見出し画像

【一日一問】今、何を受け取っているのか?

みなさん、こんにちは。

Grounding Lifeの由香です。

今日は「受け取っているもの」について、です。

**

実はこの週末は、急なお仕事のキャンセルにより4日間の予定が大幅に変更となりました。キャンセルが決まったのは出張の前日でした。

ここまで急な方針変更が起きたのは初めてですが、コロナという見えないものと共に生きる世界で、クライアントの皆様と丁寧に話し合いを持たせていただきました。お互いに伝える必要のあることをすべて伝え「今はどんな選択をするのか」という事を自分たちに問き、決めることができたと感じています。

そういう点で「お互いに関係性を創る」というのはコーチングにおいても、お仕事においても「前向きに進めていく」上でとても重要だと再認識する機会になりました。

この状況は、私に何をもたらしているのか、とふと思うのです。

私はこの「唐突にできたスペース(時間的、空間的な余白)」を使い、日頃あまりできていない「緩める」という事に意識を向けています。

空いたからすぐ入れる、というのは私のパターン。なので『余白は余白のままにしてみる』という事を試しているのです。

例えば、

・本を読む、それも子供たちが読んでいるマンガを読む

・散歩する、たっぷり2時間は歩く

・呼吸する、マスクを外して肺にしっかり空気を送り込む

ただただ、そんな風に時間を過ごしていると、段々と肩の力が抜けていくのを感じます。この時間は私に「緩む、今ここにただ、いる」という穏やかさを与えてくれているように思います。

様々な状況が日々起きます。それは生きている証拠なのです。だからこそ「今、何を受け取っているんだろう」と鳥の目であなた自身を見てください。あなたは今、何かを、受け取っているのです。

今日の問い

今、何を受け取っているのか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?