hana-chan_2915

好奇心爆発系の道産子⚡️ NFU経営福祉学科3年生🌎 国際ソーシャルワーカーの卵🐣

hana-chan_2915

好奇心爆発系の道産子⚡️ NFU経営福祉学科3年生🌎 国際ソーシャルワーカーの卵🐣

記事一覧

人生初のリーディングセッションを受けてみた話

不安感、自己嫌悪を感じた時に いつも思い浮かべる友人が2人いる。 彼女たちを思い浮かべた時に、 いろんなザワザワがサーと引いていき、 愛に溢れた裸の自分に戻れるの。…

4

好きと得意が重なっている部分と、自分の倫理観に沿った情熱が湧き出てくる場所が全然違ったー。っていう最近の気づき。

hana-chan_2915
2か月前
1

The obsession with monetizing everything is rooted in capitalism and hustle culture!

hana-chan_2915
2か月前
1

バカでいた頃の自分に戻りたい(切実)

高校生の時の私は、なぜか強くアフリカに惹かれていた。 心理的にも物理的にも、遠く遙か彼方にある巨大な大陸に。 ニュースや教科書で見るような"可哀想なアフリカ"では…

hana-chan_2915
2か月前
2

依存的自立について

こんにちは! 国際ソーシャルワーカーの卵の ハナノです🐣 今日は、ソーシャルワークの理念のひとつでもある 「自立」について学んだことをシェアします🙌 いろんな所で…

hana-chan_2915
2か月前
2

have to と want to と、もうひとつ

Have to と want toについて、 あなたの人生における、それぞれの割合はどのくらいでしょうか? Have to = やらなければいけないこと(受動的、不安感や義務感から)Wa…

hana-chan_2915
2か月前
2

【24歳道産子のインド放浪記#2】命の時間

インドの夜行列車から、こんばんは。 現在、私は5時間以上かけて ジャイプールという街から インドの都市デリーに向かってます。 そしてそのままネパールの カトマンズへ…

hana-chan_2915
5か月前
10

【24歳道産子のインド放浪記#1】早速インドに恋をする

ムンバイが最高すぎたベトナムのハノイから、約6時間のフライトをなんとか耐え、 夜中の12時くらいにムンバイへ到着! 今回は、Couchsurfingというアプリを使って 無料で…

hana-chan_2915
5か月前
4

【24歳道産子のインド放浪記#0】旅のはじまり

ついに今日からインド旅がスタート! 2ヶ月前に急遽決まった、このインド旅。 とりあえずノリと勢いで、往復航空券を購入しました。 オーストラリアでのワーホリが終わり…

hana-chan_2915
5か月前
8

夢記録(2024.01.05)

*夢を忘れないため、分析するため、のノート* 2024年1月5日の夢****** 学校の2階にて。 ふと窓の外を見ると、 洪水が押し寄せていて 1階部分が完全に水没しているのが見…

hana-chan_2915
7か月前
4

「感情」を感じること

最近の気づき わかっているけど、 なかなか出来なかったこと。 それは、どんな感情も、とことん感じてあげること。 感じないようにすると、 どれだけ時間が経っても ず…

hana-chan_2915
9か月前
2

トゥールスレン博物館に行ってきた話

先日、東南アジアを一人旅した際にカンボジアにある トゥールスレン博物館へ訪れてきました。 心の準備はしていたものの、あまりにもショッキングで、 自分の感情を整理す…

hana-chan_2915
9か月前
3

浄化の旅inフィジー

先日、フィジーで旅をしていた時に ある不思議な男性に出会った。 彼はいわゆる、"いろんなもの"が視える、 23年の間に出会ったきた人たちのなかでも 初めてのタイプ。 …

hana-chan_2915
10か月前
6

アンから学ぶ、「創造性」という強み

※ネタバレ注意※ 早速、NETFLIXオリジナルシリーズの「アンという名の少女」を、ポジティブ心理学と交えながら、色々書いていけたらと思うのですが… 初っ端から、アン…

4

アンの「性格的な強み」を勝手に分析してみました

ポジティブ心理学における、24個の「強み」 人のウェルビーングについて科学的に研究しているポジティブ心理学では、 「強み」を知ることが「幸せ」になることの重要なポ…

7

ポジティブ心理学と「アンという名の少女」

アンという名の少女 コロナ禍でハマった、NETFLIXオリジナルシリーズの「アンという名の少女」は、世界的有名な小説「赤毛のアン」を現代風に実写化したドラマシリーズ。 …

5
人生初のリーディングセッションを受けてみた話

人生初のリーディングセッションを受けてみた話

不安感、自己嫌悪を感じた時に
いつも思い浮かべる友人が2人いる。

彼女たちを思い浮かべた時に、
いろんなザワザワがサーと引いていき、
愛に溢れた裸の自分に戻れるの。

すごく不思議な感覚なんだけど、
お守りみたいな感じ。

私はよく無意識に
「もっと頑張らなきゃ」
「今の自分じゃ全然足りない」
っていう考えに囚われる。

もともとエネルギーに溢れてるタイプだから、
これが推進力となって、いろんな

もっとみる

好きと得意が重なっている部分と、自分の倫理観に沿った情熱が湧き出てくる場所が全然違ったー。っていう最近の気づき。

The obsession with monetizing everything is rooted in capitalism and hustle culture!

バカでいた頃の自分に戻りたい(切実)

バカでいた頃の自分に戻りたい(切実)

高校生の時の私は、なぜか強くアフリカに惹かれていた。
心理的にも物理的にも、遠く遙か彼方にある巨大な大陸に。

ニュースや教科書で見るような"可哀想なアフリカ"ではなくて
"エネルギーに満ち溢れ、謎に包まれた、未知の世界"としてのアフリカ。

頭の中はいつも、アフリカ、アフリカ、アフリカ。

授業中も、隙あればノートやプリントの端に
アフリカ大陸の地図を書いては、
そこに暗記した全ての国名を書いた

もっとみる
依存的自立について

依存的自立について

こんにちは!

国際ソーシャルワーカーの卵の
ハナノです🐣

今日は、ソーシャルワークの理念のひとつでもある
「自立」について学んだことをシェアします🙌

いろんな所で「自立をしよう!」と叫ばれておりますが、
そもそも「自立」ってなに?というところから
始められればと思います。

時代とともに、その意味も変わってきているのが
興味深い👀

これまでの「自立」の意味・経済的職業的な自立
・医療

もっとみる
have to と want to と、もうひとつ

have to と want to と、もうひとつ

Have to と want toについて、
あなたの人生における、それぞれの割合はどのくらいでしょうか?

Have to = やらなければいけないこと(受動的、不安感や義務感から)Want to = やりたいこと(主体的、ワクワクや興味関心から)

Have toは精神衛生的にも良くないし、パフォーマンスも悪くなるし、
そもそも持続的ではない。

Want toは心の底から湧き出てくるもの、自

もっとみる
【24歳道産子のインド放浪記#2】命の時間

【24歳道産子のインド放浪記#2】命の時間

インドの夜行列車から、こんばんは。

現在、私は5時間以上かけて
ジャイプールという街から
インドの都市デリーに向かってます。

そしてそのままネパールの
カトマンズへ🇳🇵✈️

あまりにも濃すぎる毎日が
一瞬で過ぎ去っていくので
なかなかアウトプットが追いつかず…。

この列車の旅をしながら
これまでをちょっぴり
振り返っていこうかなと。

今回は、インドの中でも特に歴史が深い
ジャイサルメ

もっとみる
【24歳道産子のインド放浪記#1】早速インドに恋をする

【24歳道産子のインド放浪記#1】早速インドに恋をする

ムンバイが最高すぎたベトナムのハノイから、約6時間のフライトをなんとか耐え、
夜中の12時くらいにムンバイへ到着!

今回は、Couchsurfingというアプリを使って
無料で現地の方の家に泊まらせてもらう
サービスを使ってみました。

コロナになってからは、
アプリは有料になってしまったが
それでも数百円程度。

結局空港のUber乗り場が激混みで
ホストの家についたのは深夜2時半。

それで

もっとみる
【24歳道産子のインド放浪記#0】旅のはじまり

【24歳道産子のインド放浪記#0】旅のはじまり

ついに今日からインド旅がスタート!

2ヶ月前に急遽決まった、このインド旅。
とりあえずノリと勢いで、往復航空券を購入しました。

オーストラリアでのワーホリが終わり、その後の計画もほぼ白紙状態。もちろん、お金に余裕があるわけでもない。

でも、時間的な余裕があるのは今のうち。きっと、1人で身軽に旅をできる時間も、そんなに残されていない。この感性を持っている『今のわたし』だからこそ経験できることも

もっとみる
夢記録(2024.01.05)

夢記録(2024.01.05)

*夢を忘れないため、分析するため、のノート*

2024年1月5日の夢******
学校の2階にて。
ふと窓の外を見ると、
洪水が押し寄せていて 1階部分が完全に水没しているのが見えた。

ものすごい勢いの水流が押し寄せていて、
一瞬で豪雨による洪水だとわかった。

何百キロにもわたる土砂崩れが
ケアンズの方でも起きているらしい。

ゴールドコーストの海側は大丈夫だけど、
私のいる山側に大き

もっとみる
「感情」を感じること

「感情」を感じること

最近の気づき

わかっているけど、
なかなか出来なかったこと。

それは、どんな感情も、とことん感じてあげること。

感じないようにすると、
どれだけ時間が経っても
ずっとそこに留まるから。

不安とか劣等感とか不安感とか

いろんな形になって
いろんな場面で顔を出してくる。

夢の中とか朝起きた瞬間に
フラッシュバックしてくることも。

でも、蓋をして見ないふりをしてきたものだから
そのネガティ

もっとみる
トゥールスレン博物館に行ってきた話

トゥールスレン博物館に行ってきた話

先日、東南アジアを一人旅した際にカンボジアにある
トゥールスレン博物館へ訪れてきました。

心の準備はしていたものの、あまりにもショッキングで、
自分の感情を整理するのにたいぶ時間がかかりました。
(書き始めてから投稿するまで、1年くらい経ってます笑)

トゥールスレン博物館を訪れて感じたこと・考えたことを
ここに残しておきます。

トゥールスレン博物館とは

ポルポト時代に起きた、カンボジアの大

もっとみる
浄化の旅inフィジー

浄化の旅inフィジー

先日、フィジーで旅をしていた時に
ある不思議な男性に出会った。

彼はいわゆる、"いろんなもの"が視える、
23年の間に出会ったきた人たちのなかでも
初めてのタイプ。

そして彼に、突然こんなことを言われた。

ついさっき出会ったばかりで
私自身のことはほぼなにも話してないのに…
やっぱり不思議だ。

「割と幸せにのんびり生きてきたほうだけどな?」と
"考える頭"とは対照的に

不思議と、私の胸の

もっとみる
アンから学ぶ、「創造性」という強み

アンから学ぶ、「創造性」という強み

※ネタバレ注意※

早速、NETFLIXオリジナルシリーズの「アンという名の少女」を、ポジティブ心理学と交えながら、色々書いていけたらと思うのですが…

初っ端から、アンの強みである「創造性」が炸裂しすぎており、もうさすがとしか言いようがない!😆👍

ということで…

第一回のテーマは「創造性」です!

ポジティブ心理学における「創造性」とは、
アートなどの創作活動というよりは、もっと広い意味

もっとみる
アンの「性格的な強み」を勝手に分析してみました

アンの「性格的な強み」を勝手に分析してみました

ポジティブ心理学における、24個の「強み」

人のウェルビーングについて科学的に研究しているポジティブ心理学では、
「強み」を知ることが「幸せ」になることの重要なポイントだと考えています。

アメリカのVIA研究所によると、さまざまな研究によって、
人は必ず6つのカテゴリーからなる「24個」の性格的な強みを持ち合わせているということがわかっています。

この24個の強みは、科学者が行った世界規模の

もっとみる
ポジティブ心理学と「アンという名の少女」

ポジティブ心理学と「アンという名の少女」

アンという名の少女

コロナ禍でハマった、NETFLIXオリジナルシリーズの「アンという名の少女」は、世界的有名な小説「赤毛のアン」を現代風に実写化したドラマシリーズ。

今まで見てきた映画やドラマの中でも、特に私の人生に影響を与えた大切な作品です🥇

おしゃべりで想像力の豊かな少女、アンが繰り出す冒険物語には、何度も胸を打たれ、涙なしには見れない😢もちろん、ユーモアに溢れた楽しい作品でもあり

もっとみる