マガジンのカバー画像

プロコーチによる一日一問_自分の人生を生きる

403
自分の人生のリーダーは自分。 自分を知り、深く理解し、思いきり『YES』することから人生は大きく変化します。 プロコーチとしての視点を取り入れつつ、 地に足をつけ生きることに…
運営しているクリエイター

#パーソナルコーチング

【一日一問】何が足りないと思っているのか?

【一日一問】何が足りないと思っているのか?

みなさん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

プロコーチとして6年という月日が経ちますが、今年ほどコーチングに浸かった一年はなかったと思います。この一年、とても幸せなことに沢山のクライアント様とのご縁がありました。年間で実施したセッションは、これまでの5年間で重ねたセッション数と匹敵するほどの時間となり、改めて『コーチとして本当に沢山の方の人生と共に歩ませていただいた』とい

もっとみる
【一日一問】どんな瞬間を見ながら生きていきたいのか?

【一日一問】どんな瞬間を見ながら生きていきたいのか?

みなさん、こんばんは。

Grounding Lifeの由香です。

3日連続のオンライン研修明け、午前中2時間スペースを取ることができました。オンラインの仕事が続くと、身体を動かすのが難しいなと思っており、どこか『流れ』が硬直しているのを感じていました。

せっかく手にした2時間、思い切り散歩を楽しんできました。新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込み、心身とても充足する時間でした。

今日の問いは『ど

もっとみる
【一日一問】今、何を受け取っているのか?

【一日一問】今、何を受け取っているのか?

みなさん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

今日は「受け取っているもの」について、です。

**

実はこの週末は、急なお仕事のキャンセルにより4日間の予定が大幅に変更となりました。キャンセルが決まったのは出張の前日でした。

ここまで急な方針変更が起きたのは初めてですが、コロナという見えないものと共に生きる世界で、クライアントの皆様と丁寧に話し合いを持たせていただきまし

もっとみる
【一日一問】私の思い込みは何か?

【一日一問】私の思い込みは何か?

みなさん、こんばんは。
Grounding Lifeのゆかです。

今日から数日間、意識がかなり集中していくところにいます。

問いは、シンプルに核心に迫るものを、というところを握りながらいきます。

今日の問い私の思い込みは、なにか?

あなたはどんな思い込みを今持ってますか。

それはどんな風にあなたの人生と繋がりますか。

役に立っている部分、そうでない部分は何ですか。

**

世界は思い

もっとみる
【一日一問】子供時代で一番心に残っているものは何か?

【一日一問】子供時代で一番心に残っているものは何か?

皆さんこんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

今日は、コーチングセッションを受ける日でした。

プロコーチとしての活動は7年目に入りますが、マイコーチは定期的に伴走いただいていて、この時間は私にとって「特別」なひと時です。

改めて、コーチングという時間を通じて、自分の内側を見つめるこの時間は何て美しいんだろう、と思いました。心の中に「話したがっている」感情がこれほどまでにある

もっとみる
【一日一問】私の羽は今どうなっているのか?

【一日一問】私の羽は今どうなっているのか?

みなさん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

最近は、紅葉に心を惹かれる私。時間が空くと、30分でもいいので外に出て葉っぱの様子を見たくなります。今日もまた、ほんの少しの散歩時間が豊か過ぎて幸せでした。

木々の様子にばかり目がいっていた私の足元に、ふと気になる羽が一枚落ちていました。

あまり見慣れない羽だな、と思いつつ、しばらく眺めていました。帰宅後調べてみると、どうや

もっとみる
【一日一問】私はどんな「未来」を描きたいのか?

【一日一問】私はどんな「未来」を描きたいのか?

みなさん、こんばんは。

Grounding Lifeの由香です。

今日は「ビジョン」の問いです。

先日、内省の時間を持とうと、一人自然公園に行きました。2時間ほどゆっくりと散歩している時にふと目に入ったこの景色。道がうねりながら伸びていく様子に心惹かれました。

あぁ、こうやって私の未来はこの道の先にあるんだな、と。

その時に「ビジョン」というものに意識が向きました。

今と未来を扱うコー

もっとみる
【一日一問】私の源泉は何か?

【一日一問】私の源泉は何か?

みなさんこんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

運動会明けの休校日だった今日は、子供たちと『こどもの国』という公園に向かいました。途中で雨が降り出しましたが、広々とした公園で思い切り空気を吸い込む子供たちを見てホッとしました。

さて今日は『源泉』について、です。

命の源、エネルギーの出処、モチベーションの泉、、、様々な表現があります。まさにあなたの『源』となるものは何か、と

もっとみる
【一日一問】今、一番見たいものは何か?

【一日一問】今、一番見たいものは何か?

皆さんこんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

今日の問いはこちら。

今、一番見たいものは何か?

私は今、海が見たいです。

夏の海がとても好きで、出産前は本当によく見に行きました。子供が生まれてから、海に出掛けていく時の荷物の多さに嫌気がさし(笑)だんだんと行かなくなり。ここ数年は、一人で海に行く方が多くなっていました。

仕事や日常が忙しく、思考と心が分離していくような感

もっとみる
【一日一問】私は何にわくわくするか。

【一日一問】私は何にわくわくするか。

みなさん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

今日は『私の好きな問い』について、です。昨日の記事でも少し触れたのですが、私には『好きな問い』があります。

それは『本当は?』という問いです。

コーチングを学び始めたばかりの頃、私は思い切ってプロコーチにコーチングを依頼しました。

思い切って、というのは、当時の私にとって『自分の話』を誰かにするということにお金を払うのは、

もっとみる
【一日一問】優しさに触れて、人はエネルギーを貰う

【一日一問】優しさに触れて、人はエネルギーを貰う

みなさんこんばんは。GroundingLifeの長谷川です。

今日は終日自宅でオンラインミーティングでした。エネルギーを互いに交換しあう、素晴らしい時間でした。心の声を出す、ということは人に活力を与えます。

さて今日はそんな私の為に小学5年生の娘が昼食を作ってくれていました。

仕事を終え、リビングに向かった途端、優しい香りが漂ってきて…なんだかとっても幸せでした。甘くて優しい味でした。

もっとみる
【一日一問】見て見ぬふりをしているのは何か

【一日一問】見て見ぬふりをしているのは何か

皆さんこんばんは。Grounding Lifeの長谷川由香です。

昨日はワークショップを浜離宮庭園にて行いました。広い園内にはさまざまな植物があふれ、春の訪れを感じました。時間の流れは確実ですね。

さて、今日は『見て見ぬふりをしているもの』について。

バスを追いかける女性とバス停に並ぶ沢山の人昼下がりの出来事です。

買い物帰りの私の後ろから、ヒールを履いた女性がものすごいスピードで走ってき

もっとみる
#リーダーシップ_あなたにスポットライトを当てるのは、あなた。

#リーダーシップ_あなたにスポットライトを当てるのは、あなた。

みなさん、こんにちは。Grounding Lifeのゆかです。2週連続の3連休がようやく終わろうとしていますね。自然の脅威に翻弄され続けている9月、という気がしています。これも何かの『サイン』ですね。

さて、ここ数日は3年前の個人事業主としてのスタートについて書いてきました。この時起きた心の動きが『自分の本音で生きる』ということに大きく影響していたので、書いていて色んなことを思い出していました。

もっとみる
はまっている視点に気づいた後に、どうするか?(コーチング図説)

はまっている視点に気づいた後に、どうするか?(コーチング図説)

皆さん、こんにちは。Grounding Life のゆかです。この頃、クライアントの方と『視点』についてお話しすることが多いです。コーチングの中で『視点』はとてもよく取り扱われるテーマです。それほど、私たちの日常は自分自身の中にあるフィルター(視点)に囚われている、ということになります。

今日はフィルターの存在に気が付いた後、どうするの?という具体的なところをお伝えします。すこしコーチング風のや

もっとみる