ハマる味です.

          メロンパンのメロンパン

          神社で神楽

          広島に越してきたばかりの私。 広島では、いつか神楽の公演を見に行こう思っていました。 お金を払って見に行くものだとばかり思っていましたが、秋祭りの時期にはよく神社で奉納されるのだそうです。 私の住む安佐南区でもやっていました!無料です!! 太鼓と歌と踊り。その日はそれはそれは賑やかな夕べでした。 文字を持たない民族はいても、歌のない民族はないと言います。踊りも同様でしょう。 人間の命そのものと言いますか、人間の本能で培われてきた昔からある踊りや歌というものには、相当の

          神社で神楽

          困ったら味噌まぶす

          一人暮らしです。 お弁当を持って仕事に行くようにしていますが、一人暮らしで困るのは、いろんな種類を詰め込むのは大変だと言うこと。 私は電子レンジなしの生活をしているため、冷凍食品も基本使いません(自然解凍のも売ってますけどね)。 そんなとき、あり物の野菜を生のまま、サッと味噌で和えたらそのまま持ってこられます! 切って混ぜるだけで簡単だけど美味しく健康的な逸品が追加されました^_^ 今日は、まだ暑いので防腐も兼ねて梅干しもたたいて入れています。 昼ごろ、しんなりして、食

          困ったら味噌まぶす

          しめじのなめたけ

          なめたけって家ですぐ作れるんですよ。 以前、作り方をブログに書きました。 今回しめじで作ろうと思ったのは、大量のしめじが安く売ってあったためです。今、お野菜何もかも高いですからね…安い値段に惹かれて買ってしまいました。1パック98円のしめじが、2パック138円。なんでも安いうちに買わねばね。 でも私は、一人暮らし。 消費できるのか?と一瞬思いはしたのですが、 「えのきでなめたけができるなら、しめじでもできるだろう」と踏んで、なめ茸にしてしまうことにしたのです。 えのきた

          しめじのなめたけ

          秋鮭うまし

          おいしそうな秋鮭を売っていたので買ってきて、ただ塩だけで焼きました。 おいしい! ご飯のおかずは数あれど、これぞ王道中の王道の飯泥棒です。  さて、鮭とサーモンって、違うってご存知でしたか? 鮭を英語で言うとsalmonではありますが、日本語表記の「サーモン」は、「鮭」と区別されて売られているのです。 鮭…加熱用。産卵の際川の遡上はするものの、分類としては海水魚。 サーモン…生食用。トラウトサーモンと呼ばれるものはニジマス。多くのサーモンは淡水魚。 2021年にチ

          秋鮭うまし

          なくなるとなったら急に慌てるのが人間

          岸田文雄首相の出身地広島県では、似顔絵の刻印入りのどら焼きを売っています。 結構するんですよ。 一つ324円ですよ。 内閣支持率に比例した売上推移をしていたそうです。 と言うことは最近あまり売れてなかったそうなんですね。 ですが、急に売れ始めたとのこと!! 理由は、首相の、次期総裁選不出馬宣言により、このどら焼きもなくなると発表されたこと。 急に購入した人の心理としては、なくなるなら買っておこうと…こう言うことなのだそうなのです。  ま、ふみきゅんどら焼きならその

          なくなるとなったら急に慌てるのが人間

          秋の刺繍、栗

          刺繍は、ちょっと先の時期のものをしとくものかなと思い まだ暑い今日ですが、栗の刺繍を。 裏に、このピンクの革を貼ってピン留めできるようにしています。 カーテンにちょっとくっつけたりして、もう少ししたら季節感を楽しみます。

          秋の刺繍、栗

          お米屋さんでお米を買った

          みなさん、お米足りてますか? うちはなくなりかけてしまい、慌ててスーパーやネットを見て回ったものの、時すでに遅し。どこにもない!!ってなりました。 いやー、バスマティライス(インドの長いお米)が、他のお米を押し退けてアマゾン上位に何種類も上がってくるとは… そんななか、ダメ元で近所のお米さんいくつかに電話したら、一件に 「5kgまでならいいよ」といってもらえました!あー助かった… 初めて行きましたが、いいお米屋さんでした。 いやー悪いね、うちもいつものお客さんに買って

          お米屋さんでお米を買った

          奈良の鹿だって、暑い!

          立秋も過ぎたものの、まだまだ暑い日が続きます。 先日奈良公園を歩いていたんですが、酷暑は過ぎたとは言え長くは歩けなかったですね。 そんななか、発見したミスト。 小学生の姪たちは、走って向かって行きました。 いや…そこまで、行けない。 なぜかって、ほら。 鹿のためのミストになっていました。 奈良の鹿は野生動物ですが、それでもこの暑さ、こたえているんだね。 てな訳で、面白くて、こんな写真を撮りまくる。 しばらく撮っていて気が付きましたが、こっちの風下の方は、鹿さん

          奈良の鹿だって、暑い!

          夏に飲みたいヒンヤリ甘酒

          あ、この記事は、「米麹で作ったアルコール分ゼロの、飲む点滴と言われる甘酒」について書いております。 暑い日々が続く今、ぱっと「甘酒」と聞いて、飲みたいと思う方は多分少ないですよね。 あったかくして飲むイメージがありますし、 冷たいものを飲んだことがある方も、喉に張り付くような甘い味を想像したら、必ずしも今飲みたいものではないと思うのが普通のはず。 それでも、「飲む点滴」なのだし、砂糖や人工甘味料で甘味を摂るより断然いいので、夏においしい甘酒の飲み方を2種ご紹介しましょう

          夏に飲みたいヒンヤリ甘酒

          ぐうたら流 整理整頓に向かうマインドセット

          昔読んだ中谷彰宏さんの本に、こんなことが書いてありました。 「ハンガーに服をかけるときは、肩の位置を合わせてちゃんとしましょう。一秒の差です。」 ちゃんとしてあれば気持ちがいいものを、ほんの少しの手間を怠けてしまうことで、気分まで晴れないことはよくあるものです。 気持ちよく、自信を持って過ごすためにも、服をきれいにかけることが一秒で済むとすれば、いくらぐうたらな私でもこれはできるなと思います。 というわけで、やりたくない〜とダラダラする時間の間に、めっちゃいろんなことが

          ぐうたら流 整理整頓に向かうマインドセット